• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男友達への結婚祝い)

男友達への結婚祝いのオススメプレゼントとは?

このQ&Aのポイント
  • 約5歳年上の兄さん的存在の友達が結婚することになりました。友達というほど深い付き合いではないのですが、3,000円~5,000円程度のプレゼントを考えています。デジタルフォトフレームや箸などの他にオススメできるプレゼントはありますか?形で残っている物が良いと考えています。
  • 男友達への結婚祝いでオススメのプレゼントはありますか?約5歳年上の友達に適した、3,000円~5,000円程度のプレゼントを考えています。デジタルフォトフレームや箸など以外に、面白い物や使える物を教えてください。形で残っている物が良いと思っています。
  • 友達の結婚祝いにオススメのプレゼントはありますか?約5歳年上の兄さん的存在の友達に何かプレゼントをしたいと考えています。予算は3,000円~5,000円程度です。デジタルフォトフレームや箸など以外に、雑貨屋で見つけられる面白い物や使える物があれば教えてください。形で残っているものが良いと思っています。

みんなの回答

  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.4

デジタルフォトフレーム良いと思いますよ(^^)。 あと、シンプルでカッコイイデザインの置時計とか、私の主人が後輩から頂いていました。 シャンパンもいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

冠婚葬祭用の袱紗にネームを入れて 差し上げたらどうでしょうか。 自分では中々買えないんですよね。 頂いたら嬉しいです。

参考URL:
http://fukusa.hospitalityjapan.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sextarou
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

やっぱ現金が無難です。 いらない物もらっても邪魔なだけだし・・・。 現金がダメなら商品券とかどうでしょう?

noname#93865
質問者

補足

仕事の関係で商品券は大量に渡せるのでプレゼントと商品券を渡そうとしてたんですよね。 でも商品券だけでも良いかな?うーん。率直な感想の意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.1

質問者さんは女性の方でしょうか? 仮にそうだとして・・・ そのご友人の奥様の立場に立つとどうでしょう? いくら兄のような存在の友達でも奥さまから見ればよく分からない異性の友達です。。。。 その友達から形のある物のプレゼントがずっと新居にある心境を考えると・・・ 私でしたらイヤですね~~(^-^;) (厳しい言い方ですみません○┓) 質問者さんと前から面識があって、それなりの交流があったら話は別で快くお祝いを頂きますが・・・ 面識のない異性の友達からのは、ちょっと考えてしまいます・・・ ご友人の立場を考えると現金でや食べ物など形が残る物ではない方が良いと思います。 質問者さんが男性でしたら、なんでもありがたく頂くでしょう☆ 質問者さんは女性でどうしても形が残る物を渡したいのでしたら・・・ バスタオルのセットとか夫婦で使える無難な日用雑貨が良いと思います☆ 箸や食器類は新婚生活を楽しみとしている奥様の特権だと思います☆

noname#93865
質問者

補足

説明不足でした、自分は男です。笑 でも奥さんの目線から考えていなかったです。少し参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達にあげる結婚祝いのプレゼントについて

    今度、一番仲良しな友達が結婚します。 ただし、入籍のみで式は来年改めてすることになります。 本人に希望を聞いても「特にない」と言われてしまって困っています。 唯一言われたのが「簡単なもの」でした。 あまり人にプレゼントをするということに慣れていないので どういうモノを選んだらいいか悩んでいます。 一応フォトフレームとは思っているのですが、結婚祝いにいいでしょうか? こういうものがオススメというのがあったら教えてください。 予算は5,000~10,000円で、30歳女性にあげます。 よろしくお願いします。

  • 結婚祝い

    お友達の入籍パーティーのお祝いに 写真をプレゼントしようと思うのですが 予算5000円以内で 何か素敵なフォトフレームがあったら教えてください。

  • 結婚祝いで、貰って嬉しいものは?

    先日結婚した者ですが、様々な人から色々なお祝い品を頂いたのですが・・・ 私の弟(学生)が、5000円で何かプレゼントをあげたい・と言ってくれています。 でもいざそう言われると、欲しいものが思いつきません・・・ これは貰って嬉しかった!重宝している! というものがあれば、是非教えていただきたいのです。 ちなみに ルクルーゼのお鍋 カップ・食器類 バス系ギフト デジタルフォトフレーム は既に頂いております・・

  • 友達への誕生日プレゼントを・・・

    友達の誕生日プレゼントが何がいいのか迷っています。 服とか身に付けるものは、好みがあるので、 今のところ『デジタルフォトフレーム』なんかいいかなぁなんて思っているのですが・・・。 ただ値段的にちょっと・・・。って感じです。 五千円くらいまでなら出せるので、 20代前半の女性が気に入りそうな、無難な、でもあげたら喜ばれそうなオススメのプレゼントって何かありますか? 軽い気持ちで書いていただいて構いません。お願いします。

  • 夫の友達からの結婚祝いが。

    最近結婚しました。親族のみのお式でしたが、式だけでも行きたいと言ってくれた友人がいたので何人か声をかけた所、思いがけずたくさん来てくれました。とても嬉しかったです。 夫の友達グループ(夫・男・女・女)は声をかけたようですが来ませんでした。声をかけたのは夫の結婚祝いで4人で飲んだ時に言ったみたいでした。その時に、みんなからか誰か一人からかわかりませんが、夫婦のお箸セットをいただきました。 そのグループの女性2人は既婚者とバツイチらしく、夫は結婚式にも参加しています。ここからがモヤっとしている所なんですが、お祝いはお箸セットのみだった事です。 実は、夫は毎年その女性2人の誕生日会をもう一人の男性と開き、プレゼントをせっせとあげています。夫はもらっていません。その時期になると、二人の貯金から「ちょっと足りないから2万円出していい?来月戻すから」とか言ってプレゼントを買っているようです。一度、そのプレゼントの件で大喧嘩をしてから誕生日会だとは言いませんが時期でわかってしまいます。 そこまでしてるのにお箸セットだけ??結婚式に行って、3万円包んでるのに?はぁ?? って、とーーーっても嫌な腹黒い考えがフツフツと沸いてくるんです。正直、そんな誕生日会なんてやめてもらいたいと思ってます。でも、彼氏(当時)の友達付き合いまで口出しするのは違うよなぁと思って、お金の件もわかってて気付かないフリをしてきました。 「お誕生日会毎年やって、プレゼントまであげて、結婚式行ってお祝い包んでるのに、お箸だけってなんか非常識じゃない?」とか言ってしまいそうです。結婚式に行ったのは夫であって私は関係ないので、文句言うのは変だってうのはわかってるんです。でも言いたい。お箸が丸いやつで、テーブルの上でコロコロ転がるだけでムカつきます。捨ててやりたいですが我慢してます。 今年もお誕生日会の季節が近づいてきました。私は暴言を吐いてしまいそうです。どうしたらいいですか?やっぱり黙ってるべきですよね…。

  • 友達の結婚祝い

    去年の冬に友達が結婚しました。私が結婚した時友達を呼んだのですが、友達は親戚関係だけの結婚式となったため呼ばれてません。ご祝儀は3万円いただきました。遠かったので1万円こちらが交通費として出しています。お祝いはどのようにしたらよいでしょうか? また、これから結婚する友達も私と同じ状況になるのですが、一緒にプレゼントを渡そうかと思っているのですが、やはり夫婦で渡すべきでしょうか?今度結婚する友達は、交通費は5000円負担(相手が引越したため)だとのことで、ちょっと変わってきます。友達の引き出物の金額はわからないですし、どのくらいを相手に返しているのかもわからない状態だとすると一緒にプレゼントを渡さない方がいいのでしょうか?それともプレゼントはプレゼントとして割り切ってしまっていいものでしょうか?相手はどちらの方が困らないでしょうか?わかりにくくてすみません。

  • 結婚する友人へのお祝いの品

    今度結婚する友人にお祝いの品を送る事になりました。 しかし、何をあげたらいいのか全くわかりません。 予算は2万円くらいで、デジタルフォトフレームが 良いのではという意見があったのですが、 すでに本人が持っているとの情報があり、断念いたしました。 何かいいアドバイスがあったら是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 海外へ移住する友達への結婚祝いについて

    海外へ移住する友達への結婚祝いについて 友達(女性)がフランスで挙式し、そのまま数年間、移住することになりました。 結婚祝いを渡そうと考えているのですが、 なにかいいものがあればアドバイスをお願いします。 予算は5,000~10,000円程度です。 引越し前なので、荷物になるようなものは避けたいと思います。 友人夫婦はともに日本人です。 料理好きの友人なのですが、食器や調理器具は荷物になりそうですし、 デジタルフォトフレームなどの電化製品は、 電源が合わなそうなので悩んでいます。 かといって現金を包むのも、なんだか生々しい気がしますし…。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニー大好きな友人に結婚祝いを贈りたい!

    大学時代の友人が結婚することになりました。 お式はやらない形ですすんでいるそうなので、せめてプレゼントをと思ってリクエストを聞いたところ「部屋に飾れるもの」だそうです。 (ちなみに、私の結婚式には招待してお祝いいただきました♪) 私もこの友達もディズニーキャラクターが大好きなので、よく二人や他のお友達と一緒にディズニーリゾートへでかけました。なので、それではディズニーのもので何かいいものがないかと今探しています。 今考えているのは、ディズニーのお人形・・それより、そのあとも使うことができるディズ二ーのフォトフレームなど考えています。 (出産祝いに、ミッキーのフォトフレームをいただいたのですが、かわいかったので) 何かほかによいものはありますでしょうか? 予算的には、10000円以内と考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝い

    今月の末に友人の結婚式があるのですが、どうしても結婚式に出席出来ない 都合が出来て、2次会から参加します。(相手には報告済み) ご祝儀を渡せない分、結婚祝いにプレゼントを贈りたいと考えています。 二人には6月に子供が生まれる予定なのですが、あげて喜ばれるようなものはないでしょうか? 自分的には、おもちゃ券(トイザラスのギフトカードとか)、デジタルフォトフレームを考えているのですが… アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 6月7日に契約・利用開始してから10月6日までにキャッシュバックの案内メールが未受領です。
  • 契約月を含む4ヶ月目の月末の翌日に案内メールが来るとの記載がありましたが、10月1日にもまだメールは届いていません。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについて、キャッシュバックの案内メールが遅れていることに関して質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう