• ベストアンサー

クレジットカード申し込み後の在確電話ってどんなものですか?

uppleの回答

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

>・・・のお申し込み確認電話ですが   ここまでは家族でも他人には言いませんよ。 本人が出てからです。 いずれにしても相手方は社名を言いますのでどっちみち 信販だとわかりますからダメでは?。  

GEORGIAGEO
質問者

お礼

さすがに申し込みの確認・・・とは言わないですよね。 回答を有り難うございました。

関連するQ&A

  • クレジットカードについて

    クレジットカードの申し込みの時に職業を投資家にした場合、電話をかけてきますか?またかけてくる場合、どんな確認をしてくるかを教えてください。

  • クレジットカードの確認電話

    一週間前に銀行系クレジットカードにネット申し込みをしました。 私は主婦なのでその翌日に携帯電話に確認の電話が入り、生年月日と生まれ年の干支を聞かれ、これから本審査に入りますと言われました。 この場合仮審査は通過したということですよね? よく確認電話があるとほぼカード発行確実というのをネットで見かけますが本当でしょうか? 本審査で落とされる場合もあるのでしょうか? ずっと作りたかった銀行系クレジットカードなので結果が気になって仕方ありません。 ご回答よろしくお願いします。

  • クレジットカード申し込むと職場に電話が・・・

    先日あるカードを申し込んだのですが職場に在職確認ということで電話がありました。たまたま休憩に出ていた間に電話があったみたいで戻ってから「●●君、クレジットカード会社から電話があったよ」といわれました。 特にやましい事でもないですがやはり職場に電話されるのはちょっといやですね。 新規でカードの申し込みをするとどのカードでも必ず職場に電話するのでしょうか?

  • 違法?クレジットカードの申し込み方法

    契約社員で7年ほど働いています。 うちの会社では電話での在籍確認をしてもらえず、カードなど作る場合は書類発行のみとなっています。 別のカードを作ろうとしたら、「在籍確認は電話だけ」と言われて、作成できませんでした。 それをクレジットカードのカウンターの人に相談したら、 「自営業」として申し込んだらいいと言われ、そのまま申込をしました。 よく知らなかったので、ネットで検索するとヤ○ザの人たちが詐称で逮捕されたりしているのを見たので、怖くなって質問しています。 私が書いた情報であれば、職業を自営業としている以外はとくに審査には問題ないレベルだと言われました。 カウンターの人いわく、派遣などでどうしても派遣先で在籍確認ができない場合など裏ワザ的にやるんですよーと言ってました。 質問1:これは、問題ないんでしょうか? ちなみに今回申し込んだカードはよく行く店が常時5%OFFで使えるので、ほしいんです。 キャッシングとか全くいりません。 今日、カードの申し込み確認で留守電が入ってました。 明日また連絡がくると思います。 カードはほしいけど、違法になったりするのであれば、そこまでして申し込まなくていいかなとも思います。 質問2:電話かけてきた人に事情を話してキャンセルとかになっても、詐称としてブラックリストに入ったりしないでしょうか。 質問3:もし今回このまま自営業で申し込んだ場合、他のクレジットカードが作成できなくなるということはありませんか? よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードをつくる上で、その場合どのクレジットカード会社でも働いている会社に本人確認の電話がかかってくるのでしょうか? 確認の電話が必要ないクレジットカードはありますか?

  • クレジットカードについて

    大学一年になったので、イオンのクレジットカードに申し込みをしました。しかし、一週間経つのですのが、親に電話での確認・自分のとこにも連絡がありません。審査に落ちたのでしょうか?通常なら学生の場合ではどのくらい時間がかかるのでしょうか?

  • クレジットカード

    クレジットカード イオンカードの審査手順について。経験者もしくは詳しい方のご意見をお願いします。 (1)10月19日イオンwebよりオンライン申し込み→(2)申し込み受付メール到着(後日、郵送にて結果をお知らせします旨の記載)→(3)23日イオンより封書にて書類到着(申込書・口座確認依頼書・返信用封筒、免許書コピー同封依頼)→(4)24日郵送返送(25日か26日イオンに到着)という順序で、現時点では「見送り」等、なんの連絡もありません。 ただ、イオンのHPでの「インターネットでの申し込みの流れ」では、(1)オンラインで申し込み→(2)審査→(3)ご本人様確認(電話)→(4)申込書の郵送→(5)申込書・本人確認書類(コピー)の返送→(6)カードお届け。と記載されています。 しかし、私の場合は(1)オンラインで申し込み→(4)申込書他が郵送されてきた→(5)申込書・本人確認書類(コピー)の返送になり、(2)審査は行われたのかでしょうか?(3)本人様確認(電話)は今のところありません。 この場合、審査が通ったから書類が郵送されてきたのでしょうか。 本人確認電話が無い場合はカード発行見送りなのでしょうか。 HPでの申し込みの流れ順序と、私への順序が一致しないので、 アドバイスをよろしくお願いします

  • クレジットカードを申し込んだあと在籍確認の電話をしないカード会社があり

    クレジットカードを申し込んだあと在籍確認の電話をしないカード会社がありますよね。在籍確認は申込者が本当にその会社に勤めているのか確認するためのとても大切な作業のはずです。在籍確認を省略する理由とは何ですか?

  • クレジットカードについて

    申し込みの時に電話をかけて来ないクレジットカード会社、クレジットカード会社のクレジットカードの種類を教えてください。

  • クレジットカードが欲しいのですが><

    クレジットカードを持つためにアドバイス下さい。 私は今自営業1ヶ月目なので、クレジットカードの審査は数年は通らないと思います。 今、amazonのFBAに登録したいと思っているのですが、クレジットでの登録がいります。 デビットカードでも登録できるようなのでどうしても作れない場合デビットカードで登録する予定ですがamazon自体デビットカードでの登録はあまり進めていないようなので、できればクレジットカードで登録したいと思っております。 私は海外に少しいたのでクレジットカードを作る機会がなく本当に困っております。 そこで家族カードというものを知りました。 家族カードを作れば私の名前でamazonのFBAや他のサイトでも登録することができるのでしょうか? 私は20代前半なのですが家族カードは通るのでしょうか? アドバイスお願い致します。