• ベストアンサー

スキンケアは何歳から?

oponnpoの回答

  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.2

こんにちは。 お化粧に興味が出てくるお年頃ですね。。。 何だか、なつかしくなってカキコする、36歳おばさんです。 さて、スキンケア、と一口にいってもその意味する範囲はあいまいです。きれいに保つ事、乾燥させない事が主眼だと思いますが、単純にそういうコトであればうちの子供はかる~~いアトピーなので0歳からやってますし、yukiko765さんだって、ビ○レなんかで洗顔したり、リップクリ-ムを塗ったりはすでにしているはずです。 一方、おばさんの私はズボラもあって、洗顔フォ-ムこそ使いますが、後は何もつけません。 どうも、普通は、メイクしたりクレンジングしたりして肌が荒れるので、水分と油分を補給するために化粧水や乳液があるようですよ。 。。なので、やった方が良い・悪い、と言うより必要を感じたら(カサカサする、とかつっぱる、とか)始めるので良いのではないでしょうか。 な~~んて、わたしもかつては“ビンがかわいい”とか“良い匂い”なんて理由でつけてみたことありますけど。 くり返しますが、究極のスキンケアは『清潔・保湿』ですよ。

関連するQ&A

  • スキンケアについて教えてください

    18歳女です。 現在、スキンケアでは親が合わなかったものを貰って使っています。 しかし、若いうちから大人向けの化粧品を使うとよくない、というのを聞きました。 現在のスキンケアで、肌の状態は非常に良いのですが、変えるべきでしょうか? ちなみに今使っているものは、 化粧水に極潤α、乳液がわりにヒルドイド 面倒な時はパーフェクトワンです。 (ヒルドイドは自分がもらったものなので今回は関係ないです。  以前もらって余ったものを乳液代わりに使っているだけで、病気の治療というわけではないです。)

  • スキンケアについて

    スキンケアについて 朝、化粧をする時に、化粧水に乳液、場合によっては美容液に叩き込み、しっかりとみずみずしい肌が感じられているのですが、、仕事へ出かけ、午前中には肌が乾燥してしまいます。 どうしてでしょうか? 肌がパサパサした感じがします、でも鏡を見ると粉を拭いていたりする事はありません。どちらかと言うとテカっています。 私はすごくテカるのでしっとりタイプの乳液などは使いたくありません。 アドバイスお願いします。

  • 潤ってさらすべになるスキンケアって…?

    スキンケアの後って、皆さんぺたぺたな状態になりますか? 私は肌が乾燥肌だと思っていたのですが、洗顔後、つっぱる感じを放っておくとぺたぺたしてくるので(でも中が乾燥している感じ) 混合肌なのかなと思っています。 ニキビ等は全然出来ません。 保湿が大事と聞き、化粧水、乳液…とやっていますが、 それをやると もう顔がぺったぺたなんです。 寝る時も起きた時もぺったぺたなのが嫌なのですが、 スキンケアでサラサラ、すべすべな状態に出来るものはありますか? 色々調べてみると、ベビーパウダーを使うという手もあるようなのですが… 寝る前に粉をつけるのは肌に大丈夫なんだろうかと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • スキンケアについて

    こんにちわ。 私はもうすぐ20歳になるのですが、4歳上の姉はとても美容に関心が強く、肌は20歳まではまだいいけど、それからはちゃんとスキンケアしないとあかんよ。と、凄く綺麗にスキンケアをしているのですが、私は化粧水・乳液しかしておりません。かといって、本などに載っているような高いクリームなども買えなく...でも、今後のことを考えると、きちんと色々しておいた方がいいのかな?ととても不安になります。 みなさんはどのようなスキンケアをしていらっしゃいますか? よければ教えてください★

  • スキンケアを減らして肌トラブルを解決した後について

    大学生の男です。 高校時代からつい半年前まで、洗顔→化粧水→乳液のスキンケアをしてました。 そのときは、ホントにこれをしないとニキビや肌の痒み・炎症の悪化が起きたり、肌が乾燥したりしていました。 しかし、夏の終わりごろから皮膚科に通い、処方された塗り薬のスキンケアと上のスキンケアを日替わりで交互にする感じにしました。そして、少しずつ両方のスキンケア頻度を減らしていきました。すると、あまりケアしなくても済むようになり、そして、つい最近最初に書いた肌トラブルがやっと無くなりました。 ここで本題の質問なのですが、自分のように、スキンケアをやめることで、肌トラブルが解消された後は、スキンケアをしないほうがいいのでしょうか? それとも、別の基礎化粧品にする等、別方法のスキンケアをするべきでしょうか?

  • スキンケアでアドバイスをいただきたいです。

    スキンケアでアドバイスをいただきたいです。 かなり脂性の肌でスキンケアしたほうがいいよとアドバイスをいただきました。しかし、化粧水や乳液について全く知識がございません。 30代半ばの男で、主にフェイスケアに力を入れたいと思ってます。どのような化粧水や乳液を使えばいいのかアドバイスをいただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • スキンケア

    今までは朝・夜とも洗顔の後に化粧水をつけるだけでした。 最近鼻の黒ずみが気になり出して、このサイトでたくさんの方の質問・回答を見させていただいたところ、夜の入浴の際にオイルクレンジングを使った後、洗顔をし入浴後、化粧水をつけ、乳液をつける、という回答が多かった気がします。 なので私もオイルクレンジング・美白化粧水・美白乳液を購入し、使いはじめました。 まだ使い初めなので効果は出ないのはわかっていますが、夜しっかりスキンケア(オイルクレンジング→洗顔→美白化粧水→美白乳液)をし、次の日の朝起きた後に鏡を見ると、寝ている間に出される皮脂が出てはいるのですが、確かに鼻の黒ずみは目立っていません。 この状態を保ちたいのですが、朝の洗顔→化粧水→乳液をすると、朝起きた時には目立たなかった鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 どうしてでしょうか? 朝はぬるま湯ですすぐだけという言葉を聞いたことがありますが、それだけだと夜つけた化粧水・乳液、寝ている間に出される皮脂やホコリなどが洗い流されず、肌には悪いのではないかと思ってしまいます。 なので毎朝しっかり洗顔をして化粧水・乳液をつけているのですが、鼻の黒ずみが目立ってしまいます。 夜はしっかりスキンケアをしているので、朝はぬるま湯で洗うだけでもいいのでしょうか? またぬるま湯だけの時は、化粧水・乳液などはつけませんか? 私の場合、乾燥肌なのでぬるま湯で洗った後でも泡洗顔後でも乾燥してしまうので、化粧水だけはしっかりつけようと思っています。 朝の洗顔・洗顔後のスキンケアはどうすればよいでしょうか?

  • 正しいスキンケア

    自分ニキビと肌荒れかわかりませんが。眉間、鼻筋、鼻近くの頬がテカリ赤くなることに 悩んでいます。肌を白くしたく色々とやりました。 勿論生活習慣を整える、ストレスを貯めないこと、食べのもに気をつけるなど。それでも限界がありました。 スキンケア用品にもかなりお金を使いました。どれも化粧水を使うと肌が赤くなり自分には合わないと思いました。 正直皮膚科に行こうにも、もうお金がありませんので通院もできません ですが、正しいスキンケアをすれば少しは良くなると言われました なので、正しいスキンケアを教えていただきたいと思います 自分が今やっているのは 男なので化粧はしませんので 朝はぬるま湯のみで顔をあらいます。この時にもう眉間や頬が赤くなっています。朝は何も付けません。日中は赤く午後6時ぐらいになると赤みが収まっています。 夜は入浴時に洗顔をし化粧水を付け美容液をつけ乳液、クリームをつけて終わりです お風呂は七時ぐらいに入っています。ここで質問なのですが、化粧水の後美容液を付ける間どれぐらいに時間を開ければいいかわかりません早すぎても遅すぎてもダメらしくなじんだらと言いますがどんな状態で馴染んだと判断すればいいかわかりません。美容液のあとの乳液のタイミングもそうです。夜は寝る前にした方がいいのでしょうか 長くなりましたが、アドバイスを頂けたら幸いです お願いします

  • 寝る前のスキンケア

    スキンケア、化粧について最近興味を待ちだしたのですが、寝る前は化粧をきれいに落とし化粧水をつけるのが普通だと思っていたのですが、その後に日焼け止め乳液をつけてもイイのでしょうか?? また、私は脂性肌なので寝る前に化粧水や乳液を塗れば多少テカリはましになるのですが朝起きて洗顔して手入れするなら夜に手入れするのはあまり意味がないんでしょうか?? 何も知らずにスイマセン

  • シンプルなスキンケア

    こんにちは。シンプルなスキンケアに最近興味のある23歳女です。 私は母が化粧品会社へ勤務していて社割で安く購入できることもあり、ハタチ頃からはかなりしっかりとスキンケアをしてきました。 乾燥肌なので得に保湿系のスキンケアを頑張っていました。 社会人のため毎日化粧はするし、ストレスもやはりたまります。肌質も社会人になってから少し変わった気がしていたので、最近は得にフルにケアをしていて、 クリームクレンジング→水で流す→泡洗顔→化粧水が浸透しやすくなる美容液→化粧水をかなりしっかり→乳液→保湿美容液→美白美容液→クリーム→たまに別の保湿クリーム というかんじでした。 肌は汚いと言われるより、綺麗と言われるほうが多いですが、最近ではたるみが気になってきて、まだ23なのになぜ???とこれからのことを考えるととても不安になってきました・・・。 そこでネットで肌を甘やかさずに健康な肌を作るというようなページを沢山見つけ、とても興味を持っています。 段々頬の毛穴も開いてきている気がするし、もっと肌を強くして健康な肌にしたい!!と思っています。 今日はスキンケアも化粧水と乳液をうっすらつけるだけにしています。少し肌がつっぱるかんじはしますが。。 何かオススメやアドバイス、間違っている、などなど意見をいただけると嬉しいです。