• ベストアンサー

ネットワーク接続

友達に自作パソコンをもらい、初めてインターネットにつなげようと思いましたら、つながらず、OCNの人相談したら、ネットワーク接続の中にローカルエリアがないので、OSが悪いといわれました。そのOSは、オークションで友達がすごい安く買い、またインストールしたら、つながりませんでした。OSが悪いのか、設定が悪いのかわかりませんので、詳しい方教えてください。OSを買い替えるのなら、安くしたいので、DSP版でも良いのでしょうか?初心者ですいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

貴方のスキルでは自作PCを扱うのは無理です。 中古でも大手メーカー品のまともなパソコンを買ったほうが 良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#214454
noname#214454
回答No.4

単純にLANのドライバをインストールしてないだけでは? デバイスマネージャーでLANは認識していますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3

オークションで安く出ている物は違法の物です。 まずは正規品を購入してください。 DSP版でも良いですが、正しく使ってください。この意味がわからな蹴れば、パッケージ品を買ってください。 これだけの情報では解りません。使用しているOS、接続使用としている回線、そのための機器、現在の設定状況など情報が足りなすぎ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.2

今現在は、ネットに接続されているということでしょうか? ルータがあれば、OCNでもKDDIでも最近のプロバイダのものは、 HUBを持っていますので、そこに接続すればよいことです。 PCが数台あって、フォルダやプリンタの共有をするには、 プライベートなLANの場合にはワークグループ名を同一にして、 などを設定すれば可能です。 一般的なWindows系のOSには、パッケージされています。 追加で導入するようなことが必要なのは、Win95や98ではなかったかと。 それ以降のWindowsでは、標準でインストールされるようになりました。 身近にいるPCに詳しいかたのアドバイスとサポートを受けてください。 そのほうが、解決は早いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットワークケーブルが接続されていません

    ハードディスクを交換し、OSをインストールし直したところ、ローカルエリア接続にて、「ネットワークケーブルが接続されていません」と表示され、インターネットに接続できなくなりました。旧ハードディスクに接続し直したところ、このような表示は出ず、インターネットに接続可能です。どなたか助けて下さい。よろしくお願いします。

  • ワイヤレスネットワーク接続のアイコンがありません

    初心者です。よろしくおねがいします。 先日、MACBOOKを購入し、windwsXPをインストールしました。 windowsのほうで、無線LANの接続をしようかとおもったのですが、 ネットワーク接続内に、 ”ワイヤレスネットワーク接続”と”ローカルエリア接続”のアイコンがありません。 アップルのほうではインターネットに接続できるので、 配線は間違っていないのですが; ワイヤレスネットワーク接続などのアイコンはどのようにしたら 表示されるようになるのでしょうか? それともOSをインストールするだけでは、無線LANの接続はできないのでしょうか・・・ OS:Windows XP Home Edition

  • WincowsXPインターネット接続

    自宅でのインターネット目的で、自作PCにWindowsXPproをインストールしたのですが インターネットに一切つながらず ネットワーク接続にローカルエリア接続もありません。 いろいろ調べ デバイスマネージャにある ネットワークアダプタがあるか見たところ デバイスマネージャにネットワークアダプタもありません。 この場合どうやってローカルエリア接続を出せばいいのか、ローカルエリア接続が出たとしてそこからどうやってインターネットにつなぐのか教えてください。 自作PCのマザーボードは ASUSでM4A78-EMです。 LANカードなどは特にさしていません。

  • ネットワークの接続のなかに、インターネット接続と言う、アイコンが出てしまう

    まず始めにWindowsを、再インストールしたんですけども、それまでは、出ていなかったアイコンが、出てきてしまいます。 ネットワークの接続の中に、インターネット接続と言う。アイコンが出てきてしまい、設定を色々変えても、消せなくなっています。 前までは、ローカル エリア接続と言う、アイコンだけだったので、今現在ネットワークの接続のなかには、ローカルエリア接続と、インターネット接続二つ、接続のアイコンが出て今 す。どのように設定を、変えれれば、ローカルエリア接続の、アイコンだけに、できるのか、教えていただけませんでしょうか。

  • ネットワークの接続の中にインターネット接続と言う。アイコンが出てきてしまい増す。困り度、間違って入れてました、。

    まず始めにWindowsを、再インストールしたんですけども、それまでは、出ていなかったアイコンが、出てきてしまいます。ネットワークの接続の中にインターネット接続と言う。アイコンが出てきてしまい、設定を色々変えても、消せなくなっています。 前までは、ローカル エリア接続と言う、アイコンだけだったので、今現在ネットワークの接続のなかには、ローカルエリア接続と、インターネット接続二つ、接続のアイコンが出て今 す。どのように設定を、変えれれば、ローカルエリア接続の、アイコンだけに、できるのか、教えていただけませんでしょうか。

  • vistaでネットワーク接続

    WindowsVista(ワイヤレス内蔵マシン)で2つのネットワークへ同時接続を行いたいのですがうまく行きません。どのように設定すればよいかご教授いただけますでしょうか? (1)無線LANにてインターネット接続 (2)有線LANにてローカルエリア接続(インターネット接続なし) LANケーブルを装着した場合、(2)のローカルエリア(インターネット接続なし)へは接続できますが、(1)のワイヤレスでのインターネット接続が不可となります。 また、LANケーブルを装着しない場合、(1)のワイヤレスでのインターネット接続が可能となりますが、(2)のローカルエリア(インターネット接続なし)への接続が不可となります。 ローカルエリアネットワーク(インターネット接続なし)は、 192.168.10.XXX 無線LANは、 192.168.1.XXX というネットワークとなってます。

  • ネットワーク接続

    OSはホーム XP。機種はFMV M9/1609T。光接続。ですが、 (1)ネットワーク接続を見るとLANまたは高速インターネットの所で「1394 接続」「ローカル エリア接続 3」「ローカル エリア接続 4」の3つがありますが何故3つも有るのですか? それぞれどういう意味があるのでしょう? (2)またそれぞれに「有効、ファイアウォール」とありますがXPには標準でファイアウォールが付いているのですか? (3)私のパソコンには他にもNorton Personal Firewall 2002が作動していますがネットワーク接続の「有効、ファイアウォール」を無効にすると良くないのでしょうか? 以上(1)~(3)の3つの質問ですが分かる方よろしくお願いします。

  • ローカルネットワーク接続が有効なのにインターネットができない・・・。

    たびたびこちらで質問させてもらっている初心者のくせに自作パソコンを作ったものです。 先日までドライバの入れ忘れでインターネットできなかったわけですが、親切な方に教えてもらいドライバーも手に入れインストールをして、ネットにつなげるようになってました。 しかし今日しようとしたらなぜかつながりません・・・。 ローカルネットワーク接続は有効になっているのに。 これには何か理由があるのでしょうか?まったくの初心者なのでせっかくの自作が無駄になるのではないかと焦るばかりです・・・。 よろしかったらどなたかご教授お願いいたします。 OS:win XP(pro) MB:ASUS P5B

  • XPのネットワーク接続について

    VoIP機能付きADSLモデムを使ってインターネット接続をしようとしています。 他に2台のPCを使っていて、すでにモデムに接続して正常に機能しています。 当該PCで従来は正常に接続できていたのですが、 このたびOS(WindowsXP)を再インストールをしたので、 ネットワークの設定しようとしましたが、次のところで つまづいています。 スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続→ここで「ローカルエリア接続」のアイコンが登場して欲しいのに何も出ません。 どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク接続のワイヤレス接続が表示されない

    OSは XP pro です。コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続 でワイヤレス接続のアイコンが表示されなくなってしまいました。ローカルエリアと1394接続は表示されています。