• ベストアンサー

どうしても損大利小

証拠金1万円でトレードしていますが、どうしても損大利小で強制ロスカットの連続です。 証拠金が少ないからといって2~5PIPSの逆行で損切りしても値動きのブレに振り回されるだけなので10~30PIPSの逆行で損切りを判断していますが、当然それが数回続けばポジションも取れない状態に。 じゃあ、利を伸ばせばいいじゃないかという指摘もあるかと思いますが、なかなか10PIPSも取りに行けない・・・。 損切りの判断や利を伸ばす方法についてどなたかアドバイスをいただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.4

壁ってサポートとレジスタンスですね。 長い時間の足って1分足より5分足、5分足より1時間足の方が長い足っていいます。 個人的には1時間とか4時間足を長い足だと思ってますが、 専門家ではないので正確性には欠けます。 15分足のサポレジより1時間足の方が跳ね返される確立が高いってことですね。 ブレイクした場合は判断ミスと思ってストップで対処します。 尻尾と・・・と言うのは狙いすぎるな、早く入りすぎるなって事だと 勝手に理解しています。 個人的には真ん中で入るのが1番危険だと思ってます。 1000通貨でします。 取れる位置って金曜日ポンドルの1.4039のことでしょうW これは全て勝手な思い込みなので参考程度に。 でも相場なんて思い込みでやらないとやってられませんねW

thepizza
質問者

補足

真ん中で入るのが一番危険!?いままでそんな発想ありませんでした。 でもどうしてですか? 確かに真ん中でポジションとると曲がっちゃうことが多いので、仰ることが正しいような気はするのですが・・・。

その他の回答 (5)

回答No.6

相場がどんな状況の時エントリーしていますか、そしてどんな状況になった時エグジットしているのですか。相場は上げれば下げ、下がれば上げます。5Pipsで損切りでしたらそんな取引は止めた方が良い。損切りした後の相場はどうなっているのですか。まず自分が考えていることをバーチャルで何十回もテストしてみることです。

thepizza
質問者

補足

長期、スイング、短期、スキャルピング、どのタイムスパンで取引するかによるのですが、証拠金10000円の場合、50PIPS持ってかれて戻らなかったら命取りです。サラリーマンが取引できる22時から24時はボラが高いので50PIPSなんて直ぐに飛びますよね。 仰るとおりエントリーとエクジットポイントが重要なんでしょうからもっと勉強しなきゃならないということですね。確かにバーチャルでテストしてみる必要はありますね。

  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.5

どちらに行くか判らないですしストップすぐ刈られちゃうからです。 mt4で線引きまくったらわかるような気が。。。 あとは実践あるのみ! 退場しない為にも1000通貨で頑張って下さい。

thepizza
質問者

補足

壁で跳ね返される場合と途中で曲がる場合どっちが確立が高いか? 「どちらに行くか判らない」というのは途中で曲がる方が確立が高いということでしょうか。 線引きまくってもう一度考えて見ます。 考えるポイントを教えていただきました。有難うございます。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.3

LCの意味、STOP の位置など基礎的な問題。 JPSTYLE 先生の過去投稿でも読んでください。 ひとつ言えば、 STOPを肥やしに、あがる通貨ペアがありんす ま、STOPは上昇の栄養ドリンク どこにSTOPがあるかは、CHARTにはここここだ と見えます

  • jpstyle
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

スキャルトレードで「損小利大」は無関係です。 その言葉はもう少し長い時間足でやってください。 トレンドラインに跳ね返る瞬間なら、ラインの向こう側にストップをおけばいいので、損小で済みます。 また、時間足が大きければ、同じところにストップが集中するので、 ストップにかかったら逆にポジション立てれば、爆発的にその方向に進みます。 まあ、大暴落が起こる原理ですね。 ストップの位置が読めないやつは、だいたい暴落に遭って、大損した大損したなどというのです。 ストップの位置が読めていれば、それこそ笑えるくらい利益が乗るのです。 これが「利大」。

thepizza
質問者

補足

>ストップにかかったら逆にポジション立てれば、爆発的にその方向に進みます。 これは、ブレイクしたら損切ってブレイクした方向に順張りすれば利が乗るという意味ですか? ブレイクした直後に値を戻して行くという相場(ストップ狩りというんでしょうかね?)を何度か見ていますのでブレイクを確認してからのポジションメイクはちょっと恐い感じがするんですよね・・・。 そもそもストップとは過去に跳ね返された場所の上(下)という程度の認識しかないので、レジスタンスを切っても、それがブレイクなのか値動きのブレなのかが直ぐには判断できません。その辺の見分け方もご教示いただけませんか?通常は何銭くらいの値幅でストップを置くものか。

  • lovepre
  • ベストアンサー率48% (69/143)
回答No.1

取れない位置で入ってるのでは? なんかで読みましたが、壁を意識するって事でしょう。 壁は長い時間の足ほどぶ厚いですからね。 って言うことはいっぱい取れるって事です。 当然短い足の場合はちょっとしか狙えません。 レンジなら天井で売って底で買う トレンドがあって上向きなら底で買う逆なら天井で売る ストップはポン円以外なら20-30pを機械的に入れればいいんじゃないですか。 判断が正しければ引っ掛かることなんてまずないです。 当然判断が間違っていれば引っ掛かるんですがW それとストレートをするってことですね。 素直に動きます。 いっぱい狙う時はチャートを見ないことも大事です。 1万もあれば1日50p負けても1ヶ月はできますね。 無理せず長く続けましょう。

thepizza
質問者

補足

回答有難うございます。まず、”壁を意識する”とはどういう意味ですか?時間を長くとればローソク足も長くなるという意味? >レンジなら天井で売って底で買う これはブレイクする危険性があるので「頭と尻尾はくれてやれ」という発想で真ん中20、30銭を狙ってます。 >1万もあれば1日50p負けても1ヶ月はできますね。 ”p”とはPIPSのこと?ドル円1本で50PIPS負けたらレバを高くしても2日で0ですよね? >取れない位置で入ってるのでは? その取れる位置を教えてくださいw

関連するQ&A

専門家に質問してみよう