• ベストアンサー

習い事は続けさせるべきでしょうか?

小学校1年生の娘が絵の教室に通っています。 幼児の頃から通いはじめたので、かれこれ3年以上続けています。 しかし、最近になって「辞めたい」と言い始めました。 理由は「放課後に友達と遊びたいから」です。 入学時から昨年の12月までは「学童」に通っていて、 私が仕事を途中で抜けさせてもらい、教室へ送り、 仕事が終わったら迎えに行く、という体制をとっていました。 しかし、今年に入ってから家庭環境が変わり、学童をやめました。 (私は現在もフルタイム勤務です) 娘は学校が終わると自宅に戻り、友達と遊ぶようになったのですが 「放課後に友達と遊ぶこと」がとにかく楽しいらしいのです。 教室への送りは祖母が引き受けてくれることになり、 何度かは文句無く通っていたのですが、ここ何度かは 「友達と約束しちゃったから行かない。」と言って 休んでしまったりしています。 「せっかく続けてるし、絵が好きなんだから 週に1回くらいは友達と遊ぶのを我慢したら」 と話し、一度は納得したのですが、当日になると 友達と約束をして遊びに行ってしまいます。 他のお子さん達は、学習塾でもピアノでもスイミングでも 習い事の日は友達と遊びの約束はせず、キチっと通っている と聞きました。 私が送迎を再開して、変わらず通わせ続けるべきでしょうか? または、無理矢理行かせなくてもよいものなのでしょうか? しかし「友達と遊びたいから」といって簡単にやめさせてしまうと 今後も何かを始めるたびに、何でもすぐに諦めてしまう子に なってしまいそうで・・・ アドバイスお願いいたします。 追伸 教室に行ってしまえばとても楽しく過ごしています。 迎えに行くと「もう少し描いちゃうから待ってて!」 と、やる気もあります。 そこが悩める点で・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.3

私だったら辞めさせますね。 事実、子供に「辞めたい」と言われたら、快く辞めさせてきました。 うちの子の場合、ピアノだけはずっと続けましたが、その他はスイミング、そろばん、学習塾、習字・・・と色んな習い事を辞めました。 そのうち本人も「2学期だけ通いたい」などと、ある意味計画的(?)なことを言って来るようになりました(汗) 親としては、いずれすぐ辞めることを隠して入会し、適当な理由を作って退会するのが大変でしたよ(汗) 今となっては笑い話ですけどね。 >今後も何かを始めるたびに、何でもすぐに諦めてしまう子になってしまいそうで・・・ そんなことはナイと思いますよー。 子供は子供らしく、自由で、奔放であるべきだと思います! こんなにコロコロと気持ちを変えられるのは子供のうちだけですから、 変に期待を背負わせず、自由にやらせるのが良いと思います。 学童を辞めた経緯は分かりませんが、もしかすると多少我慢して、「お母さんの仕事のために、私はがんばって学童に通う」って思ってたのかも。 それを辞めることになって、「自由を得たい!」という気持ちの変化があったのかも知れませんよ。 とりあえずうちの子は、すぐに諦める子にはなっていません! むしろ、決断力のある子になってるかな? 最近じゃぁ、親の私の方がタジタジですよ(笑) ご心配なく。お友達と楽しい思い出をたくさん作ってもらいましょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

自分は親では無いですが、 習い事について「辞めずに続けてれば良かった」と思うものがあります。子供なんて気分屋ですから・・・。 正解なんて誰にも分からないのご自身の判断しかないと思います。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

やめさせていいと思います。 もう一生やめると決めなくたって「また描きたくなったら行こうね」でいいと思います。 絵ってそもそもそういうものだと思いますよ。 私も絵が好きで小学生のころ近所のアトリエに通っていました。 4年生から中学に入ったころまで。 勉強が忙しいという理由でやめました。 その後、絵とは離れた生活を送っていましたが、高校を卒業する頃になって結局、美大志望に進路変更したんです。 予備校に通ったりしてデッサンなどをやりまして、子供のころの自由な絵の世界とは別の世界を知りました。 美大は受験したものの準備が遅かったので現役では無理で(補欠くらいには入ったのですが) 家庭の都合もあり別の進路を選びました。 まあ、絵を続けていれば良かったという見方はできるかも知れませんが、いろんな意味でそれは困難だったなと思います。 そして今現在、娘がおりますがやはり美大志望です。 娘には絵を習わせたことはありません。ピアノ、バレエをやっていました。 しかし小学校の先生に、絵の道がいいんじゃない?とすすめられた一言で考えました。 やはり私の娘ということかなあ、と。 それで強制ではなく、そういう進路もあるよ、とアドバイスしたところ興味を示して、美術予備校の中学生クラスに通うようになりました。 この春、芸術系のある高校に進路が決まりまして、3年間みっちりと美大を目指します。 もし、娘さんがそういう進路をとるのでしたら、なにも言わずとも戻ります。 そうではなくて、幼い時の楽しい学びの思い出とするのでしたら、すでに十分だと思います。 絵を描く楽しさは十分に味わえたはずです。 今は友達との関係が楽しいのですから、そちらへ向かわせましょう。 絵なんてものは躍起になって続けるようなものじゃないし、ここでやめたからと言って、なんでもすぐ放り出すような子にもなりません。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 我が娘もエレクトーンに通わせていますが、その発表会とかで学童行事が出来なくて、すねていることもあります。  ただ、止めるかどうかを尋ねれば、やはり教室には行きたいようです。本人が行きたいと願って通っていますから。土曜日のレッスンですが、休みになると友達とか学童とかで遊んでます。  本人次第の所がありますね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

小学一年生ですからね。 「何が大切」とか、そういう決まりみたいなものは、かなりあやふやだと考えたほうがいいと思いますよ。 まだ「自己」というものが確立してないわけですから。 しかし同時に「物事に対して積極的なお子さん」だという印象も持ちました。 なんでも体験し、確かめ、自分なりの答えを出していくと思います。 そういったなかで「大切なこと」を学び、自分の方向性というものを切り開いていく、というスキルを持っているのだと思います。 おそらくは「決断」も早いと思われますし、できるだけ両方させていく、という形でいいのではないでしょうか?。 曜日などを決めるのは、親の役割と思ってもいいですから、そこらへんはキッカリと仕付けてかまわないと思います。

関連するQ&A