• 締切済み

屋外広告看板の中途解約について

広告クライアントの者です。 屋外看板広告を昨年に契約し広告料を一括1年払いしました。 広告を辞めたいので広告代理店のかたに話したところ、 恫喝めいて 「最低2年契約になっているから引き続き本年5月から払え」 とのことでした。 注文書の裏側には、契約条項が最低2年契約になっていて申し出なければ自動更新していく旨の記載がありました。 その社員の方の態度、言動も悪く、気分を害したのは正直なところです。 中途解約はできないのでしょうか? 出来なければ商取引上、お支払するつもりです。  

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://www.houterasu.or.jp/ 通常は1年間の契約か期間を特に設けないと思います。 屋外看板を2年契約とする事ができるかがこの場合のポイントですが、 上記の専門家サイトに相談されてはいかがでしょうか。

yotch1151
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速ホウテラスから専門機関の紹介がありました。 相談してみます。

関連するQ&A

  • 屋外看板への広告設置における事故の責任について

    広告代理店の営業から、駅前のビルの壁面の看板に私の会社の広告を載せないか? と提案がありありました。 この看板は、以前他社の広告があったのですが、今は無地の状態になっている場所です。 立地も駅前で広告効果もありそうですので、ここの看板に広告を載せたいと考えております。 この時、万が一看板の老化などで、破損・落下して、通行人に怪我などをさせる事故が発生 した場合、この責任はどこにくるものでしょうか? 当方としては、広告代理店との契約書に、 「看板の管理は、そっちの責任でやってね。」 「 「事故が発生しても、うちは責任もたないよ。」 と記載してようと思っています。 この様な場合、契約書に明記してあれば、事故があった場合、私どもに責任は発生しない ものでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 広告・看板業者の強引なやり方

    自営業をしているものです。 ある広告代理店に看板の作成と掲示を依頼しました。 看板は店舗の入り口ではなく、街中の交通量の多いところに出しました。 リースで期間は2年という契約です。 その会社は2年の契約期間終了後、こちらに1本の電話も入れる事なく、看板を取り外さないまま請求書を継続して送ってきました。 契約が終了している旨電話で連絡しても請求書は止まりません。(もちろんこの間支払ってはいませんが) 後でもめるとイヤなので内容証明郵便で支払う意思がない事を伝えたらそれ以上請求書は来ませんでした。 こういったやり方は顧客(私)不愉快なのはもちろんですが、その会社の印象を悪くして口コミで紹介されるチャンスを自ら潰していると思うのですが、広告・看板業界ってどの会社でもこういったやり方をしているんですか? また、私が請求書を無視し続けた場合、支払い義務は生じたのでしょうか?

  • 中途解約の取り決めのない中途解約

    現在、契約期間平成7年10月~平成27年10月までで、事業用借地権設定の契約を締結して、飲食店の営業をしています。業績不振によりこの契約を中途解約したいと考えています。ところがこの契約書に中途解約の条項が取り決めれれていません。最終的には、地主との話し合いになるとは思いますが、当方としては一刻も早く解約したいので、ある程度のペナルティは覚悟していますが、このような場合、中途解約の条件の相場はどの程度を考えればよいでしょうか?

  • 広告掲載の中途解約

    こんにちは。 小さい飲食店を経営しているものです。 現在、某大手広告媒体誌に掲載中なのですが ほとんどと言っていいほど集客効果がありません。 1ヶ月で約14万円の広告費です。 ほとんど意味がない物にこんなに高額な広告費を払い続けていたら 広告費のせいでお店が潰れてしまいます。 1年契約していて、中途解約はお店が潰れたり、 余程のことが無い限りはできないと言われていますが こんな状況でも解約は出来ないものなのでしょうか? あくまでも広告なので、保証なんてない事は初めからわかっていますが さすがにここまで効果が無いものにこの先何ヶ月も払っていられません。 皆さまのアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 「看板広告」設置は可能でしょうか?

    私は国道沿いでマンション経営しており,ちょうど右折レーンが始まる場所です。 右折すれば,すぐに公共施設(また地下の駐車場入り口)があったり,100m先に駅があり,多数の店舗が集まってます。 ですから,看板広告の需要があると判断し,マンション駐車場の外側に,看板広告を設置すべきと思いました。 準備費用は,借地でなく自分の土地内ですし,あとは最初の看板広告の土台と看板費用だけで, 長期(10年?)毎月1,2万程を稼ぎ,マンション借金返済に充てられたらと思いました。 ただ,下の不安もあります。 皆さんの意見を伺いたく,よろしくお願いします! ・そもそも勝手に看板広告の設置はOK? ・看板設置予定場所の隣は,他のビルとか住宅ではなく,別の駐車場なのでOKだと思うが,やはり隣の持ち主さんの許可が必要? ・広告募集の対応を,私個人の予定ですかOK?(募集連絡先を私の電話番号で,広告したい方と契約し,あとは広告材料を受け,それを看板作成の業者を探し,看板設置) ・長さ10m程の場所で,広告可能です。広告の大きさの相場は?

  • インターネット広告代理について

    ネット広告業界に興味があり、昨年ネット広告の会社を立ち上げました。 今は自社媒体の運営とクライアントの新規獲得のため営業活動を行っておりますが立ち上げたばかりの媒体のため良い成果が出せません。 獲得したクライアントに提案できる他社媒体等の代理店契約を考えていますが、 もともとネット広告業界とは関係のない業界にいたため知識不足です。 どこか良い媒体か代理店契約ができる所はありませんか? 営業には自信があるので広告代理店として活動できればと思っています。

  • 宅地の塀の広告看板について

    親から贈与された家があるのですが、現在そこには誰も住んでいません 数年のうちには家を解体し更地にして利用方法を考えようかと思っていますが その家の土地には道路との境にブロック塀があります。 その塀に住宅メーカーが広告看板を取り付けさせてほしいと言ってきました。 近所にモデルハウスを建築するようです。 この住宅メーカーとの広告掲載の契約に何か注意する事はあるでしょうか? この契約には実印が必要なのでしょうか? 私は2~3年の内には家と塀を解体する事になると考えているのですが 掲載期間もその位と考えてます。

  • ファイナンスリースの中途解約について教えて下さい

    勤務している会社にて経理を担当しています。 会社のリース契約(ファイナンスリース、賃貸借処理、税一括払い)をこちらの都合で中途解約することとなりました。 直近でリース会社側とひとまず折り合いがついたため、 違約金などの詳細はこれから決まると思っています。 その前に仕訳を理解しておきたいと思い、質問させて頂きました。 対象の契約は既述の通り消費税を一括で支払っています。  仕訳:仮払消費税/リース債務 今回、3年契約を予定しておりましたが、1年1ヶ月で中途解約することとなり、 1年11ヶ月分のリース債務をどういう仕訳で処理すれば良いか、 迷っています。 ご教示をお願いします。 ※質問内容を簡略化するため、契約期間などは変更しています。

  • パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチて

    パンフレットの広告営業 広告代理店へのアプローチについて こんにちは。大学生20歳です。私は学園祭と大学の新歓・オリエンテーションの実行委員をしておりますが、そこで作成するパンフレットの広告取りの仕事をしています。企業や商店に依頼して広告協賛をしてもらい資金調達を行っています。1年ほどやって広告取りやすい業種に、学生のニーズがある業種(不動産、車校、資格学校etc..)や大学関係企業、OBOG関連の企業などがあると考えていますが、クライアント企業の広告を扱う広告代理店はどうかなと思っています。以前、1件だけ広告代理店通しての取引がありました。代理店側からこちらに電話がかかってきて、一番高い裏表紙で出させてくれないかということで契約しました。(クライアントの企業的におそらく主に就活生への広告だったと推測していますが・・・)これは、代理店側から私たちのパンフレットという媒体に広告出したいと持ちかけてきたパターンですが、逆にこちらから代理店に広告出してくれと交渉するにはどのようなアプローチが有効でしょうか。媒体部?に掛け合うのが一番早いんでしょうか。社会人ではないのでよく分からないのですが、どういった文言で交渉すればいいのかいまいちつかめないのでアドバイスよろしくお願いします。ちなみに今回の媒体は入学生全員(7000~8000人)に配布するオリエンテーションパンフレットです。 よろしくお願いします。

  • 事業用定期借地権の中途解約

    現在 事業用定期借地権契約にて商業ビルの1フロアを借りて営業しております。 契約期間5年間のうち3年近く経過しますが開業以来大幅な赤字が続き中途解約を検討しております 契約書には中途解約の場合期間内の賃料を一括返済の義務が生じる旨 記載されております 公正証書はまいておりません。  当方としましては違約金として数ヶ月分の賃料を検討しておりますが、先方は期間内の賃料を一括返済した場合のみ中途解約に合意する意向です。 どのような方向性が可能でしょうか?  また裁判等になった場合契約事項どおりの判決が下る事例が多いのでしょうか? 詳しい方教えていただけますか?