• ベストアンサー

DOCU WORKS 2アップ印刷の方法

wako65の回答

  • ベストアンサー
  • wako65
  • ベストアンサー率56% (59/105)
回答No.1

印刷設定ではなく、ページ割り付けプラグインを使用します。 DocuWorksDeskから対象ファイルを右クリックし、 メニューから「プラグイン」→「標準プラグイン」→「ページの割り付け」で、実際のページの割り付け画面が出てきます。

TKO1983
質問者

お礼

ありがとうございます。教えていただきました方法で解決しました。

関連するQ&A

  • エクセルの4アップ印刷について 困ってます!

    エクセルの印刷なのですが、20シート位あり、そのうちの4つを選択して、 4アップ印刷しているのですが、1シート目(sheet1~sheet4を一枚に印刷)は出来たのですが、 どうもsheet5からsheet8までの二枚目だけが同じ方法でやっても上手くいきません。 症状 上手くいかないという内容は、 一枚の紙に、sheet5の表が左上にのみ印刷されてしまい。事項から同様に合計4枚出てきてしまう。 すべて左上に4アップの際の一枚目だけが印刷された状態で各一枚に。 何か設定がおかしいんでしょうか? 一枚目の4アップは、エクセルの下のシートの名前を4つ選択して、4アップかけたら 上手くいくのですが、事項からがなぜか出来ません。 どなたか教えて下さいませませ・・・

  • 印刷プレビューの設定が崩れ、印刷できない

    Windows7、IE8なのですが、ブラウザのみならずエクセルやDocuworkの画像もプレビューが異常で印刷もできなくなり困っています。 ちなみに印刷用アプリケーションは通常のプリンターの他に、DocuworksとPDFです。 まずブラウザですが、ページを印刷しようと思いプレビューを表示すると、最初は余白がやたら多くて、画面の一部が大きく映っていました。ヘッダーとフッターは文字が大きく表示されています。 ページ設定で直せないかと思い見てみると、余白が百数十とか4百数十という大きな数値になっており、直そうと入力してもすぐ数字が戻り直せませんでした。 そうこうしているうちに日本語の文字入力もできなくなったのでオフィスの修復をしてみました。 そうすると、余白の修正はでき、Docuworksへ印刷はできるものの、プリンターとPDFでの印刷ができない状態となっています。詳細設定ボタンを押しても反応しない状態です。 次にDocuworks文書を印刷しようとすると、プレビュー画面は最初はやはり左側の余白が大きな状態で画像が右寄りになり、全体を表示することができませんでした。 その後(オフィス修復後)、プレビュー自体、真っ白な画面しかでなくなりました。 もちろん、プリンターへもPDFでも印刷できません。 言葉で説明してもわかりずらいと思いますが、検索しても同様の症状に関するものが探せず、ウイルスの仕業も考えられると思い、こちらに投稿しました。 よろしくお願いします。

  • 閲覧してるページを自動で印刷したい

    現在WEBページ作成しています。 その際に「印刷する」というボタンをクリックすると プリンタ選択のダイアログなどが出ないでプリンタから閲覧中のページを印刷したいのです。 JavaScriptではprint()のコマンドで印刷はできますが、ダイアログが出てしまいます。 これをせずにダイレクトで印刷を行いたいのですが、何か良い方法はありますか? サーバーはPHP・CGIなどが実行可能です。

  • バージョンアップをいて困ってます

    windows8から 8.1にバージョンアップしたら、プリンターの選択覧に今使っているプリンターがなくなり印刷ができなくなりました。どうしたら 印刷ができるようになりますか?

  • 複数枚印刷を1枚にする印刷方法

    プリンターでWEBページを印刷する時に印刷プレビューを見たときに例えば4枚予定だったとします。これを1ページや2ページに縮小印刷することは可能ですか? また、ウェブページで左右にスクロールできるページを普通に印刷すると右側の部分が欠けてしまうのですが、これも左右縮小して全部印刷させるにはどのようにすればいいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 両面印刷設定方法について

    両面印刷設定方法について Access2000 vbaにて、accessのレポートとDocuworksのxdwファイルを1枚ずつ交互に印刷し、両面印刷を行いたい思います。プリンター自体は両面印刷対応なので、両面印刷は可能です。 問題なのが、Access vba内で、プリンター自体に両面印刷設定方法がわからないことです。 コントロールパネルから手動で通常使うプリンターに対して、両面印刷設定をする方法だと、印刷するたびに毎回設定しなければいけないので、vba内で設定し、印刷処理が終了したら、設定を通常の片面印刷に戻したいです。 いろいろ調べましたが、accessのレポートだけだったら、PrtDevModeプロパティで設定可能だと思うんですが・・・・・ 設定方法がお分かりになる方がいらっしゃったら、お知恵をお貸しください。 かなり困っております。 宜しく御願いいたします。

  • EXCELでDocuWorksへの印刷について

    こんばんは。 仕事でDocuworksを使うようになりました。 EXCELで作ったシートを印刷して、Docuworksでページを付けようと考えています。 ところが、Excelのブック単位でDocuworksに印刷すると、不規則にシートで分割されてしまい、ファイルが幾つか作成されてしまいます。 印刷後のファイルを見て結合していけば問題ないのですが、間違いの元になりそうなので一括して印刷されるのが理想なのですが、そういったことはできないのでしょうか? わかる方おられましたら、教えてください。<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 割り付け印刷が出来ない

    OSはWINDOWS8、プリンターはEPSON EP-703A WORDでハガキ用に作成した複数の文書を、A4用紙に4ページ ずつ印刷したい。 4つの文書を選択した後に、1枚4ページの割付け設定をして「印刷」すると、用紙の隅に1ページだけ小さく印刷されて、 他は印刷されません。 文書の選択方法が違っているのでしょうか? 正しい割り付け印刷の方法を教えて下さい。

  • インターネットエクスプローラーの印刷方法

    インターネットエクスプローラーで表示されたWEBのページを印刷したいのですが、その際、「表示されたとおり印刷する方法」、「選択されたフレームのみを印刷する方法」、「全てを印刷する方法」があると思います。ところで、ページのヘッダーフッターにある、ページタイトルや、ページ数、URLや日付等を非表示して、印刷しない方法は、どうしたらいいのでしょうか?

  • iMacをバージョンアップしたら印刷できません

    iMacをMacOS Big Sur(11.5.2)にバージョンアップしたのですが、これまで使っていたPX-405Aで印刷の際、プリンタの再インストールを指示されたので実行したところ「選択した装置の追加中にエラーが起きました。」という表示で先へ進めません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。