• ベストアンサー

地方に住んでいる人間が当たり前に思っていてとった行動で、都会では困ること

都会に住んでいる人間が、自販機や夜の明るさ、交通手段の便利さを当たり前に思って地方へ行って困るという話はよく聞きます。 しかし、地方に住んでいる人間が地方の不便さを当たり前に感じながら都会の便利さに驚くというのは聞いても困ったケースというのはあまり聞きません。 地方に再び戻って今までの当たり前に対して不満をもつようになるというのは聞きますが。 そこで今度都会に出る私としては少し不安なのですが、地方(中国地方在住)で当たり前の行動が都会で出たら困ることってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248727
noname#248727
回答No.1

中国地方はあまり詳しくないので細かいレベルまではわかりませんが 自動車のマナーは細かいことで結構地方のほうが荒っぽいですね。 あとはエスカレーター。1列の狭いタイプを除いて左は止まって乗る人 右側は追い越しになるんですが年配の方や地方出身の方、外国人さんは 関係なく占有するのでよく急いでいる人が詰まっちゃいますね。 似たものでは電車の乗車やエスカレーターの列など 列に並ぶ習慣に無頓着な人が多いですね。 全然気にせず横から入ってきたり・・・・ まあうちの父も注意しないとなかなか気づいてくれないですね

その他の回答 (2)

回答No.3

人がたくさんいること。 スーパーでもデパートでも電車でもどこでも。 私も田舎(四国)出身で現在東京暮らしですが、最初は人の多さに驚き、疲れました。 人は無意識に自分と人との空間(距離感)というのを持っているらしいです。 それが田舎の人は広いらしく、東京では最初よく人にぶつかっていました。 東京生活10年、今ではぶつかるようなことはなくなりましたが、時々田舎に帰ると人混みがなくてホッとします。 あとは、田舎では200mのところでも車、が常識でしたが、東京(都心)では駐車場がほとんどないため、どこに行くにも徒歩・自転車・電車です。 何十年も車社会で生活していたので、これはいまだに不便に感じます。

nikkukoiru
質問者

お礼

ありがとうございました。 やっぱり車ですか・・・色々参考になりました。

noname#94887
noname#94887
回答No.2

自動車の運転は確かにそうですね。せっかちな運転はあまり無く、譲る マナーというか人間的に親切な感じはしますが、交通量が少ないのを いいことに合図が遅い(ブレーキを踏んでから、思いついたかのような 右左折直前や左寄せ停車のウィンカー、等)、道路の真ん中で45°位 に曲がったまま右折タイミングを待ってて後続車がつかえる(でも、待 つ方ものんびりしててさほど気にしない)、左右に曲がるとき大回りに 膨らむ、ブラインドコーナーでも反対車線に飛び込むショートカット、 等々。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう