• ベストアンサー

ゲストドレスを着る機会

dalilaの回答

  • ベストアンサー
  • dalila
  • ベストアンサー率41% (41/98)
回答No.4

こんにちは、私も結構張りきって買ってしまう方なんです(^^ゞ 友人とパーティドレスでかなり派手目にお洒落して、演奏会・オペラ鑑賞などいかがでしょう?そのあと夜景の美しいバーやレストランでお食事(笑) 彼にエスコートしてもらうのが一番素敵なのですが、毎回は彼も付き合ってくれませんので大体はお洒落好きな友人と決行しています(笑)

noname#3598
質問者

お礼

演奏会~オペラ~なるほどそういう手がありましたね。 クラッシックは正直まるきり縁がないのですが、 ドレスを着る手段としては安上がりかも(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式のゲストドレスについて

    結婚式のゲストドレスを買い足そうと思っているのですが、どんなものにしようか迷っています。26歳です。 私は女らしい格好が苦手で、ドレス選びに苦労しています。 ゲストドレスというとリボンやフリルがついていたり、可愛らしいデザインのものばかりで私の趣味に合いません。 また、よく見かける胸下で切り替えのあるAラインのドレスは、私の背格好(身長150cm・ぽっちゃり・胸大きめ)だと余計に太って見えて、ちんちくりんなてるてる坊主のようになってしまいます…。今持ってるドレスを着るとまさにこの状態になります。 そこで、シンプルなストンとしたデザインのドレスにしたいのですが、例えば画像のようなものは結婚式に着て行っても大丈夫ですか? サテンのワンピースだといっても、所詮ちょっとしたパーティーに着ていけるぐらいで結婚式にはダメですか? もしオススメのデザインのものがあれば合わせて教えてください。 (例の画像は丈が短いですが、ちゃんとひざ丈のドレスを買います。)

  • パーティドレスを着る機会

    こんにちは。32歳女性です。 オペラをやっている友人が、いつもパーティドレスを沢山持っていて、羨ましいと思っていました。私は結婚式でもなければほとんど着る機会がないだろうと思って買わなかったのですが、私は身長が171cmで、レンタルだとなかなか思うようなドレスがありませんでした。 昨日、友人とドレスのバーゲンに行ったのですが、つられてつい、演奏会用のようなゴージャスなドレスを買ってしまいました。今の年齢の自分をドレスアップして写真に残しておきたいという気持ちもあったのですが、今になって、「ほとんど着ることも無いのに、何で買ったんだろう・・・」って少し後悔もしています。しかしドレスを着ているときは、「女に生まれてよかった!!!」って思えるほど、本当に素敵なドレスなんです。自分自身、人が変わってオーラも変わってくるほどなんです・・・(笑)ちょっと自意識過剰みたいなことを書いてしまってすみません。  そこで、いろんな方にお聞きしたいのですが、パーティドレスって、結婚式以外で着用する機会なんてどういうものがあるでしょうか?体験談などお聞かせ頂ければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という

    帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という演出はアリでしょうか? 先日バリにて挙式済みで、5月に日本で帰国後の結婚披露パーティー(会費制)を予定しております。 ゲストとの時間を大切にしたいので各テーブルを回る時間を長めにとりたいと考え、 お色直しはしないでいきたいと思っています。 当初は海外挙式のDVDを流すので、白ドレスは着ない方向でしたが、 友人の意見で「やはり白を着たほうが結婚式っぽい」「白を着ないのはがっかり」というのもありました。 (ちなみに両家両親はどちらでもOKといっています) 確かに今まで自分が出席した友人の2次会等では、いきなりカラードレスの入場で白ドレスを見られないことがあり、少し残念に思ったこともあります。 そこで考えたのが 白ドレスのお出迎えで、ゲストが全員入場したら早着替えでドレスのみチェンジ。 カラードレスで入場。そのまま最後までカラードレス。というパターンです。 でも、 ・お出迎えの一瞬しか白を着ないのはやはりおかしいですか?(逆にあの一瞬だけ?と思われますかね?) ・新郎新婦入場!のときにゲストと初対面でないとおかしいですか? ・お色直しの時間がゲストの方にとっても必要というのも聞いたのでちゃんとパーティーの中盤にお色直の時間を設けるほうがいいでしょうか? どうかご意見お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • サーモンピンクのゲストドレスはNG?(長文です)

    23歳、独身の女です。初めて結婚式に招待されました。 今週末に高校時代の友人(新婦)の結婚式、披露宴、 二次会とフルコースで出席します。 また、式では歌を歌う事になっています。 3つほど、ゲストの服装について質問させてください。 1つめ 先日、サーモンピンクのミディアムドレスを購入。 後日たまたま見たHPで、 「サーモンピンクのゲストドレスは良くない」とあり、 今まで聞いたことが無かったので青ざめました。 デザインも、少し派手かな~とも思い、このドレスで 出席して顰蹙をかわないか、不安になっています。 新婦まで恥をかいたら、申し訳ないですし。 ↓こんなドレスです。色はもう少しオレンジに近いです。 http://image.www.rakuten.co.jp/neon/img1019919770.jpeg 皆さんは、どう思われますか?おかしいでしょうか? 式まで日も無いのですが、おかしいようなら返品して、 別のドレスを買おうかと思っています。 2つめ 会場まで電車で1時間ほどかかるのですが、 皆さんは、上記のようなドレスは現地で着替えますか? 3つめ 白に近いシルバーのパーティーバッグ(写真左下) http://image.www.rakuten.co.jp/dressmode/img10181065579.jpeg を購入しましたが、靴はまだ購入していません。 合わせるならば何色の靴が良いと思われますか? やはりシルバーでしょうか。 母や友人に見てもらえば良いのかも知れませんが、 遠方に住んでいるため、そうもいかないのです。 彼氏は変じゃないと言いますが、彼は常識に疎いし、 男性の意見はあまり当てにならないと思っています。 是非、これから式を挙げる方、既に挙げた方や、 式場関連のお仕事の方、出席した方の意見をお聞きしたいです! よろしくお願いします。

  • 札幌市内のパーティドレスレンタル

    9月に友人の結婚式に出席します。 パーティドレスを着ようと思っているのですが、購入するとかなり価格が高いのと、今回の結婚式以外に着る機会があまりなさそうなので、レンタルをしようと考えています。 ネットで調べてもなかなか目ぼしいレンタルショップが探せないでいます。 札幌市内でゲストドレスをレンタルしているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか? ちなみにサイズは11号です。 よろしくお願いします。

  • パーティドレスを売っているお店

    結婚式に出席するときに着るようなパーティドレスを探しています。 東京23区内(できれば山手線内)であまり高級すぎないお店をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 予算は3万円くらいで考えています。 20代後半に合うようなドレスを売っているお店でお願いします。

  • ゲストへの対応について教えてください

    奈良の結婚式場を探している中で、ホテル日航奈良さんを考えています。 ゲストに失礼のないように、下記の点に気をつけているのですが、回答できる方がいればよろしくお願いします! ・婚礼参列者の宿泊は優待はしてもらえますか? ・駐車場はありますか? ・ホテルに到着してからパーティドレスに着替える所はありますか? ・赤ちゃん連れて出席下さるゲストが要るのですが、何かご対応はありますか?また、披露宴中に赤ちゃんを預けることはできますか? ・車イスをご利用して出席・宿泊予定のゲストがいるのですが、何か対応はありますか? ・遠方からの参列者の着替えを事前に預かってもらえますか? 長くてすみません。。(_ _;)よろしくお願いします☆

  • パーティードレスを安く買える店ってある?東京23区

    兄の結婚式に着ていくドレスが必要なのですが、 これからそんなに着る機会もないし、 新品を購入するのにはもったいない。 だからといって、貸し衣裳はちょっと趣味がいいのがなかった。 どこか一回着ただけで使う機会がないからというような ユーズドのドレスを安く扱っているお店を知ってる方いらっしゃいませんか? 東京23区以内希望です。

  • 20代の女性に質問です。(ドレスについて)

    パーティーや社交会で着るような、 (パーティードレスって言うんですかね?) ドレスって、持っていますか? 持っているとしたら何着ありますか? (1着あたりいくらぐらいするもんなんでしょうか?) 私は社会人2年目ですが、 大学の卒業式で女友達みんなが綺麗なドレスを着ていてビックリしました。 男性はああいう場ではスーツで行くので、 かなり無難で楽なのですが。。。 女性は、ああいう大学の卒業式とかのために ドレスを買ったりするもんなんですかね? それとも機会が少ない、っていう人は、レンタルなんですかね? 20代の女性であれば、みんな1着くらいクローゼットに入っているもんなんでしょうか?

  • お見合いパーティーのドレスコード

    今度、初めてお見合いパーティーに参加することになりました。 20代後半の女子です。 そのパーティーのドレスコードが『フォーマルな服装』となっていました。 フォーマルな服装にも、いろいろランクがあると思います。 1.結婚式に参列するような華やかなもの 2.結婚式の2次会に参加するような1.よりもカジュアルなかんじ 3.ちょっと良いレストランに行くようなかんじ 私的に、2.もしくは3.でいいのではと思っているのですが、ネットで調べてみると『結婚式に参列するときのような。。。』と書いているところもありました。 『フォーマルで』とドレスコードがあるお見合いパーティーに参加した事のある方、どのような服装で行かれましたか? また、他の参加者の方はどのような服装でしたか? 教えてください。