• ベストアンサー

中小企業緊急雇用安定助成金について

私の勤めている会社で、中小企業緊急雇用安定助成金を使い 毎月渡されるシフト表に基づいて交代で出勤していました。 休業日の人も会社に来て、午前中だけは勉強会(講習)を行っていたのに 朝礼でいきなり「せっかく課題をだして勉強会をしているのに良く思っていない人も居る」 「明日からは必要な時に必要な人だけに連絡をする」 などと言われました。 休業中に会社で勉強会(講習)をすることは違反なのでしょうか? 渡されてあるシフト表どおりに出勤させなくても違反にはならないのでしょうか? 出勤日なので有給を使えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

>中小企業緊急雇用安定助成金 において ・休業させる ・教育訓練をおこなう ・出向させる といった選択肢があります。 >渡されてあるシフト表どおりに出勤させなくても違反にはならないのでしょうか? 出勤日に休めば単なる欠勤。 訓練日でない休業日に出てきも、仕事させず、 休業手当だけ出せばOK。 訓練日に休んで、出席したものとして 会社が助成金をせしめたら違法でしょう。 >出勤日なので有給を使えるのでしょうか? 可能です。

zxcv9876
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    緊急雇用安定助成金を受け取っている状態で休みが発生した日の振替出勤をさせられる場合、会社は助成金を返還しなくてはならないのではないでしょうか? 会社としては緊急雇用安定助成金を受け取れば会社自体の損失は少なくなるので良いということでこのような事をしていると思うのですが、助成金の仕組みを欺いて仕事をさせられているようで腑に落ちません。 本当に助成金が必要な会社に失礼だと思い、質問した次第です。

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    先週、勤め先で国から休業補償を受けるための委任状を作成するために署名・捺印しなさいという回覧が回ってきました。 リーマンショック当時も同じ助成を受けたので、「またか・・・」という感情しか持ちませんでした。 回ってきた書類も急いで作成したのが丸出しの、詳細が何も分からないようなものでしたが、毎度の事なので気にもとめず、専務も給料は100%保障すると言っているらしいので署名・捺印しました。 翌々日、私が子供の看病のため有給で休んだ日に社員を集めて、説明があったそうです。 社長からは詫びることも、反省の言葉もなく経緯が語られたそうです。 そして給料の件は100%保障するのは2ヶ月だけとか、それ以降は80%になるか60%になるかは分からないという内容だったそうです。 そこで疑問に思ったのは助成金をもらっておいて60%しか給料を払わないというのは合法なのでしょうか? 確かに労働基準法(第26条「休業手当」)では「使用者の責めに帰すべき事由による休業の場合は、 使用者は休業期間中労働者に平均賃金の100分の60以上の手当を支払わなければならない。」 とあり、60%という数字は理解できるのですが、60%以上に相当する助成を受けてるのにそれが可能なのかがわかりません。 (まぁ、たとえ不正だったとしてもハローワークなどが見落とすことはないと思うのですが・・・) 現実にはそうなるかどうかはわからないんですが、リーマンの時も80%支給に下がり、もう少しで60%にするというところまできて景気が良くなった過去があります。 (休業は9月の最終週から毎週火・木と、土曜日出勤が休業になります。)

  • 中小企業緊急雇用安定助成金

    すみません、中小企業緊急雇用安定助成金について質問があります。 政治的な分野など苦手なもので、どうかご教授願いますでしょうか。 今回の選挙で民主党が政権交代を実現し、社会的にも私生活でも色々と急激な速さで変化が見えてきております。実は私が務めております、会社は現在「中小企業緊急雇用安定助成金」の援助を頂きながら月々の基本給を保障して頂いております。民主党が補正予算に対し、決まった法案でも必要のないものに対しては停止処分するとTVや国会などでも騒がれております。これは「中小企業緊急雇用安定助成金」に対しても何かしらのメス(停止処分など)を入れるのでしょうか?

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    旦那の会社が現在中小企業緊急雇用安定助成金を利用しております。 子供が産まれるので、もう少し手取りや手当てのいい所へ転職を考えている時でした(ちなみに、旦那が辞めると言うのは上司と、一人の取締役が知っています。ですが、双方から転職先が決まってから社長に伝えるべきだと言われたそうです) そんな矢先、旦那に仕事が入りました。ですから休業扱いではないのですが、休業扱いの社員達が次々に退職を考えているそうです。それは当然の事と思いますが、旦那が辞める頃には結構な人が退職をしている事と思います。 そこで疑問が生まれたのですが・・・、中小企業緊急雇用安定助成金を受けている会社は「退職金」をきちんと払えるものなのでしょうか? 正直、馬車馬のように働かされて退職金が出ないとなると訴えたい気持ちになると思います(^^;)実際、社員の数人が会社側を訴えると言い出したそうです(なんとか沈静されたそうなのですが) 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 中小企業緊急雇用安定助成金申請にあたっての休業手当

    従業員2名の会社で事務の仕事をしています。 9月の決算後、社長に「計上利益が赤字だったので雇用助成金を申請したいから計画してくれ」と言われました。 雇用保険の適用事業主であり、最近3ヶ月の売上が前年同期比で減少しているので適用にはなると思います。 日単位か時間単位かで休業はするが、従業員には今までと同額を支給する。 との指示です。 皆さん休業手当は平均賃金の6割支給と聞きますが、 社長としては下記のように考えているようです。 助成や休業手当や社会保険料等の考え方、計算方法は間違っていませんか? 例) 従業員(1)基本給300,000円 社定出勤日25日/月(内休業5日間)     給与 300,000/25×20日分=240,000円     休業手当 300,000/25×5日分=60,000円(休業保証額が10割) 従業員(2)基本給200,000円 社定出勤日20日/月(内休業5日間)     給与 100,000/20×15日分=75,000円     休業手当 100,000/20×5日分=25,000円 (総支給額が今までと同額なので、社会保険、源泉所得税今までと同額→手取りは変わらず。) 助成金(1)限度額7,730円×5日分+(2)5,000×5日分=63,650円 従業員側としては、休みをいただいた上に今までと手取りが変わらないので得ですが、 会社としては63,650円分給与の負担が減るが、業務の稼動しない日が月に5日ある形になりますよね? なんとなく気が咎めます。 こういう形をとっている会社って結構あるのでしょうか? これは本当に会社にとってプラスになるのかわからなくなってしまいました。

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    (カテゴリ変更しました) 中小企業緊急雇用安定助成金をいただいている会社の正社員です。 今、自宅待機していますが、チャットでこの会社の助成金の受取が違法ではないかとの指摘がありました。 助成金は教育訓練を目的に支払われていて、自分みたいに給料6割の自宅待機者用の給料に充てること、また自宅待機中に○○を勉強しろという命令では業務命令となり100%支払わなきゃならない(のに払っていない)。 そういえば、当社月一回土曜日に講義する写真を撮っていますが、これの為だったんですね。ってこれ、本来なら毎日撮らなくてはならないとも書かれていました。 あと、一か月だけ自宅待機が解けたとき、レポートをまとめて書かされたこともあります。 上記事項、違法かそうでないか教えてください。

  • 中小企業緊急雇用安定助成金について

    不況のあおりを受け、私の勤める会社では中小企業緊急雇用安定助成金制度の導入を検討しているようなのですが、 社員全員の勤務日に対しかなりの日数でこの制度を適用して欠勤扱いにし、しかも教育訓練を行うという名目で出社は強制されるらしいのです。 欠勤日でも給料の6割程度は保証されているらしいのですが、給料6割ではとても生活ができません。休みになるならまだしも、出社はしなくてはならないなんて・・・・ 友人の中小では、週に一日会社を休業にするらしいのですが、私の会社のように勤務日のほとんどを欠勤にすることは、法的に許されるものなのでしょうか? また問題がある場合、どのように対処したらいいのでしょうか?(告発するとなると色々・・・) 同じような問題に悩まれている方、法律問題に詳しい方のご意見をお寄せください。

  • 雇用調整助成金について

    今、私が勤める会社は雇用調整助成金を受けています。 もともと出勤日だったのを臨時休業とし、その日数に応じて助成金を 受けていると思います。 さらに先月より、社員教育ということでセミナーも行っています。 このセミナーでも助成金が発生するようです。 そこで質問なのですが、雇用助成金とは臨時休業に対し受け取れるものですか? 今、セミナーは臨時休業をしているときに行われています。 休業しているのに社員は全員いつもと同じ定時間会社に来て セミナーを受けます。 それだと助成金の二重取りのような気がするんですが・・・ 臨時休業とは会社はストップしていても社員は出勤してきてもいいんでしょうか? セミナーを開く場合は出勤日ではなくてもいいんでしょうか? ?がいっぱいで申し訳有りませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 雇用調整助成金

    雇用調整助成金 現在の会社で、雇用調整助成金を受給するとのことで、通常会社に提出している勤怠表とは別にもう一つ助成金受給の為の勤怠表を作成してほしいと頼まれました。 そこで気になったことで質問があります。 現在の状況 ↓ 会社はIT系の会社で、常駐作業(派遣)のような業務を行っています。 7月末で常駐の作業の契約期間が終了し、本社での作業となりました。 8月2日に会社の作業としまして営業活動(常駐先相手との面談)をしました。それ以降は、代休などや夏季休暇などがあり8月19日現在まで会社を休んでおります。 来週からは代休などが無くなり会社に出勤しなくてはいけません。現状おそらく出勤しても仕事がないので、社内で自主勉強みたいなことを行うと思います。 雇用調整助成金を受給するための勤怠を作成するに当たって、作業内容の記入箇所を全て休業にしてほしいと頼まれました。 質問(1) 8月2日は営業活動を行っているにも関わらず、休業で提出するのは不正行為と思っているのですが実際不正に当たるのでしょうか? 質問(2) 代休消化や夏季休暇の箇所を休業とするのは不正に当たるのでしょうか?(私としましては、こちらは微妙な気がしています。) 質問(3) 来週から行うであるであろう作業の、会社に出勤しての自主勉強は休業扱いにして不正に当たるのでしょうか? 私としましては、不正をしてまで現在の会社で仕事をしたいとわ思っておりません。 よって、不正であるにも関わらず、改善して頂けない場合は会社を退職したいと考えています。

  • 緊急雇用対策助成金の不正についてお伺いします。

    緊急雇用対策助成金の不正についてお伺いします。 私の勤めている会社は2年ほど前から助成金を受けています。 しかし、実態は計画表通りに休業をとらず、タイムカードを押さずに出勤したりしている日もありました。 先日、本社に査察が入りました。本社と、私が勤めている事業所は同じビル内の違うフロアにあります。 本社に査察が入った後すぐに本社から連絡があり、こちらの方にも査察が入るから本来計画表で休みになっている社員はすぐに帰宅するように指示がありました。 残った社員には、「その人たちについて聞かれても休みだと答えるように」と言われました。 査察員の人に話を聞かれて、計画表通りに休業をとっているか、また今日休業になっている社員のことなどを聞かれ、 「今日も計画表通りに休んでいる」と指示通り嘘を言ってしまいました。 このことがあとで分かってしまった場合、会社や私は何か罪に問われるのでしょうか? 心配です。 よろしくお願いします。