• 締切済み

京大の大学院ってすごい?

タイトルどおりなんですけど、京大の大学院ってすごいですか? もちろんなんとなくで「すごいんだろーなぁ」くらいはありますが大学院というものに対面するのはまだまだ先ですし何がすごいのかもわかりません。何か知っていることがあればお願いします。 あと  国立大学から国立大学の大学院に行くのと 私立大学から国立大学の大学院とでは 後者の方が難しいと聞きました。 どのくらい難しいか(抽象的ですが;)分かる方はいらっしゃいますか? 質問2つになっちゃいましたけどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

>京大の大学院ってすごいですか? もちろん京大に限らずどこの大学院の研究室もピンキリですから一概には言えませんが すごいですね(余談ですがiPS細胞を樹立した山中先生も京大大学院に所属(正式に言うと違いますが)しています) ただ、京大の大学院というネームバリューをどう生かせるのかというとまた違った問題になるかと思いますが >国立大学から国立大学の大学院に行くのと 私立大学から国立大学の大学院とでは 後者の方が難しいと聞きました。 どのくらい難しいか(抽象的ですが;)分かる方はいらっしゃいますか? 特に関係ないと思います、同じ大学の院に行くなら比較的楽ですが、他大学からの院の入学はどの大学に行っていてもほとんど差はありません

noname#160321
noname#160321
回答No.1

1. うん凄いかどうか知りませんがいい大学院ですよ。いい先生が多いし設備も東大に負けませんね。 2. 私の経験ですと、理科大→東大と埼玉大→東大に差は無いと感じますが。

関連するQ&A

  • 京大と早稲田の法学部受験について。

    妹が小学生のころから弁護士になりたいという夢を持っており、法学部を目指し、頑張って勉強に励んでいます。 日本で法学部が強いのは、東大、京大、早稲田だと聞くのですが、弁護士を目指すのだったら京大か早稲田、どちらが良いのでしょうか。 国立と私立を比較するのは難しいですが、難易度的にはどちらが難しいのでしょう? また、国立と私立だと受験対策も変わってくるので併願は難しいでしょうか? 色々質問しましたが、よろしくお願いします。

  • 京大について

    現在高3生で受験を控えているものです。最近返却された模試では京大工学部でB判定に近いC判定をとり、勉強開始が遅れたわりにはまぁまぁの成績だったと思います。 滑り止めでは大阪府立大の中期や神戸大などを受けようと思いますが僕個人の意見としては京大に落ちたら滑り止めの大学には行かず、浪人したいとおもいます。しかし、最近周りから現役で受かった大学に進学することをすすめられます。たとえ本命の大学じゃなくても、行った大学で一番になればよいといわれます。確かにそれはそうだと思いますが、実際のところ旧帝大と中堅国公立大学とでは設備や予算がかなり違ってくるものではないでしょうか?先輩で関関同立の理系学部に進学された方が数人いるのですが、みなさん口をそろえて設備が全然だ・・・  と嘆いているのをききました。私立と国公立はまた別なのでしょうか? そういうわけでもし落ちた場合、浪人して京大か現役で滑り止めの大学に行くかで迷っています。 実際に京大に落ちて滑り止めの大学にいったり、または浪人して京大に行ったという方はその後の人生でよかったことや後悔したことはありますか?

  • 米・英の大学の学費はどれくらい??

    タイトル通りの質問です。国立か私立かなどで差はあると思いますが、アメリカとイギリスの大学の学費の相場はどれくらいなのか、一般的に日本より高いのか安いのかを知りたいです。ご存知な方がいらっしゃったら教えてください。

  • ”難関大学”の定義は?

    難関大学とは、どのくらいのレベルの大学のことですか? 国立では東大京大はもちろんですが、他にも阪大や東北大や北大、名古屋、 私立なら、早稲田慶応上智や、明治、同志社、関学云々とありますよね。 しかし、国立のほうが、日本の場合良いのに国立よりこういった私大はどういう点で難関ということですか? 私立の倍率を見ると3倍というのもありますが、国立はそれほど高くないということでしょうか。 私立の中には、得点率が65~くらいで合格圏というのがあり、で「難関大学」というわりには、本当にそうなのか疑うような学部もありますよね。 いろいろ教えていただけますか。

  • 大学の入試などについて

    皆さんのお返事も参考にしながらどこの高校を受験するか考えた結果、進学私立高校を受験することにしました。 そして、無事に合格することができました。 皆さんの参考になるお返事も沢山あり、とても感謝しています。 そこで今度は大学のことを本気で考える時期になりました。 「まだまだ、早いよ。」とか思う方はいるとは思いますが、東大、京大を狙っている人達は小学生の時から頭に入れていると思いますので、少しでも追いつくために今からスタートを切りたいと思っています。 簡単には言ってはいけない事なのかもなのかもしれませんが、狙うは国立の東大、京大です。3年後のセンター試験の時や2次試験の時に東大、京大の試験を受けることができないかもしれませんが、今は打倒東大&京大という気持ちを持ち頑張っていきたいと思っています。 そこで、質問なのですが、 (1)東大や京大の2次試験問題ってどのくらい難しいんですか??まだ、いまいちピンときません。 本屋で東大の赤本を見てみましたが、習っていないことも多く、まったく示唆できませんでした。 (2)東大、京大の2次試験をうけるためにはセンター試験で、どのくらいの点を取らないといけないんですか?? (3)指定校推薦って試験とかってありますか?? また、国立大学、私立大学に特待生制度などはあるのですか?? 特待生制度ではなくても、学費免除のシステムとかは無いのでしょうか?? 分かりにくい部分があれば指示して下さい。 皆さんのお返事お待ちしております。

  • 京大生にしか分からないこと

    友達が京大に行っていたと言うのですが、 信じがたいのです。(現在は編入して下位大学に) なので本当に京大に行っていたのか確かめるために、 京大生にしか分からないようなことありますか? 友達に疑っていることを装わないような質問にしやすいものが嬉しいです。 メールで質問するので。

  • 国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学を教えてください。

    国立のTOP5の大学と私立のTOP5の大学をを教えてください。 国立では、いわゆる東京一工(東大、京大、一橋、東工大)あたりはどうでしょうか? また、私立では早慶上理(早稲田、慶應、上智、東京理科)あたりはどうでしょうか? また、マーチ(明青立法中)はどうですか? その他、有力校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京大法学部志望 弁護士になりたい 大学院への道

    関西の多浪のものです。今まで京大を目指して勉強してきました。 昨年、滑り止めで中央大法学部に受かっていたのですが、けってしまいました。理由は、今年は京大に受かっているだろうという安易な考えと、京大への未練と、私立への侮蔑と、家計の心配です。 京大模試では好成績をとっていたことも一因です。 今年を最後にするつもりだったのですが、中央大法学部に落ちてしまいました。受かるのを当然視していただけにショックでした。後期に、関学と関大のセンター利用を出すつもりですが、京大法に落ちたら、悔しいですが、そこへ行くかも知れません。 そこで質問なのですが、この二つの大学から、京大や中央の法科大学院に進むことは難しいことでしょうか?また、大学とは別にどこかの予備校などに行く必要があるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 京大 入りやすい

    まだセンター終わってないんでなんともいえないんですけど 関東住みで京大なんてこれっぽちも考えてなかったんですが 模試でふざけて書いてた京大農学A判を思い出して 急に気が向きました ネット見てると京大の看護農学は入りやすいというのが相当出てきました 実際こんなに入りやすいのですか? 東大東工大目指してましたが 理系なのに文系ができるので京大の入試形態のほうが 自分に有利かと やりたいことは決まってないんで学部にこだわりはないです むしろ学校の名にこだわてます ↑ このことに関しての批判はいりません センターは9割くらいしかできないです 家計のため国立しか考えてないです

  • 京大学院、横国大学院へは他大学からは難しいですか?

    17歳です。先日高認に合格したので、大学受験に専念しようと思うのですが、周りに質問できる人が居ないので、質問させてもらいます。 僕は、フォトニック結晶の勉強がしたのですが、自分で調べたところ、研究をしている大学が京都大学、横浜国立大学しか見つけることができませんでした。 その勉強がしたいのだったら、京大横国大にいくべきなんでしょうが、僕の頭でそんな大学へ行けると思えません。しかも、僕は国語、地歴が壊滅的に苦手です。英語は頑張って頑張ってTOEIC680点でした。 そこで考えたのが、私立大学の電子学科へ行って、その専門の勉強をして、京都大学院へ行くという道です。 ですが、やはり他の大学から京都大学院工学研究科へ進学というのは難しいものでしょうか。 学部への進学が出来ないのに、院へは行けるんじゃないかというのは虫のいい話でしょうか。 もちろん大学では勉強を必死に頑張ります。今も出来るだけ良い大学へ行けるように努力しています。 ・京都大学院へ行くには、それなりの(と言うのか)大学じゃないと進学は難しいですか? ・京都大学院の試験は、大学でちゃんと勉強していれば解けるものですか?面接は卒業論文を発表することになるのでしょうか。 ・TOEICはどれくらい取れているといいでしょうか。 来年から塾に通おうと思っていますが、今から具体的に進路を描いておきたいので、こちらに質問しました。回答頂けると、うれしいです。