• 締切済み

主婦の大学受験は

akb1212の回答

  • akb1212
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.12

初めまして(>_<)今年受験を終えた者です。今から受験なさるとは向学心のお高いお方でいらっしゃいますね。尊敬致します。さて受験という事ですが恐らく来年受験すると思います。略歴を見させて頂きますと語学に秀でていると思われます(羨ましい・・・)がその事は受験において大変有利です。英語ができれば他の教科に時間を回す事もできますからね(^^) 国際政治を学ぶとなると国際関係学部や国際政治経済学部に該当すると思いますから文系ということになります。 文系は英語・国語(現代文・古文・漢文)・社会ですね。国語は志望校によってバラつきますので要綱で確認ください。 はっきり言いますと間に合います。今からコツコツやればそれなりの大学に入れると思います。なのでやるならやる、やらないならやらないと割り切った方が良いですよ。中途半端な気持ちではやらない方がいいです。 ここでは勉強法について聞かれてませんのでお答しませんが、時間的な問題についてですが勉強は時間で割り切るよりもノルマで割り切った方が良いです。 今日は英単語x個覚えるゾとかです。来年までに覚えればいいですからうまく逆算してください。金銭的な問題ですが書店に行って参考書や問題集を利用すれば良いと思います。自分も予備校には行かず、上記の方法でしたが試験で90%近く取れました。長文になりましたがやらないで後悔するよりやって後悔してください!!!受験の成功を祈っております<m(__)m>

lilith_apl
質問者

補足

ご親切なご回答ありがとうございます。 回答者サンは成功されたのですね!おめでとうございます。ううらやましいです。。。因みに社会人で入られたのですか?どちらともいえ本当に素晴らしいですね。 予備校に行かなくても合格することも可能なんですね! なんだか勇気も湧いてきました。 効率的な勉強法なんかもご存じなんですか?ぜひ教えていただきたいですが。。 おっしゃる通り、やらないで後悔するよりやって後悔すべきですね>< ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大学受験か留学か

    今、宅浪中の18才です。 将来、国際機関またはNGO、NPOといった 団体に携われたらいいなぁと思っています。 そこで質問があるのですが この夢を実現するためには 大学受験をするよりも留学した方が よいのでしょうか? というのは 浪人したあとすぐに 上智の国際法か早稲田の国際政治経済 か国際基督教大学、慶応SFC に絞ったのですが 親に20までに英語漬けの環境にいないと 流暢に話すことはムリと言われ アメリカ留学を勧められました。 正直、調べていくうちに 魅力がでてきたのも確かで・・・。 今は大学受験とTOEFL,SATの勉強を 並行して進めています。 ただ、特別これといっていいほどの 課外活動をしていないのが不安の1つです。 どなたかアドバイスお願いします><; 参考までに 河合記述模試の偏差値はだいたい  英語70前後、国語60後半、世界史70後半 です。 今年は国立1校、私立1校だけ 受けたら見事に滑りました。 受験料が払えないので週4でアルバイトしてます。 ちなみに数学はあまりにニガテなんで 伏せました。SATのMATHはなんとかなりそうです。 大学が絞りこまれてないんですけど、 もし進学するとさたら コミュカレ→州立大か いきなり4年制の私立大orリベラルアーツ系大学 のどれがいいかも答えてもらえると助かります。 あと上智国際教養の公募制について 詳しく知っておられる方がいれば 情報を提供してもらえるとありがたいです。

  • 大学受験

    来年受験生の高校二年生です。 将来は国際関係の仕事に就きたいので国際学部設置の国公立を目指しています。 高校の偏差値は大学入試に関係ないらしいですが 僕の現在の高校の偏差値が40の中くらいで、志望校の学部の偏差値が50後半です。 もう勉強は始めているのですが、今から一年必死で勉強すれば行けると思いますか? 合格するためなら毎日10時間だって勉強する覚悟です。

  • 主婦です。初めての大学受験を考えてます。

    現在20代後半で3人目を妊娠中で2人の子供を育てている専業主婦をしてる者です。 後、何年かしたら、都留文科大学を受験したいと考えているのですが。 大学受験じたいが初めてで、都留文科大学は公立でセンター試験を受けるようで、そのような受験の流れも、話で聞くのですが、正直よくわかっていません。 都留文科大学だけしか受験をする予定はありません。 偏差値50の高校を卒業しています。今まで偏差値なんてことも気にしたことがなく、自分の卒業高の偏差値を最近知った次第で・・・。 受験までに何年かあるので、今から勉強して準備に入ろうかと思ってます。 で、社会人になってからの都留文科大学へ受験の流れを知りたく、どなたかちょっとしたことでかまいませんので教えてください。 私が今イメージしてるのは・・・ 一般入試・前期センター試験。で受ける科目のみ勉強する?3科目くらい? 大学に願書を出すのに、卒業高に行って、何か手続きをする?それは願書を提出する直前、その年にやる? 学費は初年度に入学金と授業料の70万円程用意しておけば大丈夫なのでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します。

  • 子供が大学受験に失敗しました。

    この春高校を卒業して大学進学する息子のことです。 この1年勉強を最優先して 朝から晩まで勉強して予備校へ通い 8校受験しました。 でも実力不足で下から3校だけ合格しました。 その中で知名度もあり親としてはこの1年の頑張りに まぁ見合うのではないかなという大学(仮にA校) に私は行くのかと思っていたら 息子はまだ歴史も浅く、全然知名度もない 偏差値ではいちばん低いところ(B校と呼びます)に進学するというのです。 多分会社に入っても ほとんどの方が名前も知らない大学より 親としてはA校に進んでほしかったのです。 ただし問題がありA校は自分の行きたかった国際系の学科は 落ちてしまい 政治経済学部なら国際系と1.2年は同じことも学べるので こちらで補欠合格にできます と言われたといういきさつがあります。 息子は高校でも留学の経験があり 大学に行ったら100%英語の授業 留学も必須なところに行きたいわけで 留学率も低いA校では やりたいことができない、というのです。 見学に行って先生の話も聞き B校に魅力を感じる 母の気持ちはわかるが 行かせてほしいというのです。 私立高校にかかった費用 予備校にかかった費用 受験にかかった費用 B校なら全然勉強しなくても入れた と、親としてはひどいことを思ってしまいます。 ただB校は奨学金が1年でとれ 60万くらいは学費も浮くのですが... どこか納得できず でも本人には 自分の人生だから好きなようにしなさいといい 苦しいです。

  • 困っています:受験勉強と大学の授業

    こんにちは。一週間後に大学入学を控え、非常に悩んでいることがあります。大学に入ってから、受験勉強はどの程度生かされるものなのでしょうか?というのも、私は中学時代から大学で海外留学を目指しており、高校も進学校ではなく、外国語、ビジネス系に強い高専(文系です)に通いました。高校課程を無事に修了し、留学の夢を果たしたのですが、親の病気が悪化し、2ヶ月ほどで日本に帰国せざるを得なくなりました。しかしどうしても大学で学びたいという気持ちがあったので、緊急時に駆けつけられるという条件で日本の大学を受験しました。ただ、高校時代に受験勉強をしたことがないこと、金銭的な理由で浪人出来ないこと、それからコンテスト入賞、資格、国際協力関係の活動などをアピール出来る点があったことから、AO入試で受験し、幸運なことに、青山学院大学の国際政治経済学部に入学が決定しました。しかし、受験勉強の下積みがない私は大学できちんとやっていけるのだろうかという不安で夜も寝ることが出来ません。 よいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 公立大学受験について

    私は今、高校二年生で夏にイギリスに1年留学します!そのあと留年して高校を卒業することもできるのですが、私はできれば留年せずにそのまま帰国後は三年生になって公立大学のみ受験したいと考えてます!! 二年生の勉強をほとんどせずに三年生になり公立受験というのはやはり難しいと先生には言われています。 かなりハードだと言われて留年を薦められています。確かにハードだとは思うのですが国立に比べれば科目もいくらか少なくなるのでがんばりたいと考えています・・やはり私の考えはあまいのでしょうか・・・ ちなみに大学は国際教養大学(秋田)、首都大学東京、横浜市立大学を考えています!!私の模試の偏差値は55くらいしかありません。留年すべきかどうかアドバイスお願いします!!

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通ってる三年生です。 私は今まで短期大学に進学しようとしていました。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 学校に指定校推薦が来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 今まで短期大学に進学ということで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人もできません。予備校にも通えません。 アドバイスお願いします。

  • 関西大学を受験したいのですが。

    分からないことがたくさんなので、どんな意見でも構いません。 教えてください。 私は偏差値52ぐらいの高校に通っている3年生です。 1、2年の評定平均が3.4で、模試の結果待ちなので、自分の偏差値はわかりません。 大学では心理学を学びたくて、3年から文転しても政治経済を勉強すれば受験できると先生に言われ、文転しました。 しかし高3になってから体調を崩してしまい、大学のことを考えて卒業資格のとれる通信制の高校に転校しました。 通信制の高校では政治経済の授業を扱っておらず、自力で勉強しなければいけません。 親が体のことを心配してくれて、塾には通わないでほしいと言われました。 ですので、スタディサプリで受験勉強を考えています。 どうしても関西大学の人間健康学部に行きたいのですが、この時期にはどうゆう勉強をしたらいいのか。 そもそも今の学力と体力で関西大学を目指せるのか、不安でいっぱいです。 そして質問が4つあります。 1、関西大学を国語と英語の2科目だけで受けるのは厳しいですか? 2、文転したため社会系の勉強はゼロからのスタートなのですが、もし3科目で受験するなら、日本史か政治経済のどちらがいいですか? 3、どういった勉強方法をしたらいいですか? 4、そもそもこの状況で関西大学を目指すのは厳しすぎますか? 本当にどんな意見でも構いません。 意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 大学受験の勉強法について

    初めまして。 私は今高校2年生です。 最近、卒業後は国立の大学に進学したいと思うようになりました。 しかし私の通っている高校は県内でも一、二を争う程偏差値が低く、私自身もこれと言って特別な勉強をしてきた訳ではないので、すごく不安です。 とりあえず何か始めなければと思い問題集を買ってみたのですが、標準レベルと書かれた問題でもまともに解けませんでした。。 予備校に通うことも考えましたが、金銭的な面で難しいです。 こんな場合、一体何から始めてどんな勉強をすればいいのでしょうか。 大学進学をするには色々と難しい状態だとは分かるのですが、諦めたくありません。。

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通っている三年生です。 今まで短期大学に進学する予定でした。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 指定校推薦は来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 短期大学の予定だったので今まで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 もう12月なのですが、今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人はできません。予備校にも通えません。 試験は2月と3月です。 科目は国語 英語 日本史です。 アドバイスお願いします。 あと勉強方法も教えてください。