• ベストアンサー

教諭の願書出し忘れ問題について

arc9999の回答

  • arc9999
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

そもそも大事なことを他人任せにすることが問題のような印象を受けました。 数年前の話ですが、私の高校は大学受験の願書は、もちろん指導はしていただきましたが(しつこいくらいに)、提出は完全に自己責任でした。 私の友人が指定校推薦で受験しましたが、最終的な願書提出は自分で提出してたように思います。 当の生徒さんも、自分の人生の大事なポイントだと思うのなら他人任せにしないということを実感したのではないでしょうか。 処分に関しては特にする必要はないと思います。 一般入試に落ちるような生徒が指定校推薦で受かることが私は変だと思います。別の大学に受かったようですし浪人の費用が生じると金銭的な被害も深刻ではないでしょう。 どうしてもその大学に行きたければ編入学試験を受ければよいのではないかと思います。 あやまって済む問題の範疇であり、厳しい処分は必要ないと思います。

関連するQ&A

  • 公立学校の地歴未習問題について

    今話題の地歴の未習問題ですが、 あれの責任は誰がとるのでしょうか。 ごめんなさいではすまないと思います。 生徒に対しての責任もあります。 それにもまして 必修だと知っておきながら カリキュラムに組み込まず 県教委にも虚偽報告。 いくら学習指導要領が法律ではないといけ、 限りなく法律違反に近いものではないのでしょうか。 これをはじめた校長や 黙認していたそれ以降の校長、 または、知っていた教員みんな懲戒の対象だと思うのですが。 だいたい、知らなかった教員などいないと思います。 かなり悪質だと思います。 にもかかわらず、そういう責任問題の話は全くないように思います。 これに関係する教員は 即刻懲戒の対象にし、 校長、教頭などの管理職は懲戒免職に処すべきなのではないかと 思うのですが、 どうしてそういう話が出てこないんでしょうか。

  • 問題の福岡の教諭には、懲戒免職でしょうか?

    福岡県筑前町で、町立三輪中学校2年の男子生徒が自殺しましたよね。その発端は、元教諭の言動にあったといいます。 この人は、教師でありながら、いじめた理由をつぎのように言ったようです。「からかいやすかった」 いじめを防ぐ側の人間が、いじめるとは。 こんな人は、教師でいる資格はありませんよね。 【質問】 この教諭は、懲戒免職される(または、既になっている)のでしょうか?

  • 願書が手に入らなくて困っています

    早稲田大学の願書がテレメールなどの願書取寄サイトでの取り寄せが閉め切られてしまったみたいなんです 近所の書店に電話してみても願書は取り扱ってないそうで・・・ なんとかして手に入れる方法はないですか? 12月に一度願書を取り寄せ、センター利用で申し込みました 他の私大は志願書が二枚入っていたので早稲田もあると思って今まで油断していました そういうこともあり、もしかしたらなくしてしまったのかもしれません 早稲田も志願書は二枚入ってますかね? ちなみに一般試験用の封筒はあります

  • 教諭をしながら、大学に通うことは。

    今は講師をしていますが、そのうち教諭になりたいと思っています。 もし、教員採用試験に合格して晴れて教諭になれたら、大学に通いたいと思っています。 大学に通いたい理由は、違う教員免許を取りたいからです。 今は、英語の免許を持っているのですが、音楽が欲しいのです。 果たして、それは可能なのでしょうか。 よく、教諭は仕事を休んで大学院に行くことができると聞きます。 私の場合、自分の専門と違う分野を勉強したいと思っているので、それが許されるのかがすごく気がかりです。 情報提供していただける方、よろしくお願いいたします。

  • 養護教諭について教えて下さい

    私は今保健室の先生を 目指していて 大学も養護教諭を 受けるつもりでいます。 保健室の先生に なるためには 教員試験を受けなくては いけないと聞いたのですが もしそれに落ちたら どうするのですか? また先生が余っている 今の時代では就職は厳しいのでしょうか?

  • 教諭になりたいと思っています。

    初めて投稿させていただきます。 私は今大学生で、来年から教職課程に入る予定でいるのですが、 これとは別に、予備自衛官にもなりたいと考えています。 仮に(試験年度時点で)現に予備自衛官であるという経歴は、 もしくは予備自衛官であったという経歴は、 教員採用試験にはマイナスに響くのでしょうか? 教員を採用する人事の方の立場から考えて答えて頂けると 非常に助かりますが、関係者でなくても構いません。 一般論としてどういう風に受け止められるか、 ということを知りたいですので。 もちろん、成りたい度で言えば教諭が断然に強いので、 マイナスに響くようなのであれば 予備自衛官補の試験は見送ろうと思っています。

  • 都立高、試験は合格でも、茶髪や服装で不合格処分

    東京大田区の都立高校で、過去に入学試験では合格だった生徒21人が、茶髪や服装で不合格になっていたことが分かりました。 校長がこの生徒を減点、合格リストを改ざんしたそうです。 東京都は、この指示を出した校長を懲戒免職にしました。 さて、合格リストを改ざんしたということは重いですが、(試験では合格していても)茶髪や服装で不合格にしたという考え自体について、皆さんはどう思いますか? ・不合格にしたという考えは正しい? ・不合格にしたという考えは正しくない?

  • 願書に間違って貼ってしまった時

    今日の朝、私立大学の推薦入試の願書を提出するために郵便局に行きました。 そこで、検定料を払って「払込金受領証」と「郵便振替払込受付証明書」をもらいました。 そのうち「郵便振替払込受付証明書」の方を受験票に貼り付けて、書留で大学に送るのですが、間違って「払込金受領証」を貼り付けてしまったようです。 現在、手元に「受付証明書」の方が残っています。 願書には、「受付証明書」以外が貼り付けられている場合は無効とするとしっかり書かれています。 まだ願書提出期限まで一週間はあるのですが、どうしたらいいでしょうか。 今考えているのは、予備の受験票に「受付証明書」を貼り付けて書留で送ろうと思っていますが、ダメでしょうか…。 他には「志願書」「学校長の推薦書」「調査書」「健康診断書」などなどがありますが、この受験票以外は何も問題ありません。 また「推薦書」「調査書」「健康診断書」を書いてもらう時間はなさそうです。 こんな時間に気がついたので、大学へ電話で問い合わせすることもできません。ですから、メールは送ってみました。 明日(今日)も第4土曜日なので、大学は問い合わせできないようです。 予備の受験票に「受付証明書」を貼り付けて書留で送るという方法では受験できないでしょうか。とても不安になってきました。 みなさんの意見お願いします。

  • (埼玉県)自宅でみだらな行為

    (埼玉県)自宅でみだらな行為…生徒と二股交際の教諭、懲戒免職に とあるのですがどこの高校でしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130726-00000531-san-soci

  • 特別支援学校教諭について

    こんにちは。 私は現在小学校2種免許と高校公民1種免許状を所持しています。 特別支援学校の免許状を取得したいと思っているのですが、通信制大学で単位を揃えて取るか、特別支援学校教員資格認定試験で取るかを考えていました。 調べてみたところ、通信制大学で単位を揃えて取る免許は「特別支援学校教諭免許状」、それに対し特別支援学校教員資格認定試験で取る免許は「特別支援学校自立活動教諭免許状」となっています。 これはどう違うのでしょうか? それとも全く同じものなのでしょうか。 分かる方がおられましたら回答の程よろしくお願い致します。