• ベストアンサー

デパートの存在理由

tenten37の回答

  • ベストアンサー
  • tenten37
  • ベストアンサー率19% (93/472)
回答No.4

「お客様は神様」として扱ってくれるのは、やはりデパートなのかと。 以前、こんな客がいました。 4年前にスポーツ用品売り場でセール品の2000円のベストを買い、さんざん着てぼろぼろ・よれよれになったあげく「ほつれた」、と言って交換に来たんです。見たとき絶句しました。 でも4年前の商品なので廃盤になっており、商品がないと伝えると、だったら返品する、と。 2000円返しましたよー。 メーカーに返品するわけにもいかず、そのベストは廃棄です。 理不尽な客の要望にも誠意を持って対応してくれる、それがデパートなのかな、って思ってます。 で、利用しているか、と言うと、してます。でも近くにないので、わざわざ行くって訳ではないです。でもあれば行きます。 ちなみに、そのデパートでは「客を見たら泥棒と思え」って教えられました(^^) 「M」です。

3691819
質問者

お礼

 回答有難うございました。 う~ん、この話の受け止め方は人によって様々でしょうね。  自分の店でこの様な事を客が言って来たら、なんか大喧嘩に 発展しそうで怖いですね・・・    正直自分も財力があればもっと利用したい気持ちも有るの ですが、いかんせん先立つものが・・・  20年以上前に買ったポロシャツは、未だに新品同様に着ていま すので、扱っている物の品質が高いのは認めています。 これもMで買ったものですが・・・

関連するQ&A

  • 香水の値段

    香水の値段は、売っている場所によってなんであんなにも値段が違うのでしょう?たいていのところは、定価9000円とかするものを5000円とかで売っていたりしますよね。定価で売っているところは珍しいくらい。デパートなんかでは高いし、通販とかネットではもっと安いところもあるし、近所の普通の雑貨店ではびっくりするような安価(3分の1くらい)で売られています。それはどうしてなのでしょう?噂で「すごく安いけど、ほとんどが水の、巧妙に作られた偽物もある」と聞いた事があるのですが…安すぎるのは怪しいのでしょうか?

  • 東京の中堅デパートを教えて下さい

    前に洋服を買おうと、東京の三越とか高島屋とか大丸とか丸井のデパートに行ったら、とにかく全てが1万円以上する高いものばかりでした。 で、新宿のミロードに行ったら、ちょうど、セールをしていて、五千円以下の商品とか、七千円とかで洋服が買えました。 そんな、ミロードのような、手軽な値段で買える、若者のファッションが置いてあるデパートって、あと東京ではどこにあるのでしょうか? 二月に友達と東京に行くのですが、どこに行けば良いのか困っています。出来たら原宿みたいの個人店ではなくて、デパートが良いのですが、どうぞ教えてください。 あと、エキナカとかでも、手軽な洋服を販売している駅ってあるのでしょうか? よろしくお願いします。ちなみに私は今度、大学生になります。

  • 香水の値段

    ドンキに香水が売っていたのですが、同じ種類・容量 にも関わらず、デパートや香水の専門店で売っている 値段よりもかなり安値で売られていました。 (例えば通常7~8000円のものが3000円程度で売られていました) この値段の違いは何なのでしょうか? それとも同じように見せかけていて実は似せて作っている のでしょうか?

  • 998円でカボティーヌの香水が…

    ドラッグストアが新しくOPENするのに対し 広告がはいっていました! そこで見たのが カボティーヌ…998円 ロッキンリオ(50ml)…1980円 サムライウーマン…1380円 サムライウーマンベリー…1480円 ととっても安い値段で売っていました! さらにチラシを持っていけば10%オフとか… 早速見に行ったんですけど ↑に書いてた香水はあまりの安さのために 売り切れていました(>_<) でも香水ってこんなに安くなるものなんでしょうか!? 個人的に香水にパチモンはないから 安いの買ったほうがいいに決まってる! ってずっと思い、今持っている香水たちも みんなドラッグストアで買っています。 ふと疑問に思うんですけどパチモンの香水って あるのでしょうか??? この安さはありえるのでしょうか???

  • 2次関数

    ある商品の定価を150円とすると1日あたり500個販売できる。この商品は定価を10円値上げするごとに1日あたり20個ずつ販売量が減少する。売上高を最大にするには定価をいくらにすればいいか。 という問題なのですが、ある商品を10x円値上げした時の売上高をy円として、 y=(150+10x)(500-20x)という式を考えました。 売上高を最大にするということは↑の最大値が答えになりますよね? 何回解いても答えの200円にならないのですが…。 式自体が間違っているのでしょうか? それとも計算ミスなのでしょうか?

  • 「おいでよどうぶつの森」ヒットの理由

    2005年11月に発売した「おいでよどうぶつの森」についてですが、 ファミ通のランキングによると、発売してから大分経つのに24位をキープしているようです。 また、近所のデパートのゲーム売り場では、DSのソフトで売り上げ第2位でした。 定価4800円なのですが、中古品でも3800円程までしか値下げされていません。 ただ毎日住人に話しかけて、釣った魚や採った虫を売ってお金を稼ぎ、 家を大きくしながら好きな家具を揃えて・・・。 「クリア」という目標の無い、目的の見えないゲームだと思うのですが、 どうしてこんなにヒットしているのでしょうか。

  • 同じ香水でも違いがあるのですか?

     初めて香水に挑戦(今まではコロンやトワレばかり)しようと思い、ゲランのサムサラに決めたのですがデパートカウンターでは3万円のものを勧められたので、ネットで購入しようと調べたところ、同じサムサラでも色々な壜で値段も少しづつ違うんですね。  これって、デパートで売っているものと違うのでしょうか?

  • 高校入試・文章題

    次の問題がよくわかりません。詳しく、分かりやすく教えてください。 ////////////////////////////////////////////////// 【1】ある商品は、定価の500円で売ると、100個売れる。また、10a円値段を下げて売ると、売れる個数は4a個増える。ただし、aは50以下の自然数とする。このとき次の問いに答えよ。 (1)この商品を400円で売ったときの売り上げを求めなさい。 (2)売り上げが、定価で売るときの1.08倍になるときのaの値を求めよ。 ////////////////////////////////////////////////// よろしくお願いします。

  • 式を教えてください。

    ある製品を売り出すのに定価を1個2万円とすれば1ヶ月平均1000個売れるという。今この製品を値上げしたいが、値上げ高25円について売り上げ数が1個の割り合いで減少することが予測される。売上金額を最大にするためには1個の売価をいくらにすればよいか。 こまめな計算で、22,500円で900個が最大であることはわかりましたが、答えを導き出す式がわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • クロエの香水について

    クロエ オードパルファムの香水を購入しようと考えています。 しかしクロエの香水を正規店で買おうと思うと、値段が高く、なかなか手が出せません…(´・_・`) そこでドラッグストアや香水専門店で見てみると、2000円ほど安く販売していました。 ネットで調べてみると、正規店やデパート以外で販売しているものは偽物の可能性が高いと書いてあるものもありました。 実際のところはどうなんでしょうか? 偽物と正規品の見分け方などありますか? あれば是非教えていただきたいです!! また、ドラッグストアでクロエオードパルファムの5mlのミニボトルを販売していました。値段も1600円ほどでお手頃でした。 前にデパートの方に聞いたのですが、クロエは30ml以下のサイズは販売していないとのことでした。 ドラッグストアで見つけた5mlのミニボトルは偽物なのでしょうか。 偽物は肌に良くないものもあると聞いたことがあるので、買うなら正規品がいいと思っています!! 回答よろしくお願いします!!