• ベストアンサー

古くなったPCを快適にリフレッシュさせたいのですが

rail0093の回答

  • rail0093
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.3

3Dゲームとの事ですのでグラフィックボードも買い替え必須かと思います ただグラボも買い替えとなると恐らく電源も足りなくなるのではないでしょうか・・・ そうなると場合によってはケースも・・・ HDDは容量さえ困っていなければ買わなくてもいいと思いますよ むしろHDD使い回しで浮いたお金で電源とケースを買えばいいかと CPUをCore 2 Quad(ケースと電源のせいで予算が厳しいならCore 2 DUOでもいい気もします おやりになるゲーム次第ですが) メモリは最低2Gで3Gあったほうがいいと思います あとOSはVISTAは絶対にやめたほうがいいです ゲームによっては対応もしていないor対応が甘いですし その他不具合があった場合の対応も良くないです XPのままで全く問題無いというかXPが一番いいと思いますよ OSも高い物ですし・・・

tarodon
質問者

お礼

HDDは特に容量は困っていませんが、そのまま使えるとは知りませんでした。 使えるのなら、そのままのほうがデータも残りますしだいぶ助かります。 もしHDDがそのままなら、OSの再インストールとかは考えなくていいのでしょうか? つまりマザーボード・CPUやらを変えて電源ON!で立ち上がるものですか?(BIOSの設定等は必要になってくると思いますが) それともいったんHDDを初期化して、再インストールしないといけないのでしょうか。 XPのリカバリCD?再インストールCD?等は購入時についてきたものがあります。 さらに質問ですいません。

関連するQ&A

  • このPCはいくらぐらいになると思いますか?

    以前使っていたGatewayのGT5650jのパーツと買い足ししたパーツで自作PCを組みました。 マザーボード、CPU、メモリ、電源はGT5650jのもので、それ以外は買い足ししたものです。 スペック CPU・・・Core2 Quad Q6600 メモリ・・・4GB(1GB×4) グラボ・・・オンボード HDD・・・500GB 電源・・・400W OS・・・Windows7Home64bit office・・・office2010professional ケース・・・ミドルタワー ドライブ・・・DVDドライブ スペックはこんな感じです。 こんなPCがオークションに出品されるとしたらいくらぐらいのものですかね?

  • 自作PCを組んだのですが・・・ うまく起動しません

    CPUはPentium4 Core2DuoE7200、メモリ2GB、マザーボードはASUS P5QL-EM、80GBのHDDを使用しています。電源400kWです。ケースはタワーなのですが、ケースを寝かすなり、傾けるなりしないとうまく起動しません。(立ててていると電源は入りファンは回るのですが起動していません。もしくは電源が入らない) 又、たまたまケースを立てた状態でうまく起動できても、いすなどで少し小突いただけで電源が切れたりします。 これはどういうことなのでしょうか?(初期不良?もしくは電源出力不足?) よろしくお願いします。

  • CPU交換について

    CPU交換について 現在、gatewayのDX4710-11j を使用しています。 純正のマザーボードで対応できるCPUで、オススメのモノはなんでしょうか? 用途はHD画質の動画編集にと考えています。 現在のCPUはcore2quadですが、それではスペック不足と伺いましたので… OSはVistaホームプレミアム、メモリは1G増設しており、ビデオカードもradeonHD5750に交換しています。 今後、OSの交換も視野にいれております。 ご回答のほど、宜しくお願いします。

  • PCの反応が遅くなったらリカバリは必要でしょうか?

    PCの反応が遅くなったらリカバリは必要でしょうか? (1) ・DELLSTUDIO540  QUADタワー  タワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Quad  Q8200  @2.33GHz、2.34GHZ" ・メモリ:4.00GB (2) ・DELLVostro220S  スリムタワー型 ・OS:"XP Professional Service Pack3" 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo E7400 @2.80GHz、2.79GHZ" ・メモリ:1.98GB (3) ・DELLインスパイロン530S スリムタワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core2 Duo E6550 2.33GHz" メモリ:2.00GB (4) ・DELLSTUDIO 1737  ノート17インチ  ノートPC ・OS:VISTA Home Premium Service PACK 2 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo P8600 @2.40GHz、2.40GHZ" ・メモリ:4.00GB いずれもHDDは400~500GBあります。 宜しくお願い致します。

  • 下記PCスペックにWINDOWS7は利用できますか

    下記のPCスペックにOS:「WINDOWS 7」は利用できますでしょうか? (1) ・DELL STUDIO540  QUADタワー  タワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Quad  Q8200  @2.33GHz、2.34GHZ" ・メモリ:4.00GB (2) ・DELL Vostro220S  スリムタワー型 ・OS:"XP Professional Service Pack3" 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo E7400 @2.80GHz、2.79GHZ" ・メモリ:1.98GB (3) ・DELL インスパイロン530S スリムタワー型 ・OS:VISTA Home Premium 32ビット ・CPU:"Core2 Duo E6550 2.33GHz" メモリ:2.00GB (4) ・DELL STUDIO 1737  ノート17インチ  ノートPC ・OS:VISTA Home Premium Service PACK 2 32ビット ・CPU:"Core(TM)2 Duo P8600 @2.40GHz、2.40GHZ" ・メモリ:4.00GB いずれもHDDは400~500GBあります。 (5) 出来たとしてもメモリを増設しないと駄目でしょうか? (2GB以上は認識しない、とかの機種もあると思うのですが・・・) (6) windows 7をインストール出来た使用できるとしても 「7」のどのタイプがいいのでしょうか? 宜しく、ご教示下さい。

  • 自作機orBTOパソコンを買うなら(買い替え)

    今現在自作機で Pentium(R)4 CPU 2.40GHz (Core2 Duoでは無いです) メモリー:512*2 (2100だったと思う) VRAM:RADEON9800 XT(AGP) OS:XP という感じの自作本体を使っております。 ちょっとパワー不足(微妙に思うほど)&しばらく買い換えていないので自作機、もしくはBTOパソコンを買おうか迷っております。 それほどパワーはいりませんがどうせ買うならCore2 Quad Q9300あたりのCPU+Radeon 3870(下位なら3650か3850。どっちが良さそう?)+メモリー2G*2でOSをVistaと考えております。ただ今のところそれほどパワー不足は感じていないのでここまでスペックがいるかとかも思っております。 OSがvistaでどれほどパワーが必要かわかっておりません。(マイクロソフトの書いているスペックはあてにならないので・・・サクサク動けば良いかなと思ってます) あと電気代も気になるところなのでこのあたり考慮するとどうでしょう?(仕事と私用で使っていますので1日長い時間使っておりますので。) あとCore2 DuoとCore2 Quadどちらが良さそうでしょう?(電気代と性能考えると) ゲームはしないので(動画を見る程度)CPUのスペックがあるので電気代考えてグラボなしも考えています。 色々質問ばかりですがもしよければアドバイス宜しくお願いします。

  • PCパーツの差し替え

    ハンゲームのTERAと言うネットゲームをプレイしているのですが、画質をかなり下げてもカクカクして時々まともにプレイ出来ない事が有ります、PCを買い換えるのが一番良いのですがお金が無い為何ヶ月かに分けてパーツの交換を考えています、現在CPUとグラボの差し替えを考えているのですがどのパーツに変えたら良いのかが解りません。 --------------------------------------------------------------------------- PCスペック OS:Windows8.1 Pro(64bit) マザーボード:GIGABIT G31M-ES2L CPU:Intel Core2 Quad Q8400(2.66GHz) グラフィック:GeForce GT610 メモリ:4GB --------------------------------------------------------------------------- グラボは同じGeForceの別バージョンへ、CPUはCore2 Quadのもっと性能の良い物かQuadより上の物が有るのならそれに差し替えたいのですが対応非対応が良く分かりませんでした、何かおすすめの物が有ればぜひ教えて下さい、もし他に必要なスペックが有りましたら追記いたします。

  • 快適動作なPCの条件て?

    新規でデスク買おうと思ってます。 画像編集、オンラインゲーム(どっぷりとはやりません)、 音楽鑑賞がメインです。 できればどれも開きっぱなし、動かしっぱなしにしたいです。 そこで、購入の参考に教えていただきたいのですが 複数の重めアプリケーションを同時に動作させるとして 快適に動作するPCの条件てなんでしょう。 CPUの種類、クロック値? メモリ容量の多さ?  グラフィックボード? バランス的なところ? 教えてください。 ちなみに できるだけ予算内で高いスペックを調べたんですが CPUは聞いた話だとCore2duoの3.1ghz より Quad2.5ghzが 能力高いって聞いたのでQuadの2.5ghz以上を考えてます。 メモリ4G HDDの容量は320~500G位を予定してます。 グラフィックはGeForce9600GTあたり という感じの構成です。 上記の構成は客観的にどーなのかも教えてください。 お願いします。

  • BTO PC購入について

    BTOにてPC購入を考えています。 用途としては主にハイビジョン動画(エンコード)編集です。 CPUはIntel Core 2 Duo E6750 2.66GHzもしくは    Intel Core 2 Quad Q6600 2.40GHzで悩んでいます。 この二つでハイビジョン編集をした場合、処理時間、快適さはかなり違うものですか? また、BTOにて上記のスペックを満たしたPC購入を考えています。 どのBTOがおすすめですか? 予算は15万程度です(OS:Windows Vista Home Premium,Office Professional 2007)込み。 ご回答宜しくお願いします。

  • PCのスペックに関する質問です

    (1)Core i5 430M(2.26GHz)とCore i5 540M(2.53GHz)では実際どれくらいスペックの差がありますか? (2)Core i3はCore 2 Duo以上のスペックがあるのは知っているのですが、Core 2 Quadと比較した場合、どちらがスペックが上になりますか?あともしCore 2 Quadの方が上の場合、Core i5と比較した場合どちらが上になりますか? (3)CPUがCore i5のPCを購入しようと思ったときに、メモリは2GB,4GB,6GB,8GBのどれが一番合っていると思いますか?個人的には4GB(2GB×2)がいいような気がするのですが。 (4)CPUはIntel製以外にAMD製も有名だと思います。Phenom II、Phenom、Athlon II、Athlon 64 X2、Athlon X2、Athlon 64、Athlon XP、SempronのそれぞれのCPUをCore i5、Core 2 Duo、Pentium D、Pentium 4 、Celeronと比較した場合どうなりますか? (5)Windows Vistaはあまり評判はよくないですが、Windows 7とWindows XPではどちらがいいと思いますか?個人的にWindows 7はVistaほど悪くはないような気がするのですが。 (6)グラフィックボードの比較に毎回苦戦するのですが(GeForce系とかRADEON系とか)、簡単にグラフィックボードを比較する方法ってありませんか? (7)PCをネット(PC直販サイト)で購入しようと思うのですがどこがいいと思いますか。個人的にデザインならソニー(バイオ)が気に入っているのですが(VAIO CやVAIO E)、今のところクーポンが使えるNEC(LaVie)がいいかなとも思っています(LaVie L(p))。マウスコンピュータも安い気がするのですが、デザインがな~とも思います。 (8)2010年の夏モデルっていつ頃出ると思いますか? 質問が多くてすみません。分かるところだけでもいいですのでよろしくお願いします。