• ベストアンサー

OCR用シートの作成方法

エクセルで確定申告のOCR用紙に対応したシートを作成し印刷できるように したいのですがどのようにすれば作れるのでしょうか? また、参考になるURLまたは参考書などございましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.3

>シートを作成するためにはVBAとかの知識が必要になってくると ・・ 特にVBAとかは必要ではないと思いますが。 先程参考URLに書きました http://www.fsci.ne.jp/members/matsuoka/excel/excel.htm の青色申告のExcelシートがダウンロードできるのでご自分で試しにダウンロード して見てみてはいかがでしょうか。 何種類か落とせます。 OCR用紙(設計帳票)に合わせて入力したものを出力するだけですむのでは。 あと下記に確定申告用ダウンロードがありますのでそれも参考にしてみてください。

参考URL:
http://zeimu.ne.jp/download.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

ネットで申告ではだめですか?

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm#01
gon-gon
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 参考になりました。 できれば自分で作成したいと思っていますが 何か方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.1

まずOCR用のフォントを入手しないとダメですね。 OCR用フォントは通常のゴシックなどと少しOCRで読み取りやすいフォントになって いますので。 下記のURLを参考にしてはいかがですか。

参考URL:
http://www.fsci.ne.jp/members/matsuoka/excel/excel.htm
gon-gon
質問者

お礼

参考URLありがとうございます。 OCR用フォントは一応エクセルに入っているのですが シートを作成するためにはVBAとかの知識が必要になってくると 思うのですが何か参考になるURLまたは書籍などありますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OCRでマークチェックだけを読み取り

    OCRでマークチェックだけを読み取りしたいのですが安いOCRソフトしりませんか? Excelでフォームを作成して読み取りをしたいです。参考図を貼り付けます 。

  • Excelのシート上にtextboxを作成する方法

    VB.netのコードからExcelのシート上にtextboxを作成する方法を教えてください。 新規シートを作成するところまでは自力で出来ています。 どなたかアドバイスお願いします。 ※参考ページなどありましたらお願いします。

  • ControlCenter4 OCR Excelで

    どうぞよろしくお願いいたします。 Control Center 4 の OCR機能を使用して、紙の表に入力している英文字のExcel変換をします。 (答案用紙をイメージしてください) 横1列の表と表の間には、空白行があるのですが、OCR結果がその表の1行ごとにExcelシートが分かれてしまい、Overviewというシートが作成されて、各シートのリンクが表示されています。 シートを分けるのではなく、OCRの結果をシートで1枚にする設定があればお願いいたします。 解像度とカラー設定の組み合わせは、変えてみましたが、変化はありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • OCRソフトについて

    先日キャノンのCanoScanLide90を購入しましたが、添付のOCRソフトの認識力がとても悪く、印刷物でも正しく認識することができません。何か、良いOCRソフトはないでしょうか。  また、はがき(年賀状)をOCRソフトから住所録ソフトまたはエクセルに移したいと考えていますのでそれも簡単にできるソフトや方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルで作成したシートについて

    エクセルで作成したワークシートに原本とかコピーとかを表示させたい。但し、その文字は印刷はされない方法を教えてください。

  • 確定申告書のOCR書式について

    確定申告書のOCR書式について 確定申告書の税務署からもらうOCR書式は、税務署で、文字認識できるようにするためと思いますが、市販のカラープリンターで様式ごとカラープリントしたものでも、税務署で、文字認識をすることができるのでしょうか。 OCRの理屈がよくわからないので、あの紙が特殊なのか、レイアウトが大事なのかがわかりません。 税務署は、カラープリンターでも受け付けてくれるのですが、その後の処理で面倒をかけたくないので、どなたか詳しいかたお教えいただけると嬉しいです。

  • 国税庁の確定申告作成用紙はカラー印刷?

    昨年途中で退職したため、還付申告をします。 税務署が遠く、 なかなか家を空けられないため、 国税庁のホームページの「確定申告書作成コーナー」で 手続きを行おうと思っています。 印刷、郵送による方法です。 この場合、カラー印刷しか受け付けてもらえないのでしょうか? うちのプリンタは白黒なのです。 検索したところ、「OCRがカラーしか対応していない」との 回答がヒットしましたが、2003年の話でした。 やはり今でも、白黒印刷は不可でしょうか? だとすると、やはり税務署まで行かなければなりません。 あるいは、用紙を送ってくださいと頼めば、 税務署は送ってくれるのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

  • excelで非表示シートを印刷する方法

    excelで非表示シートを印刷する方法 いつもありがとうございます。 タイトルの件について質問させていただきます。 エクセルで保護をかけ非表示にしたシートを 別のアクティブシートから印刷する方法は ありますでしょうか。 印刷用シートが多数となってしまうため、 必要ないシートは非表示にしておきたいのですが、 非表示にすると印刷ができずに困っています。 やりたいこととしては、  入力用と印刷用1、印刷用2、印刷用3などのシートを作成  入力用のシートには各シートの印刷を設定したマクロのボタンを作成  入力用シートからボタン一つで各印刷用シートを印刷 ということがしたいです。 マクロでなくてもいいのですが、何らかの方法があればご教示ください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルでグラフを新規シートに作成する方法はありますか?

    エクセルでグラフを新規シートに作成する方法はありますか? エクセル2007を使っています。OSはXPsp3 グラフを新規シートに作成することが過去のエクセルでは可能でしたが(データを範囲指定して「グラフの作成」-「新規シートで作成」というコマンドが選べたと思うのですが)、2007ではできないのでしょうか?データのあるシート上で作成することしか出来ないのですが。グラフウィザードとかはありません。 2007版で改悪された印象しかなく、マイクロソフトには怒りを覚えます。 どなたかおわかりの方、新規シートでグラフを作成する方法がありましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 正確にスキャンしてくれるOCRを探しています

    現在CANONのPIXUSMP370というプリンター兼スキャナーを使用しております ソフトはe.Typistのエントリーを使用しております 印刷文をOCRでスキャンし、 テキストデータにしたいのですが (PC内で改変できるtextファイルです、画像ではありません) OCRの精度が悪く 意味不明の文字が多数出てきます 例えば http://www.abc.com というURLが印刷物にあったとしたら OCRはhttp://wwwabccom というように認識してしまいます もっと精度の高いOCRが欲しいのですが どうすれば良いのでしょうか? 良いスキャナーに変える、あるいは 良いOCRソフトに変えるのでしょうか? また、お勧めがあったら教えてください よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • スマホの充電代金を計算してみた結果、1回1円しない感じです。
  • 家で充電せずに会社で充電した場合、月に20日稼働すると20円しか得になりません。
  • スマホの充電代は非常に安く、他の家電が電気を大量に消費している可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう