• 締切済み

不動産トラブル

建築条件なしの土地を契約しました。 かなり借り入れが厳しいとの事だったのですが、不動産屋が無理して建物予算も含めてローンがつきました。しかし建物は納得かず、金額も高めでした。建物は別の建築業者に頼むとの趣旨を伝えたら、土地建物で不動産屋がローンつけたからそれは駄目と言うことでした。知り合いの建築やに確認したところ、ローン付けが不可能との回答でした。不動産屋がかなり銀行に裏から手をまわしたらしいのです。 ローン特約で白紙撤回も考えましたが、向こう様で1度ローンがついたので特約に当たらないので手付没収と言われました。 土地はほしいのですが、建物は全く駄目。さらに建築をやらしてもらえなければ今まで動いた分請求すると言ってきました。 期限まで時間がありませんので土地は購入できて、建築は別の所、あるいは白紙撤回できる方法はないでしょうか?ローン付けはホントに無理らしいです。金利の高いところなら可能でしょが・・・。 建物は何も契約してません。ご指導よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

今の業者は建築もしたいのでしょうね。相場がいくらなのか調べたうえで高いとの判断なのでしょうか? もしもかなり開きがあるようでしたら、ほかの業者ににも見積もりをとられたらいかがでしょうか。そして、その見積書をもって、金融機関に再度ご相談して時間内にとうれば、問題ありません。時間的に間に合わない時には、弁護士・県の建築指導課に仲裁に入ってもらう方法はいかがでしょうか。前業者も土地売買のみで利益を受けているのですから、違約金をとってまではごり押しはできないのでしょう。

  • mitimune
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

通常の住宅ローンは、あくまで居住用の住宅を建築する事が目的で貸し出すため、低金利且つ長期で融資が組めます。よって、建物の概算費用が分からないと総合計画が分からないため通常融資申し込みができません。建築条件無しでも実際には、どこかの建物プランが必要になるのが一般的です。(高所得者等、例外もありますが)又、建築メーカーによって銀行の信用力に差があるのも事実です。ローン特約の実行は、原則、善意で無過失の場合に適用になります。今回のケースは、ご自身の年収等の信用情報を基に、どれだけ借り入れ枠をもらえるか自身で金融機関に動いてみては。建築条件が付いていないのだから、今までの行動は、通常の営業行動のためサービスでOKです。

  • bluedot
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

白紙撤回は厳しいでしょうね。不動産屋が建物予算も含めた金額を出してきた時になぜあなたは「高い」とか「納得いかない」と言わなかったのですか。その金額でローンを申し込んだのはあなた自身じゃないですか。それから不動産屋が裏から手を回してローンが付いた方をたくさん知っていますが、支払いに苦しんでおられる方や早期に売却した方が結構いらっしゃいます。「不動産業者の力でローンが付く」と言うのはおかしな話です。普通に申し込んで「ダメ」と言われればそれが一番正しい返事だと思います。

hiroyann
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。こちらも不動産やさんに任せっきりになったことを反省します。

hiroyann
質問者

補足

ご意見ありがとうございました。 ただ、建物見積もりが出てきたのがローン実行2週間前(初めての提示)でそれまではいくらになるか分りませんでした。余裕をもった借入だと思っていたのですが、総予算でいっぱいいっぱいになってしまったので地盤補強工事など追加になれば足が出ます。総予算は不動産やさんが設定しました。 期限までに実行しなければ債務不履行に当たるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ローン特約で契約の白紙撤回になった場合

    注文住宅の購入で、土地の契約をし、銀行ローンの本審査結果待ちです。 土地の売主(不動産会社)と直接契約で、 ローンが期日までに通らなかった場合は、 契約を白紙撤回し、手付金を無利子で返金する旨 特約を設けております。 この場合、万一ローンが通らず、かつ契約の白紙撤回したものの、 売主から手付金が変換されない場合は、 売主になんらかの罰則はあるのでしょうか。 例えば宅建業の免許が停止、宅建業を営む企業の保険から 必ず手付金分は保証される、など… 契約までも少しゴタゴタし、 また今回ローンの件でもかなり重要なことの説明がなかったので、 (その事項はローンが落ちる可能性も充分にある内容です) ローンが通らず白紙撤回となっても手付金を返してもらえないのでは無いかと不安です。 勿論裁判すれば良いのでしょうが、子持ち身重のため、 それ以外の罰則や保証があれば教えてください。

  • 不動産売買契約証書の特約条項について

    土地+建物の住宅契約しましたが、 不動産売買契約証書に下記特約条項があります。 これらは一般的に妥当なものでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。 (1)瑕疵担保責任期間は2年間とする →建物の瑕疵担保責任期間は引渡し後10年ですが、  土地については2年です。  一般的に妥当な期間でしょうか?  土地、建物も10年ではないのですか? (2)解約手付金の額は売買代金の5%相当額とする。  違約金の額は売買代金の20%  契約手付解除期限は2012年2月4日  住宅ローン融資不可の場合の白紙撤回は2012年2月28日 →2/28以降なんらかの理由で住宅ローンが融資不可となった場合、  解約には売買代金の20%(約400万)必要ですが、  リスク大きく、金額高すぎる様に思います。  そんなものなのでしょうか?

  • 建築条件付き土地の購入後キャンセル

    よろしくお願いします。 建築条件付き土地を購入しました。 いま土地の手付金を支払った状態です。 特約項目に3ヶ月以内に建物売買契約を結ぶとあります。 もしも、建物に納得出来ずに、3ヶ月以内に建物売買契約を結べなかった場合どうなるのでしょうか? 手付を返還されて損をしない状態になるのか、または、手付金を没収されてしまうのか・・・。

  • 不動産屋からお金が返ってきません><(長文)

    こんばんは。困っているので、質問させていただきました。 どうかお知恵をいただけませんでしょうか? 厳しいお言葉がある事と思いますが、覚悟しておりますので、よろしくお願いいたします。 9月に不動産屋にて建築条件付土地というものを契約しました。 契約の時に 【不動産契約証書】【重要事項説明書】【建築工事請負契約書】 というモノの判を押しました。 不動産屋の話では 「ローン審査がダメだった場合はお金が返ってくるんだし、とりあえず審査を受けてみたらいいじゃない。」くらい軽い感じだったので、 後日、手付金として20万円振り込みました。 間取りなどを決めてローン審査…となりましたが、 ローン審査でアウトとなり、不動産屋より 「ローンアウトとして解約するか、連帯保証人をたてるか。」 と言われたのですが、頼める人もいないので 「解約します。」 と言うと、 『では20万円の手付けより、ローン手数料の10万円を引いた額をお返しすることを了承すると書いた紙に判子を押してください。』 と言われました。 「え?そんな話聞いてませんけど?」 と言うと、 『契約書にも書いていますしちゃんと説明いたしました。』 と言われてしまいました。 とりあえずその場は納得がいかないので、ちょっと考えさせてくださいと帰ってきましたが、勉強代として諦めなさいというお言葉もありますでしょうが、納得いかない事が多々あります。 主人は実家の家業を手伝っており、収入もほとんどなく非課税です。 私もパートをしておりますが、非課税です。 ただ、それでも家が買えるというので本当かなぁ?と思ったのですが、いくらでも打つ手はあると言われ、本当にこんな私でも通るのか? って感じだったんですが、出来ると言うのでお任せしましたが、 その方法というのが主人が違う会社で働いている事のして…というのでした。 今契約書を確認してみたのですが、 【不動産契約証書】には 手付け金として20万円を入金した事と、ローンが通らなければ白紙撤回とあります。 【重要事項説明書】には 手付金の金額は書いてありませんが、 万一融資が受けられない場合、契約は解除し売主は既収の代金全額を無利息にて返還します。 但し、建物工事着手後は理由の如何を問わず解約出来ません。 尚、ローン事務手数料(10~20万円)は返還出来ません。 とあります。 この場合やはり手付け金の10万円は諦めなければならないのでしょうか? 元々収入の少ない我家で10万円というのは大金で返ってこないと辛いんです。どうか、どうかお知恵を貸していただけないでしょうか?? 補足が必要であればお答えしますので、本当に本当によろしくお願いいたします。

  • 建築条件付物件の契約方法

    購入したい土地があり、売りに出るというので話をしたら、私のプラン(3F鉄骨建て)を言うと建築込みで8000万といわれました(敷地72坪) まぁソノくらいはするだとろうと思っていたので話を進めていましたが、建物のオヨソの図面しか確認しないまま土地の契約を結び手付金として土地の1割を手付金として支払いました。 土地は坪単45万で3250万、建物が4750万とのこと。 金額はソノくらいになるだろうと思っていたのですが 肝心の内容(備品・仕様・間取)が決定しないままです。 もし、このまま建築のプランが気に入らず断ったら土地の売買はナシ、手付金・仲介料は没収とのこと。 他の不動産ヤに問い合わせたところ、ふつう建築物の施工という条件の土地は、建築物が決定してから土地の契約を結ぶとのこと。 先方が手付金を急ぐあまり、建築物のプランが決定しないまま土地の契約をさせられたのでしょうか? 建築のプラン打合わせをしても、この業者では希望のものが建たないと思い、 キャンセルを考えていますが、手付・仲介料の没収だけでなく 建物に関しての4750万に対する仲介料を請求されています・

  • 不動産売買契約済み ローンの審査は通りましたが・・・

    分譲地で造成中の物件を3月に契約しました。 営業さんとのやり取りで造成計画平面図を見て区画を決めました。 契約後から何回も造成中の土地を見に行き、5月の初め頃に ???と思ったのですが、まだ造成途中だしと思っていました。 ここで造成工事もほぼ終了との形になりましたが営業さんからの 説明と思っていた感じとは違いました。 車が二台入れられるとの事(図面にも書いてありました) でしたが素人の私たちが見ても難しいような気がします。 土地引き渡し予定は6月末なのですが夫婦でかなり悩んでいます。 出来上がっ分譲をみたらできれば違う区画が良いなとの思いが出てきました。 契約してしまっているのに違う区画に変更なんて事が 出来るのですか? それとも手付金50万を違約金として支払この土地の契約を白紙撤回に するのでしょうか? 建築条件ではありません。 ローンは土地と建物同時に 組みましたので建物も契約済みです。 (建築業は決めていました) わかりにくい文章で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • ローン特約についてですが、今回土地の契約と建物の契約をしました。

    ローン特約についてですが、今回土地の契約と建物の契約をしました。 ローンは自分の勤務する金融機関(JA)での住宅ローンに申込み、結果連帯債務者となる妻が育休中であったため復帰後に再度申込みをしなおしてほしいとのことでした。 復帰後では土地、建物両方の決済に間に合わないためローン特約で白紙にしたいと思います このような場合白紙撤回できるのですか? チラッとハウスメーカーの営業に話をしたところ、ローン特約は2つか3つ住宅ローンを申込んでダメな場合しか対応できないと聞きましたが本当ですか? 勤務先の問題上JAの住宅ローンしか厳しいので困ってます。 営業には初めからJAの住宅ローンしかダメだと言ってありますが契約書には金融機関の明記はありません。ローンが断られるのは1社ではダメだとも記載されていません やっぱり2つ以上申込みしないとダメですかね?

  • 建物条件付き 建物・土地を同時契約

    先月11月に不動産事務所にて土地と建物同時契約をしてしまいました。 契約時、プラン変更は契約後でかまわないと言われましたが、プランを検討していると、かなり高額の追加になってしまいました。(当初、希望敷地には、近隣日当たり等は考えず好きにプランが出来ると話していたので・・・) 手付けは、土地と建物別々に領収書が切られています。 白紙撤回は出来ないものですか? もし、手付け放棄になるなら建物のみ手付け放棄が可能なものでしょうか? 土地契約書には、停止条件等の文言はありません。 また、明日打ち合わせがあります。よいお知恵を至急教えて頂けませんか。

  • 不動産のトラブル解決の報酬(お礼)は何円??

    購入しようとしていた不動産を解約するにあたり、手付金(325万)を流して解約しようとしていたら 契約書が買主保護の契約書になっていない・・・本来なら白紙撤回の部分が手付没収となっている・・などの不備が見つかり、 友人に不動産業者を紹介してもらい、結局 手付金は250万だけ戻ってくることになりました。 お礼に10万円を包んだら、返されて、 「100万円をオマケして50万」と言われました。 不動産業者の相場と言われました。 当初、費用がかなりかかるようなら自分である程度(弁護士など)頑張ります。といったら 「謝礼は気持ちでイイ」と言われたのですが。。。 解決したのは、その人が先方の不動産ヤさんの担当者に10万円渡したからだとも言われ、その10万円も請求されています。 ソノ人にしてもらったのは、先方の不動産ヤへ4回同行してもらいました。 宅建協会や弁護士のところへは自分で行きました。 先方の不動産ヤさんの担当者が話にならないので その会社の社長に直接電話したのも私の考えであり、 その後、その担当者の態度が変わり返金に至りました。

  • 建築条件付き土地の仲介手数料

    初心者です。 建築条件付きの土地を購入しました。 土地の契約は済み、建築請負契約はまだです(施工会社と顔合わせは済ませました)。 施工会社に不安があり、場合によっては契約を白紙撤の可能性ありと考えていますが、 もし白紙撤回した場合、手付金及び土地分の仲介手数料はどうなりますか? 手付金は一部支払済み、土地分の仲介手数料はまだ支払っていません。 契約破棄になった場合、手付金及び仲介手数料は発生しますと不動産屋さんは言っていますが、 正しいことですか? 自分の認識では、手付金は戻らないものと思っているのですが仲介手数料も必須なのかが分かりません。 正しいことなら従うのですが、無知ゆえに余分なお金をとられたくないのでご教授願います。