- 締切済み
- 暇なときにでも
虹色ぐるぐる、強制終了不可
少し前から Macminiが 虹色ぐるぐる、強制終了不可 という状態によくなります。しかし使用するたび毎回ではなく、毎日半日ほど使って週に2回ぐらいの感じです。 例えば、ブラウザを使用していて虹色ぐるぐるがになり、他のアプリケーションに切り替えて、そのアプリで何らかの動作をさせようとすると(例えばフォルダを開いたり、ソフトを終了させたりなど)するとそのソフトでも虹色ぐるぐるになってしまいます。 また、コマンド+オプション+Escで強制終了をしても無反応で強制終了ウインドウが表示されないか、しばらく経って表示され表示された配意が強制終了が行えないという状態になってしまいます。 とりあえず、やった事はディスクユーティリティでディスクのアクセス権の検証と実効です。 このような状態なのですが、似たような状態になられた方、問題の解決方法をご存じの方、などアドバイスをください。 よろしくお願いします。
- goo2408
- お礼率22% (191/862)
- 回答数6
- 閲覧数282
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.6
- tomokazumu
- ベストアンサー率100% (1/1)
先ずは、付属もしくはOSのディスクから”C“起動してディスクユティリティーで、HDの検証、修復をやってみてみます。 HD自体の調子が悪くなっていることも考えられるので、今のHDが生きているうちに外付けなどにバックアップとっておいた方がいいでしょう。
関連するQ&A
- 強制終了できません。
macでイラストレーターを使用していたところ、 フリーズして動かなくなりました。 メモリースティックにはいった素材を上書きしていたら、 「リムーバブルディスクの装置は突然電源が切られました」と いうようなメッセージがでて、フリーズしてしまい、 メモリスティックも抜いて、 コマンド+option+escで強制終了しようとしてもできず、 やむなく強制終了で電源ボタンを長押ししてみたのですが、 電源は落ちず、スリープ状態(?)のようなことになって、 再度電源をつけても、フリーズしたままの状態の画面しかでてきません。 何度繰り返しても同じ現象です。。。(;;) どうしたらいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Mac
- 強制終了もできません
HPの6535sを使用しております。 電源を入れると press the ESC key for startup menu の画面から先に進まずどのボタンも受け付けません。 強制終了も試みましたが、長押ししてもスタンバイ状態のようになるばかりで同じ画面から再開されます。 中のデータなどなるべく消すようなことにはしたくないのでどなたかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- 強制終了の仕方を教えてください。
こんばんは、強制終了の仕方を教えてください。 アプリケーションの強制終了の仕方はわかるのですが、 (Control+Alt+Command) パソコン自体の強制終了の仕方がわかりません。 というかあるのでしょうか?? それすら分からないので質問させてください。。 ヘルプで「強制終了」と検索してみたのですが、 載っていませんでした。 Windowsのような感じで強制終了できるやり方がありましたら 教えてください。 使用環境は、OSX Panther PowerBook G4 17/1,5です。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- 回答No.5
- inomashira
- ベストアンサー率0% (0/3)
- 回答No.4
- izayohi
- ベストアンサー率35% (7/20)
OSのバージョンや機器の状態、使っているソフトなどを具体的に書いていただかないと的確なアドバイスはできませんが、基本的にはデータのバックアップを外付けハードディスクや光学ディスク等にとった後、システムディスクから起動してディスクユーティリティで検証と修復を行なうことです。 HDDから異音がするようならHDDの寿命かもしれませんので、換装を検討された方がいいでしょう。
- 回答No.3
- tomokazumu
- ベストアンサー率100% (1/1)
私の場合はディスク検証、修復後も不安定な状態が続きディスクが全く認識しなくなったことがあります。ディスクが生きているうちにバックアップなど壊れる前提で対処しておいた方が安全ではないでしょうか。
- 回答No.1
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1103/3201)
起動ディスクに十分な空き容量があることを確認したうえで システムディスクで起動してディスクの修復とアクセス権の修復をしてみてください
関連するQ&A
- 強制終了について
パソコンを起動して使用していると、何度も勝手に画面が暗くなり、再起動になってしまいます。強制終了というのでしょうか?強制終了をしていないのに、使用中に何度も切れてしまいます。使っていてとても不便です。どうすれば勝手に切れなくてすむでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 頻繁に強制終了になるのですが?
強制終了が以上に多くて困っています。このパソコンは容量10.2GBで使用領域は1.7GB。メモリは64MB。CPUは500MHzです。HPのページが表示されるときはともかく画像はもちろんメールを見ようとするときや軽いページを開こうとするときでさえ強制終了になります。どう言った事が考えられるのでしょうか?対処法など教えていただきたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- 強制終了ができない
パソコンを立ち上げて、IEなり他のものなりを開いたまま 10分ほど放置していると、フリーズしてしまいます。 Ctrl+Alt+Delキーを使って強制終了をしようとするのですが それもできません。フリーズしていない時は強制終了が 可能なのですが、フリーズしてしまうと強制終了できずに むりやり電源を切って終わらせています。こういう状態が 2週間くらい続いていて、これはパソコンにとってよくない だろうと思い、どなたかにお知恵を拝借したく投稿しました。 このようなトラブルを解決したことのある方、どうかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 強制終了後の取り扱い
パソコンが通常状態で終了しない時、電源ボタンを5~6秒押して強制終了しますがその後パソコンを使わない時そのまま状態で(強制終了された状態)今度使用する時までそのままにして置いても(2~3日)問題ないのでしょうか?また、強制終了した時は必ずパソコンを再度立上げて正常に終了して、終らせなければいけないのでしょうか?以上宜しくお願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- かなり困ってます…強制終了について
私はIBMのThinkpad iシリーズ1800をOSをXP proで使用しているのですが、インターネット中に突然エラーをおこして、強制終了、再起動になってしまうんです。再起動の際に、ディスクチェック(っていうんですか?)をするので、すごく時間がかかります。また使える状態になるまで5分はかかっています。 ネット中だけかと思ったら、ゲームをしている時にも起こりました。メモリの関係かと思うのですが、いつ強制終了させられるのか半ば不安な状態で、今もパソコンに触っています。 どなたかぜひこの状態を治す方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- ノートPC
- msmessengerの強制終了
パソコンを終了させたはずなのに、暫くしても終了音が聞こえないので、パソコンを見てみると、msmessengerなるものがきちんと終了せずに強制終了になっていることがまれにあるようです。 たいていは暫くほっておくと強制終了も完了してパソコンの電源が落ちるのですが、たまに強制終了がビジー状態となってしまい、つけっぱなしの状態になってしまいます。 購入したばかりのパソコンです。その後いろいろまとめてインストールした為にどのアプリケーションの影響なのかもわかりません。(いろいろ入れる前にもこのような症状はありましたが??) なにか対策はありますでしょうか、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 強制終了と同様になってしまいます。
昨日フリーズしてしまったので、強制終了をしたんですけど、 その次に起動するとなんかおかしくて 黒い画面に英字がうかんでいる状態で 止まってしまったのでまた強制終了しました。 何度か繰り返して普通に戻ったのですが、 それから普通にパソコンを使ったあと、「Windowsの終了」を してちゃんと終了できているのに、つぎに起動すると 「正しく終了できませんでした。ディスクのエラーをチェックしています。」 と、強制終了した時のようになります。 ナゼですか?誰か助けてください。
- 締切済み
- Windows Me
- 強制終了。メモリが足りない!?
イラレやフォトショを使用している時は何ともないんですが、IEで長いことネットを見ていてリンクをクリックするとカーソルが虹色になり、ほっとくとずーっとそのままです。 仕方ないので強制終了させるんですが、これってメモリが足りてないんでしょうか? 初心者なのでイマイチメモリについてよくわかっておりません。 作業台のテーブルが広くなるっていうことなんでしょうか? 環境はG4 1Ghz 256MB OS10.2.8です。 またメモリを増やした場合立ち上げ時間短縮や強制終了もなくなるものなんでしょうか? 以上の質問とメモリとCPUの関係(?)が知りたいです。 超初心者ですが宜しくご回答お願い致します。
- ベストアンサー
- Mac