• 締切済み

二人用のよい芸とかありませんか?

もうすぐで春休みです。春休みには部活の引退した先輩と一緒にパーティーのようなものを行うのですが、そのとき一年生は一人ひとつずつなにか芸をしないといけません。二人組みまで組んでよいといわれたので二人組みでやることにしたのですが・・あまりよいアイディアがうかびません;; いろいろと参考にしたいのでできるだけたくさん意見がほしいです。 時間は10分程度です。他に聴きたいことがあればお答えします。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

昔、8時だよ全員集合でやっていた芸です。 加藤茶と志村けんがヒゲダンスをしながらステージに出てきます。 片方はサーベル(これは無理なので、棒に果物ナイフを取り付けて代用?)を持ち、片方はフルーツ(グレープフルーツがビジュアル的にグッド)を持って立ちます。 後は、片方が投げたフルーツを片方が突き刺すというもので、だんだん二人の間の距離を伸ばして行きます。投げる方も受ける方も上手く呼吸を合わせないと失敗します。練習あるのみですね。意外と感動します。 他は、ギネスに挑戦してみては? ギネスブックを見ると案外自分にも出来そうな記録も載ってますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

芸人のネタをパクるというのが典型的な素人芸です。 ビジュアル的に分かりやすいネタで、すべり笑いを取るなら素人でも簡単ですし、よく行われます。 二人組みなら他に、、、 社交ダンスとかどうですか? 途中でニヤけたり半笑いになったり照れたりせずに、真顔でやり通すのがカギです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

漫才師の物まねをする。つまり漫才をパクってショートコントを連発する。 ナポレオンズのようなマジック。図書館に行けばネタ本が必ず置いてあります。 お染めブラザーズのような大神楽的な芸。傘でボールを回すとか言う曲芸。 二人羽織。(これは楽で、ベタですね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1発芸を教えてください

    明日部活の合宿で1発芸をやらされることになりました。 手品などでおぉーと言わせるなどではなく笑わせなきゃいけないです。 自分は芸などをやるようなキャラではないので何をしていいかわかりません それと親父ギャグではあまり考えていないとみなされてしまいます 1人用と2人がいります 何の持ち物もなしにできるおもしろい1発芸を教えてください

  • コンパでの一発芸

    こんにちは。 私は今年大学1年生になりました。 4月ということで、先輩方も我々新入生のために歓迎コンパを開いてくださったのです。 しかし、先輩曰く「新入生には自己紹介と一緒に一発芸をしてもらう」と言われ、一発芸を強いられました。 私はこれといって出来るような一発芸もなく、あまり前に出て行くタイプじゃないので、モノマネなども正直恥を捨てられず出来ません。 だからといって、何もしないで普通に自己紹介するだけだとあまりいい感じに思われないので困っています。 何かいいアイデアはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 一発芸のネタで困ってます・・・

    もうすぐ追いコンがあります。 部活の後輩や卒業された先輩達の前で一発芸をしなければいけません。 私は女なのですが、一発芸のネタ何かないですか? ずいぶん前から考えてるのですが思いつかなくて・・・ 二人羽織はこの前後輩がしていたので避けようと思ってます。 ちなみにこれまでは簡単な手品をしてました。 どうかアドバイスおねがいします。

  • 会社の新人芸

    私は社会人一年目の女です。 私の会社では部署ごとのイベントで年一回新人が一発芸やかくし芸等何かしら芸をしなければならないようです。どの様なことをすればよいかアイデアをいただければと思います。 こういったことはとても嫌で避けられるなら避けたいのですが、そうはいかないと思います。 上司に必死で嫌なことを伝えたら免除されるかもしれませんが、何かしらマイナスの事を思われると思うのです。部署の方々は優しい方ばかりなので、仕事や今後の付き合いに影響はないと思いますが。。。多くの方は「たかだか一発芸」「これくらいのことできるだろう」と思われるかもしれませんが、私にとっては大問題であり、かなりの苦痛なのです。 嫌な理由は沢山ありますが、そもそも人前で何かをするのはとても苦手です。 また、私の部署には新人が私一人なので、おそらく一人でしなければなりません。(もしかしたら若手の先輩一人か二人助けていただけるかもしれませんが) そして、噂では毎回、手品などの凄い出し物というよりはお笑い、モノマネと言った面白い系が主なようです。部署の方々は私の事を控えめ、静か、おとなしい、といった印象を持っていると思います。 そんな私が何かをしても見ているのが痛々しい、ということになってしまうのではないかと思います。(これが一番怖いです)また、滑ってもそれが逆に面白くなる人がいますが、私の場合本当に白けてしまいそうです。 こんな私でも無難にできるものと言ったら何があるでしょうか。 面白い系でなくてもかまいませんので一人~三人での出し物についてなにかアイデアを頂ければと思います。 ちなみに、30人強の部署で、9割以上は男性で、20代後半、50代が若干、主に30~40代といった年齢層です。

  • 新人歓迎会の一発芸(?)のアイデアについて

    新人歓迎会の一発芸(?)のアイデアについて 転職先で新歓をやるにあたり、その際に新規職員はその飲みの席で一発芸をやる事が恒例になっているのですが、うちの課では新規職員が私(男)ともう一人(女性)の二人であり、相談して二人でやることに話が決まりました。個人的にはスベッテしまった時用に1人でやりたいところですが、もう片割れの女性が一人では嫌だとの事なので付き合いますけども、男女二人ペア(ともに年は20代中盤)で出来る芸で何かアイデアはありませんか?周りからはショートコントなんてどう?みたいな事を言われたりしてますが、そのほかにも何かございましたら…

  • アイディアをください。

    学生をやっている者です。私の所属している部活では、引退する先輩に向けて映像を作成する慣習があります。私はあまり知らない先輩(あまり部活に顔をだしていないため)の分をつくることになったのですが、どのようにすればよいのかわかりません。できれば、サプライズなこともしたいので、何かよいアイディアがあれば教えてください。

  • 二人の間に入りすぎな先輩

    大学生の男で部活が同じで1年近くになる彼女がいます。 部活の先輩が私たちの間の関係に必要以上に物言いしてきます。 かなり多くありますが最近は 二人で一緒に居すぎ。自分の時間をもつべき。 もっと視野を広める。彼女の話では他の男とももっと話をする。どう聞いても外で二人で遊んでもよいというニュアンスがありました。 などなどです。正直な感想は先輩の気に入らないこと、思い通りにいかないと嫌だという印象です。 言われるのはいいんです。言われたことで彼女と別れたり仲が悪くなるのは仕方がないと思います。それでそうなるならどのみち時期が早まっただけで結果は一緒だと考えていてます。 問題は程度です。いくらなんで頻繁すぎです。最近はそのことで色々彼女ともめはしませんが雰囲気的によくないことばかりです。我慢しきれず二人に言うのではなく思いついたら言っている感じです。 二人が納得すればそういう付き合い方も一つで問題はないと思います。 他に、その話をするのは他の女子数人がいる前でもするということです。言うなら本人だけの前にしてほしいし、みんながいるところで言うのはおかしいと思うのは私だけでしょうか? 毎回私でなく彼女に言われます。彼女はあまり自分の意見はいえず言われっぱなしになってしまいます。彼女には先輩に私にも話をしてもらうように伝えてといっていますが伝えれるかは厳しいです。 彼女と先輩は小さい頃からの知り合いで仲が良く先輩の意見が彼女の意見にならないかが心配です。結果的にそうなっても本当に彼女の意見であればよいのですが・・・。 今回の質問は 1あまりに言い過ぎる先輩の物言いは妥当か? 2本人の前だけでなく複数人いるとこで話をすることはどう思いますか? 3付き合っている人がいるのに他の異性と二人で遊ぶことはどう思いますか?

  • 忘年会宴会芸2008

    年末も迫り忘年会の予定がチラホラ聞かれる季節になってきました。 まだまだ職場で若手の私は、宴会芸をやることになったのですが、 いいものが浮かびません。 どうせなら今年っぽいものがよいのですが、 羞恥心は、社員旅行で使ってしまいました。 その他が思いつきませんので、皆さんのアイディアを いただけたらと思い質問しました。 詳細は下記のとおりです。 人数:男2、女2 時間:5~10分 場所:畳の宴会場(ステージなし) 新人に先輩の威厳を保つためにも質の高い宴会芸を見せつけられればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 先輩にちわっす

    校門で、部活の先輩がいたので ○○さん!ちわっす^^ って言いました。 二人組でいて、もう一人も先輩であると、通り過ぎた後気付いて ちわっす っと言いました。 一人は、名前で呼んで挨拶したのに、もう一人の先輩は ちわっす って言葉だけでした。 これって、先輩に失礼ですか? ちょっと、細かいことなんですが、昔自分が高校の後輩から同じようなことされて、ショックだったので皆さんのご意見を聞きたくて相談しました。よろしくお願いします。

  • 初めて二人で遊ぶのですが…

    こんにちは、高校(2)、女です! さっそく相談なのですが、来週の休みに1つ上の先輩と二人っきりで 遊ぶことになったんです。その先輩は少し前から気になってて 部活も一緒でお互い英語に興味があるので英語の勉強など いっしょに学校でしたりしたことはあるのですが、それでもものすごく 緊張しちゃうんですよ…(´∀`;) それで、この前遊ぼうと先輩から誘ってくれて先輩の家で遊ぶことに なったんですが。。。あっ家といってもそんな全然やましいことは考えて なさそうな天然チックな人なんですよ。遊ぶというか勉強とかするんですけど こうも二人っきりだと会話が続くかどうかがとても不安なんです!!!  (いつも普通に話すのでも緊張しちゃって何しゃべってるのか わかんない感じなのに…) なんでも良いので、こういうときはこうしたら良いよ!とかこういう話題が いい!などアドバイスお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 詳細なエラーメッセージが表示されている場合には、それを確認してください。
  • エンコーダーの掃除では解決しない場合、修理が必要になるかもしれません。
  • 修理の費用については、メーカーや修理業者に問い合わせることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう