- ベストアンサー
タバコをやめさせるいい方法ってありませんか
タイトルの通りです。 主人(41才)は現在一日25本程度(1箱じゃ済まない)のタバコを 吸います。自称喫煙歴21年とは言いますが、どうも高校生のころから吸っていたようです。 結婚当初は40本程度吸っていましたので、それよりは減っていますが やめられません。 風邪をひいて、のどが痛くて、熱があって、咳き込んでいても吸います。 吸わなかったのは、38~9度ほど熱があって、起きるに起きられないような 状態で寝込んだ時ぐらいです。 糖尿病の持病も持っていますので、血管に大きな影響を及ぼすタバコは、 その面から考えても絶対によくないと思うのですが、 「別に医者はなんとも言わなかった」といって、相手にしません。 ニコチンガムを買ってきても、一向に噛もうとはしません。 お店でも言われましたが「本人にその気が無ければ無駄」そのものです。 なんとか、やめてほしい。 私が口うるさく言えば言うほど、機嫌が悪くなるだけです。 はあ…。なにかいいアイデア、助言をお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「禁煙セラピー」という本があります。KKロングセラーズ発行、アレン・カー著。カバーに「読むだけで絶対やめられる」と書いてあります。 わたしも二十年来のハードな喫煙者でした。体も健康だし、やめる理由もありませんでしたが、何かの気まぐれでこの本を読んでみました。「読むだけで絶対やめられる」? 嘘だねー!って感じで。やめようなんて考えてもいなかったし。 6年ほど前でした。 一気に読了。読み終わって家にあった未開封のタバコを全部開封し、水道の水をじゃーじゃーかけてだめにし、それから一本も吸いませんでした。 なぜタバコを吸うのか、タバコを吸うことがいかにバカなことなのかが書いてあり、ホントに目が覚めました。この本は禁煙界では有名です。
その他の回答 (5)
- macaron
- ベストアンサー率10% (1/10)
禁煙はよほどの意志がない限りは貫徹できるものではありません。 geininさんも書いてらっしゃるように「ニコチン依存症」という中毒でして、血液に一定のニコチン濃度がないとイラつき、健忘、人格変異などの禁断症状があらわれ、これは喫煙者にとって耐え難い苦痛なのはいうまでもありません。 しかし1箱280円のたばことして、1日1箱吸い続けるだけで年間102,200円もの出費になります。 年間10万円を超える出費がただでさえ大きなものなのに、近々たばこ税の値上げもあいまって、さらに1万円近くの出費が加算されることになります。 主婦の立場から「1年間たばこをやめてくれたら10万円分好きなもの買っていいから」という交換条件を出してさえもいいぐらいですね。 まずそのためには一気に物事を推し進めようとしないことです。 最初は1日1箱程度にしてもらい、次は1時間程度だけたばこを吸わない時間をつくってもらい、徐々にその時間を30分単位ぐらいでのばしてみます。 4時間の禁煙ができるようになったら週に1日「たばこを吸わない日」を決めて、その日だけはたばこを我慢してもらいます。 こうして徐々にステップを積みながらたばこをいつでもやめられる体づくりと、精神を鍛えてもらってから「こんなものに金をかけていたのか」と思わせるようにすることが大事です。 ポイントとして時間や日単位で我慢してもらったその直後のたばこは1本だけをゆっくり吸ってもらいます。 長年の喫煙者は我慢した直後にガバガバ吸う傾向が非常に強く、ガバガバ数とニコチン血中度を一時的に急上昇させてしまい、よりニコチン依存症を強固なものにしてしまう可能性が高いからです。 必ず1本だけ吸ってもらい、2本目までの時間をあけさせるようにしてください。 たばこの有毒性を唱えると逆効果になりかねませんから落ち着いて、本当に腰を据えての戦いです。 それから糖尿病とのことですのでお酒の心配はないと思われますが、お酒を召し上がるようでしたらアルコールはたばこのいいパートナーになってしまいますから要注意ですよ。 糖尿病は毎日の生活習慣そのものが治療です。 たばこも本来は控え、できればやめるように指導するのが医師の務めです。
お礼
お礼が遅くなりました。 「次のタバコを吸うまでの間隔をあける」 そうか・・・。それも一つの案なんですね。 私が考えても見ても、少しでも減るものなら、それでもとりあえずは構わないと思います。 (火をつけてしまったタバコを早めに消してしまうだけでもそれでも違うんじゃないかとさえ、思ってしまいます。火をつけて満足するのならつけるだけつけて一口吸って、すぐ消すというのでは、だめなんでしょうか?) がぁ、やはり「時間をあける」というのも本人の意識ですよね。 >たばこの有毒性を唱えると逆効果になりかねませんから落ち着いて、本当に腰を据えての戦いです。 今我家は、そんな状態なんでしょうね。 >たばこも本来は控え、できればやめるように指導するのが医師の務めです そうそう、それを私も期待していたんですが、どうも主人の担当の医師は食事、運動面のアドバイスはされても、タバコに関しては「何も言われてない(主人談)」そうなんです。 医者にきつく言われたら、聞く耳も持つのかなぁ。 どうもありがとうございました。
- mrtommy
- ベストアンサー率24% (140/582)
こんにちは 自分もタバコやめました お酒はやめられません 根気や継続などなどありますが なぜタバコのやめられないか・・・ 禁煙は続かないのか正しく理解して,その上で禁煙すれば よい結果が出るかもしれません 禁煙には大きく3つの壁があるようです その3つを乗り越えて初めて本当の禁煙者となります 以前番組でやっていた内容からですので その参考ページを載せておきます 禁煙成功すると良いですね! http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2FFERC%2Fresearch%2F20010218%2Findex.html
お礼
お礼が遅くなりました。 禁煙体験者の方のご意見を、やはり本人が直接聞かせていただくのが 一番なのかな…。 参考URLも見させていただきました。私なんかが読むと 「そうか、そうか」とすぐに納得してしまうのですが、 当の本人は一筋縄ではいかないようです。 これが結局中毒状態なんでしょうね。 お酒は「百薬の長」という言葉さえあるように、 私もまったく否定するつもりはないんです。 ただ、タバコは「百害あって一利なし」じゃないですか。 周りの協力も必要ですね。 どうもありがとうございました。
- geinin
- ベストアンサー率38% (146/376)
私、女ですが20年毎日2箱タバコを吸っていました。 超~ヘビースモーカーですね。 でも去年の4月からタバコを止めました。 本人が止める意思がなければ結構難しいですね。 私の場合旦那と2人で一緒に止めたのですが、 旦那に「どうせお前は意思が弱いからタバコすら止めれない」と言われ 頭にきて止めました。 でも1週間経ったところでそんなにタバコの事を考えなくなりました。 はっきり言いますと、中毒なんですよ。 1週間位すると自分でも信じられなくなる位タバコの事を考えなくなります。 2週間止めれたら、かなりタバコを忘れます。 旦那さんと賭けでもしたらいかがでしょうか? 2週間を約束に! 何で旦那さんをつるかは奥様の腕の見せ所でしょう。 きっと2週間止めれれば、本人が一番ニコチン中毒だったと気がつくはずです。 上手くいけばそのまま止める事ができると思いますよ。 その間はお酒の席も控えないと絶対に禁煙は無理だと思います。 どうしてもタバコが吸いたくなった時は冷たい水などを飲むと、我慢できますよ。 とにかく止める事です。 本数を少なくするとかは余計に辛いです。 私は禁煙ガムとかも使いませんでしたよ。 体が壊れてからでは遅いですよ。 私は喫煙していた頃、痰も酷かったし、喉が切れて血まででていました。 吸わない人までも肺が汚れます。 もちろんペットなどは老化が早いのでもっと影響がでると思います。 私はペットの事も考えて止めました。 頑張って下さいネ。
お礼
お礼が遅くなりました。 すすすごい。すごすぎる。 痰は確かにはいていますね。タバコを吸った後には必ず。 ご主人と一緒にやめられたなんていいですね。 私はタバコを吸わないのでそれに見合う?ものとして 「あなたがタバコを我慢するのなら、私もお菓子やめて○キロ減量するから」 とは言ったたこともあるんですけれど。 やめて良いことはあっても、悪いことは無いってことですよね。 ありがとうございました。
- Largo_sp
- ベストアンサー率19% (105/538)
やめるかやめないか やめられるかやめられないかは本人の意思の強さだけです。 負けず嫌いの性格の人なら、何かをかけさせて、やめさせるというのも あるとおもいます。 財布をにぎられているのなら、小遣いの制限で対処するのもいいかもしれません 危機感がないとやめられないと思いますよ...
お礼
お礼が遅くなりました。 そうですね、本人の意思だけの問題なんですよね。 残念ながら、私を握っているようで握っていないんです。 (小遣い制でないのです) 危機感があれば切羽詰ってやめますよね。 そうなんですよ。実はここのところの咳が肺炎とわかって、 さすがにここ3日はほとんど吸っていません。 あれだけ見向きもしなかったニコチンガムを噛んでいます。 このまま行ってくれるといいのですが。 どうもありがとうございました。
- 01e118km
- ベストアンサー率19% (33/171)
僕のオヤジもタバコバカですよ。本人は病気であるにも関わらず、吸い続ける・・・どうにもならないですよね? 一度灰皿を顔面にぶん投げていいかげんにしろこのやろうって言ってやるかな。子供の心臓には影響でるし、俺は頭痛くなるし。最悪。 なにかのテレビ番組に応募してみては? 応援してます!
お礼
お礼が遅くなりました。 「番組に応募する」というのは面白い発想でした。 まあ主人が同意するとも思えないのですが。 私の実家の父も30年来の喫煙をすっぱりやめたあと、10年後に またちょっとしたきっかけで、また吸い始めてしまっています。 ふう…。 どうもありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなりました。 さっそく、教えていただいた本をネット注文しました。 (『こんな本もおすすめ』ってやつも合わせて買ってしまいました) もうそろそろ届くころだと思います。 うちの主人も、そうなってくれるといいなあ。 今までにも、いろいろ新聞やらコラムやらの記事を見せたことは あるのですが、一通り目こそ通しますが「ふ~ん、それで?」てな感じで 相手にさえしてくれなかったんです。 子供たちが言ってもぜんぜん効き目なし。 まずは、自分も読んで、かつ主人にその本を読んでもらうようがんばってみます。 ありがとうございました。