• ベストアンサー

パソコンで大学を卒業した人波の教養を身につけたい。

大学を卒業した人は皆教養があるなーと感じますがインターネットで教養を身につけるにはどんなページを見ればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.3

先ずはこれでしょう。

参考URL:
http://todai.tv/
myyacht
質問者

お礼

私の欲していたそのものです。ありがとうございます。

myyacht
質問者

補足

回答ありがとうございます。日替わりで内容が更新されるようです。私もこれが一番だと思います。とても難解なことを言っておられるが高校を卒業した者なら大体わかるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4

インターネットではないですが、テレビやラジオを通した講義が中心の放送大学があります。文科省の独法ですし、講師もその道の権威や第一線の研究者ばかりです。 私はそれなりに名門とされる大学を卒業しましたが、「この先生が授業するなら」と教科書も買ったうえで、放送大学の講義を見たこともあります。 首都圏なら地上波でもやっていますし、それ以外の地域ではスカパーのアンテナとチューナーがあればOKです。契約は不要です。どうせなら、ネットでも流せばいいのにと思うんですが、まだやってないようです。1科目だけ全部ネット公開しているので、将来的に専用サーバを設置する可能性はあるかもしれませんね。

参考URL:
http://www.u-air.ac.jp/hp/eizou/kamoku/sk_top.html
myyacht
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

myyacht
質問者

補足

教養学部があるのがありがたい。欲を言えば哲学史をいちばん視聴したい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pomer666
  • ベストアンサー率49% (46/93)
回答No.2

「大学出=教養」に関しては私もNo.1さんに同感ですねぇ。 明治・大正なんて時代なら大学出は社会のエリートであり、当然教養も持ち合わせていたでしょうが、正直今の時代では大卒という肩書きは以前ほどのステータスはないと思います。 それに現代では「教養」というものが何なのかよく分からなくなるほど情報が細分化されて氾濫しすぎてて、見方によっては教養=雑学・トリビアと見えてしまうこともあるかと・・ 実際、大学の教授レベルでも自分の専門分野以外の内容については素人と言うような人もいるみたいですからねぇ。 それで、今回の質問には皮肉になりますが、その情報の氾濫の最大のきっかけになったのが何よりもインターネットだと思います。 ということで、いわゆる「教養」を身につけるにしても、自分なりになにか疑問・興味をもってそれをインターネットを使ってリサーチしてみるのもひとつの手ではないでしょうか。

myyacht
質問者

お礼

たいへん丁寧な回答ありがとうございます。

myyacht
質問者

補足

哲学史に大変興味があります。どうしたらインターネットで探せますか?参考URLを教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.1

パソコンで大学を卒業した人波の教養を身につけたい。 →大学を卒業した人並みの教養をパソコンで身につけたい。 「大学を卒業した人は皆教養がある」 それは違うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教養を身につけたいと思うのですが

    教養とはどうすれば身につくものでしょうか? ・教養関連の書籍をたくさん読む ・放送大学で学びなおす ・大学のリベラルアーツ学部に入りなおす など、色々と考えられますが、どれがよいでしょうか? 私が教養としてイメージしているのは、このページに書いてある http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/gijiroku/attach/1343927.htm 「教養とは、個人が社会とかかわり、経験を積み、体系的な知識や知恵を獲得する過程で身に付ける、ものの見方、考え方、価値観の総体ということができる」というものです。

  • 教養を身につけるには?

    大学の先生が「日本人は教養がない、外国に行くとまず自分たちのことについて話せるものがないことに気がつく」とおっしゃっていました。 確かに今まで勉強ばかりで教養というものは 身についていないかなとは思います。 でも教養ってそもそもどのようなことを言うのでしょうか? またどうすれば教養って身につきますか? ひとつ本とか読めばいいのかなと思い立ったのですが、 読まなくても日常生活でわかるしとかいうような本もあって どんな本を読めばいいのやらでつまずきました。 教養の意味、教養の身につけ方を 教えてください!!

  • 教養を身につけるとはどういうことか?

    大学一年です。 「あの人は教養がある」といった場合、「あの人はどこか洗練されている」といっているようにも聞こえます。 「教養を身につける」とはどういうことかがよく分かりません。 大学では教養課程というものがあり、前期もいくつか講義を取りましたが、それを受けたからといってすぐに教養が身につくとも思えませんでしたし、実際そうでした。 私にとって教養があるということは 「ただ知識だけが豊富なことではなく、世のなかで起こっている様々なことを知っており、それらに対する自分なりの見解をもっていること」だと思っていたのですが、間違っているでしょうか? 例えば、最近話題になったTPPについて言えば、TPPとはそもそも何で、日本にとってどんな利益・不利益が考えられるのか。賛成する人と反対する人の意見はそれぞれどのようなものか。自分はTPPについてどのような考えを持っているか。 といったようなことを、あまりその方面に詳しくない人にでも分かりやすく説明できることでしょうか? もう一つ例を挙げると、現在私が取っている第二外国語のドイツ語に限定して教養を身につけるということを考えた場合は 「ドイツの歴史、気候、人々の暮らしなどを十分に理解したうえで、日常的なことをドイツ語で会話ができる」といったものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学生の教養

    一般的な大学生が卒業までに身についている教養のレベルってどのようなものなんでしょうか?

  • 教養を身につける

     私はあまり知られていない大学を出ています 私が教養がまったくなく、困っています 社会人になって、もうすぐ10年目ですが同期は仕事を任されていて 生き生きと仕事をしているように見えます   自分は知らないことが多すぎる と感じて、勉強を少しずつ していきたい  教養を身につけるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 猫に教養を身につけさせる為に、大学に行かせるのはどうでしょうか

    猫に教養を身につけさせる為に、大学に行かせるのはどうでしょうか?

  • 教養を身につけたいです

    国際基督教大学を目指している1浪です。 皆さん(?)もご存じの通り、ICUの入試問題は特殊です。 なのでどう対策すればいいのか分からなくて、この間オープンキャンパスで在学生の方に質問してみたのですが 「色んな本を読んでみるといい、何にでも興味を持つ事が大事」とアドバイスしていただきました そこでなのですが、自分自身、前から自分は色んな事に関して無知すぎるなぁ・・・と恥ずかしく思い、色んな本を読んだりして教養を身につけたいと思っていました。 今は受験勉強で忙しいのであまり読む時間もないかもですが、どんな本を読んでみるといいでしょうか。オススメの本などを教えてください。 ちなみに家は新聞はとっていません。かといって毎日図書館などに通うのも大変です・・・ 特にICUの在学生や卒業生の方からのアドバイスを希望してますが、もちろんICU関係者でない方からのアドバイスも歓迎してます! 回答よろしくお願いします

  • これは「教養をつける」ではなく「知識を身につける」ですか?

    例えば、 英単語を10個暗記したら 「教養がついた」ではなく「知識が身についた」ですか? それとも知識も教養も身についたわけではなく、 ただ言葉を覚えただけですか? 単語10個覚えただけで教養がついたと表現するのはおかしいですか? よろしくお願い致します。

  • 大学の教養教育の内容を教えてください

    私の大学での教養教育は、期間が1年くらいで、学部学科に関係なく一緒に講義を受けるので、内容は結構しょぼいです。 一科目200~250ページくらいの教科書の半分以下の内容と思って頂けたらいいです。 これが大学の教養かと疑いたくなります。それで他の大学での教養教育を知りたくなりました。 そこで質問です。 あなたが通っている、あるいは卒業した大学での教養教育について教えてください。 (期間、学部ごとに違うのか、講義内容など) 特に旧帝大の教養教育を知りたいです。

  • 通信制の大学卒業したことについて

    短大卒業後、会社勤めをしながら、通信制の大学を卒業しました。 法政大学です。 法政大学はスクーリングやレポートや評価が厳しくて、 一般の通学性よりも能動的にたくさん勉強しないと卒業できないので、大変でしたが、 教養や論理的思考も身に付き 自分では誇りに思っています。 人にどう思われようがいいじゃん、とかいうことは、さておいて、 法政大学文学部の通信教育課程を卒業しました、 と人に言ったり、 履歴書に書いてあったりしたとき、 その人は一瞬どう思いますか? どのような印象を受けますか? 率直なイメージをお聞きしたいです。