• ベストアンサー

妊娠初期の下痢について(ほんとに大丈夫か)

sisi82の回答

  • sisi82
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.4

こんにちは。 私も初期に、脂汗が出るくらいの激痛がはしり、ひどい下痢をした事があります。その後、茶色いおりものが1回だけ出て驚いて病院へ行きました。 先生曰く「茶色のおりものと下痢との関連は特にないと思う。茶色は出血が止まった後だし、1回だけなので大丈夫。赤い血が出たら危険なので、その時はすぐ来てください」と言われました。 友人は初期に、病院から正露丸を飲んでいいと言われたそうですが、薬は避けたいですよね。 そこで、私が昔から下痢をするたび食するのが「りんご」なんです。 果物でもジュースでもしばらくとりつづけます。 昔、母から下痢をしたときによく食べさせてもらってました。 何でも、下痢をおさえる効果があるとか・・・。 自分では効いていると思います。 りんごは体にもいいので、毎日食べても害はないと思います。 ただ果糖が含まれているので、妊婦さんは1回の食事で4分の1位がいいようです。

michiko-bonjour
質問者

お礼

ありがとうございます。 幸い出血はなく、下痢も4週目と8週目と2回しかしてないので 慢性というわけでもなさそう。今は調子いいですし。 わたしも薬は避けたいと思っています。 下痢は出してしまえば治るし、いつも下痢したときも薬は飲まな いのです。 “りんご”ですか。身近なものにいいものがあるんですね。 ちょうど今冷蔵庫にりんご入ってます。 食べます。 ほんとにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の下痢

    妊娠8週目です。 もともと胃腸が弱い方で、妊娠前も下痢に悩まされていることが多かったです。 8週目前は便秘気味だったのですが、ここ最近1週間のうち半分は下痢気味です。 食後にお腹がゴロゴロ鳴り、トイレに駆け込むことが多いです。 そこで質問させていただきます。 ・妊娠中は便秘される方が多いと聞きますが、  下痢続きで過ごすことはあるのでしょうか?  ちなみにつわりは軽い食べづわりと胃のムカムカが  ある程度で、吐いたりしていません。 ・下痢が原因で流産の危険性があると聞いたことが  あるのですが、そんなことあるのでしょうか? ・妊娠前に服用していた「ザ・ガード整腸薬」を  飲んでも大丈夫でしょうか?  妊娠中の方は医師・薬剤師にご相談下さいのような  文章が書いてないので気になります。  妊婦でも飲んで良い整腸薬ってありますか? よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の下痢(激痛)について

    現在妊娠8週目に入ったところです。 6日前に、下痢の痛みがあり(便は普通)、 昨夜はかなり激しい下痢の痛みがありました。 (大量の便が出ましたが、少しゆるい程度でした。  下品で申し訳ございません。) 2回共、出血は見られなかったのですが、流産しないかとても心配です。 先日、検診に行った時は順調ですと言われましたが、 その直後の、再度激痛(下痢の痛み)があり 不安です。 妊娠中は便秘になる人が多いと聞きますが、 私は、便通は毎日あります。 ただ、下痢の痛みがあった時は、 1日に4~5回便意がありました。 診察に行ったばかりなので次は2週間後と 言われましたが心配です。 下痢の痛みは、長くは続かず24時間後には なくなっています。

  • 妊娠中の下痢

    現在8週目なのですが、きのう急に下痢になりました。、精神的に不安定だったり刺激物をたくさんとるともともと下痢になりやすい方なのですが。。。(逆に便秘は一度もなったことがないです)つわりがあるのであまりなにも食べられないのですがきのうはうどんと豆腐とグレープフルーツを食べました。そんなに消化が悪い食べ物ではないと思うのですが。。。ちなみにつわりでろくなものは食べていなかったのですがきのうまではわりと快便でした。きのうは食べてすぐおなかがギュルギュル鳴って痛みが出てトイレへ直行でした(TT)妊娠中の下痢は流産にもつながるとかいうので急に不安になってきました。そしてなぜか今日はつわりもましで体調がいいので余計不安なのですが。。。ちなみに今日は便はでなかったです。こういう場合産婦人科に行くべきですか?それとも内科に行くべきですか?

  • 妊娠初期  下痢になったのに下剤を処方されました・・

    明日から8週目に入る初妊婦です。 昨日、無事に胎芽、心拍も確認され少しホッとしているのですが一つ気になる事があったので質問させていただきます。 一昨日の夜、激腹痛に襲われトイレへ行った所、ヒドイ下痢でした。今まで便秘が続いていたのに突然下痢になったので心配で昨日医師に話した所、【赤ちゃんは元気だし心配しなくて大丈夫、便秘が続くと突然下痢になってしまうこともあるんだよ。薬を出しておきます】と言われました。下痢が治まるまでしばらく薬を飲んで安静にしようと思っていたのですが、家に帰って薬を見るとラキソベロン液という下剤が入っていました。説明書きには[便秘の薬]とも書いてあり、【私は今下痢で困っているのに便秘の薬?なぜ??】と疑問に思ってしまいました。 妊娠初期で下痢の時に、この薬を飲んで大丈夫なのでしょうか?医師を信用していない訳ではないのですが気になってしまったので。 ご経験ある方回答お願いします。

  • 妊娠初期、ひどい下痢(風邪?)の乗り切り方は?

    現在妊娠5週目くらいです。 薬が飲めないので、みなさんはどう乗り切ったのか 教えて頂きたく投稿しました。 妊娠すると高温期が続くそうで、 平熱35度のところここ1週間以上36.5~37度の 熱が続いています。 特に寝るときなど、ずっと悪寒が取れなくて、 咳も少し出るので、風邪かな、と思っていたところですが、 昨日の夜からわりとひどい下痢が始まりました。 (始まる前まではわりと食欲もあって普通に食べていました。) とりあえず冷えないようにしてしっかり眠りましたが 今日起きてからも2回下痢をしました・・・ 胃のあたりもカーッと熱くてかなり不快です。 今の時期薬が飲めないので、とりあえず安静に 暖かくして水分を取って寝ているのが一番でしょうか。 他になにかいい方法があったらぜひ教えて頂きたいです。 ちなみに今日一日様子を見て、治らないようだったら 明日産婦人科で相談してみようかと思っています。 義母には「そんなちょっとした事で産婦人科に行ってたら (内診ばっかりすることになって)流産しちゃうわよ」って 言われたんでそれも引っかかってるんですが・・・。 なにかアドバイスありましたら、お願い致します。

  • 妊娠中に下痢…流産後も下痢。

    汚い話しですいません。 9週で稽留流産し手術をしました。術後2週間経ちます。 元々便秘症だったのに妊娠してから下痢気味になりました。流産した後も変わりません。 便が出るのは2~3日に1回なのですが出る時は必ずお腹が痛くなり下痢です。 柔らかめだったり、水しかでなかったり… 私の体はどうなってるのでしょうか(T_T) 病院に行った方がいいのでしょうか。 出来ればまだ産婦人科には行きたくないです(>_<) 妊婦さんを見るのは辛いのでm(__)m

  • 突然の下痢について・・・

    先ほど、突然下痢をしてしまいました。 最初に固形便が出た後に、緩い便から水様便となっていったように思えますが、よくわかりません。とりあえず、下痢と水様便でした。 しかも結構な量です(汚い話で済みません)。 ただ、吐き気や嘔吐、腹痛すらもなく、突然の下痢のみだったのでかなり不安です・・・。 元々持病として、慢性の胃炎と過敏性腸症候群(便秘、ガス型)があります。 (胃炎は逆流性のものに近い症状ですが、胃カメラの結果違うそうです。ストレス性のもの、と言われています。) 特にここ最近は胃の調子が少し悪い(膨満感や込み上げる感等)のと、お腹も便秘気味で便が固く、中々出ない状態、ガスがたまった状態でした。 今日の下痢は何でしょうか・・・? つい昨日まで、便秘や便が固すぎて中々でない状態だったので、かなり心配です。これも関係していますでしょうか? ノロウイルス等の胃腸風邪ではないかと思うと、本当に怖いです。 汚い話で済みません。 教えてください。

  • 妊娠初期(6週)に出血が見られるといわれたのですが

    妊娠6週で胎嚢の横に出血が見られ、卵巣も7cm程に腫れているといわれました。医師からは極力安静にしてくださいといわれたのですが、切迫流産の危険性があるのでは内科と心配です。 又、昨日より下痢が続いているのですが、胎児に影響があるのでしょうか? 夫が夜勤の仕事でいないことが多く、夜になると心配になってしまいます・・・

  • 妊娠初期の下痢について

    今、私は妊娠6週目なんですが、春分の日位からお腹の調子が悪いんです。1週間程前には激しい下痢をし、水のような状態にまでなってしまいました。靴下、腹巻はもちろん、毛糸のパンツも履いているというのに!産婦人科の先生は、診察の時に『今下痢してないんだったら、薬出さないでおくね。妊婦の8割は便秘になるから』と仰ったのですが、今日も又下痢状態で、お腹の赤ちゃんがとっても心配です。梅酒を飲むと、幼い頃よく治っていたので、今日又飲んでみようかと思っていますが、赤ちゃんに影響はないでしょうか?もちろん梅酒はお湯でわります。初めての妊娠で、ちょっとナーバスになっています。どうか教えて下さい。

  • 妊娠8週 下痢と便秘 胃痛

    現在妊娠8週の初たまです。つわりがひどく食べれるものを食べているのですが、野菜が少なめだからかわかりませんが、胃が気持ち悪い&痛い。そして、下痢と便秘を繰り返していて、特に下痢の時は1日お腹がグルグルいっててトイレはそんなにいかないのですが、明らかに調子がおかしい感覚が続きます。 胃はつわりで仕方ないかなと思いますが、ちょっと心配です。 病院に行けば何か対処してもらえるでしょうか?混んでいるしこのくらいのこと誰にでも・・・って感じなら、耐えるのみでしょうか? 仕事も休みがちで、続けたいのですが悩んでいるほどです。 意見いただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう