• ベストアンサー

ゲ-ムソフトのバックアップ

nobutameの回答

  • nobutame
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

市販ツール等を使い、新しいHDDに丸ごと引越しすれば良いです。 しかし、まずインストールされたフォルダを丸ごと別PCにコピーして試しみてはいかがでしょうか? ものによっては動く可能性も大いにあります。

nobu2534
質問者

お礼

市販ツ-ルを教えていただきありがとうございました。早速手配してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バックアップの方法(メ-ルについて)

    パソコンの調子がおかしいので再インスト-ルしたいんですが バックアップについて教えてください。 Outlook Expressのメ-ルやアドレスのバックアップ方法は本などに載って いるのでわかりますがフリ-メ-ルのメ-ルやアドレスのバックアップ方法 はどうしたら出来るのか教えてください。 詳しく教えて欲しいです。

  • バックアップの取り方

    お世話になります。 近頃パソコンの調子が悪く、リカバリーかメーカーへの修理を考えています。 そこで、バックアップを取りたいのですが、 後から、インストールしたソフト等があるのですが、 中には、CD-ROMが無くなってしまっている物があり、 パソコンに入っている分からしか、バックアップを取る事が出来ません。 どうやれば、次回、パソコンが修復した時に 同じソフトを入れる事が出来るのでしょうか? セットアップCD-ROMがないと無理なんでしょうか? フリーソフトなどは、圧縮ファイルがあったので それをCD-Rに保存したのですが・・・・ どなたか、パソコンの中からバックアップを取る方法をご存知の方 教えてください。

  • 筆ぐるめダウンロ-ド版バックアップCDについて

    お世話になります。 筆ぐるめ2012年ダウンロ-ド版を購入しました。 無事インスト-ル出来、古いウインドウズ98に入れていた バ-ジョン7(?)から住所録も移せました。 「バックアップCD」付きで購入しました。 この件について解らないのですが、今XPに入れているのですが もしこのパソコンが動かなくなったとき(おしゃかになった時新たに購入 したパソコンにインスト-ル出来るのか?) 説明を読んでいますと既にインスト-ルしたパソコンにしか使用出来ない 風に取れる記載があります。バックアップの意味合いからしてそうなのかな とも思いますが、実際のところどうなのでしょうか? 以前98がハ-ドディスク(?)が壊れてしまいおおじょしたことがあり質問させてもらいました。 何となくそれが出来ないからダウンロ-ド版は安い。 そんな風にも思いますが。 よろしくお願いします。

  • 【緊急】OEのロ-カルフォルダ内の全メ-ルの一括バックアップ

    【緊急】大至急援助をお願いします。NORTON ANTIVIRUS VER.5.01.01B(2000/10/26 LIVE UPDATEし47976種をプロテクト)していたのですが、何らかのVIRUS感染した様でCD-ROM からのソフト・インスト-ル中にVIRUS検出でインスト-ルが出来ない、PC (WIN 98SE VER.4.10.2222A)が不定期にハングアップ、メ-ル(OE VER.5.50.4133.2400)送信・受信中にVIRUS検出でストップ等の現象が発生しほとんど使用不可能な状態に陥り参っています。取敢えず、HDD内の各ホルダ-単位でCD-Rに財産ソフト(計約15GB)を焼いて保存し、HDD(40GB)の初期化を考えて いますが、OEのロ-カルフォルダ(30有り)の全メ-ル(約1000通)を一括バックアップ(CD-Rに焼く等)の方法を教えて下さい。

  • ソフトのバックアップについて

    パソコンの調子が悪いのでリカバリしようと思いバックアップをとっていたのですが、ホームページビルダーのCD-ROMがどうしても見つかりません。 ProgramFilesの中にIBMHomepageビルダーのフォルダがあるんですが、これをコピーするだけではリカバリしたあと、使えませんよね? よく分からないのですが「Setup.exe」というのがあれば、 それをコピーしておけばリカバリしたあとインストールできる、と認識していて、CD-ROMのないほかのソフトはそのようにしました。(それでいいのかどうか、いまいち自信がないですが・・・) Setup.exeがなくて、CDもないとなると、新しく購入しなければいけないでしょうか?私の使っているホームページビルダーは6.5なんですが、そんな古いバージョン、今から購入できるでしょうか・・・? あと、もしよかったらバックアップの際の注意点などが ありましたら、ぜひ教えてください。

  • バックアップの取り方

     はじめまして、前にパソコンの調子が悪くなりCDから立ち上げた事があり、その時に今まであったデスクトップの私個人のファイルが全て消えてしまったことがありました。別段、大事な書類はなかったものの、友達と交換していたメ-ルの内容やダウンロ-ドした書類がなくなってしまったのです。もし、また今度もこんな事があればと思うと前もってバックアップを取りたいのです。私のMACには外付けのCD-RWなどは付けていません。買おうかとも思ったのですが、もし買わずに出来るバックアップの方法などがあればどなたか教えてほしいのです。初心者なので詳しく教えていただける方、お願いいたします。わがまま言ってすいません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップの方法について

    HDDが故障寸前のSMART警告表示となり、バックアップ対策を考えています。HDDの交換でとりあえず処理できますが、これを機にバックアップソフトを購入したものか考えています。どこのソフトがいいですか。また、バックアップ先ですが、HDD内でいいのでしょうか、それとも外付けHDD、CDロムへの上書きでしょうか。お知恵ください。

  • XP SP2適用済みインスト-ルCDを作りたい

     HDDがクラッシュしました。幸いデ-タのバックアップは定期的に保存しておいた為、これを機に新しいHDDを購入し、最初からクリ-ンインスト-ルをしようと考えています。  さて、ここからが本題です。  私の手元にはWindowsXPプロフェッショナル版のインスト-ルCDが有りますが、XPリリ-ス直後に購入したため、SP1およびSP2共に適用されていません。インスト-ル後、WindowsUpdateにてSPを当てるのは面倒です。  そこで質問です。以前に雑誌で、最初からSP2を適用したインスト-ルCDの作り方を紹介していた記憶があります。(マイクロソフトからダウンロ-ドしたSP2とインスト-ルCDを任意のフォルダで...、それをメディアに焼く...といった感じです)  どなたか、このSP2適用済みインスト-ルCDの作り方と、注意点をアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • バックアップファイルを解凍できない

    +Lhacaです。OSは2000で、インスト-ルしたばかりです。 SPもあててません。 OSに標準でついているバックアップツ-ルで、 バックアップをとり、ファイルを圧縮・分割した後、 CD-Rに焼いておきました。 OSを再インスト-ルし、バックアップファイルを 結合して解凍すると空のフォルダのみ出来ます。 特にエラ-はでません。 どうすれば、解凍できるでしょうか?

  • バックアップについて教えて下さい

    ノートパソコンを4年前から使用しています。最近画面の調子が悪いので修理に出そうと思っているのですがその前にバックアップが必要だと聞きました。 デジカメの写真はCD-RWにバックアップ済みですが、その他のものをなるべくすべてバックアップしておきたいのですが、外付けHDDを使用するべきなのか、CD-RWにすべきなのかで迷っています。初心者でも簡単に出来ることはありますか?それとフリーソフトは少し怖い気がするのであまり使いたくありません。 又、PCは詳しくないので難しい用語がわからないことも多いので出来ましたら具体的に教えていただけると助かります。よろしくお願いします。