• ベストアンサー

イラスト、漫画作成用のパソコン購入のアドバイスお願いします

wandarsshoの回答

回答No.5

経験談として。 モニタはネットで買うのはやめたほうがいいです。 PC本体はこういうところで質問するなり、価格.comのレビューを見るなりして人が勧めているものを買えば大丈夫ですが、モニタやキーボード、マウスといったものは人が良いと言ったからといって自分にも合うとは限りません。 私も昔、価格.comのレビューがあまりにいいので実物をみず通販で光沢付きモニタを買いましたが、自分に光沢は合っていないと分かりすぐ売ったことがあります。 イラストなどを描く人はとくにこの辺はこだわった方がいいのではないでしょうか? ネットで買うにしてもまず実際店で見比べてから買った方がいいです。

noname#87924
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 モニタも色々な方の評価を比べて探そうと思っていましたが、確かに見え方は人によって違いますよね。 評価を参考に店頭でじっくり確かめてから決めようと思います。

関連するQ&A

  • イラスト作成用のパソコン購入を考えています。

    漫画とイラストの為のパソコン購入を近々考えています。はじめての購入で知識はない素人ですが色々調べてみて ●CPU:Core2Duo CPU周波数: 2.0GHZ以上●メモリ:4GB以上、HDD:250GB以上 回転数7200rpm以上●モニタ:VA式ノングレア液晶、解像度SXGA以上 この位の性能は必要なようです。 条件に合うパソコンは具体的にどの様なものがあるでしょうか?また、上記以外に必要なものや選ぶ際に重要なことがあれば教えて下さい。 ノート、デスクトップどちらでも。デスクトップならなるべくコンパクトなもの希望です。ソフトはフォトショ、コミスタ辺りから買おうと思ってます。ペンタブ、スキャナ、プリンター等も後々揃えていきたいので予算は出来れば15万円くらいまでに抑えたいです。 近所のヤマダ電機店頭プロバイダー契約と一緒に買う予定です。はじめての購入ということで大手メーカーのほうが安心だと思ってますが可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • イラストや漫画取り込み用のスキャナ

    イラストや漫画取り込み用のスキャナを探してます。 初めて購入するので選び方もまるでわからず、選ぶ時の注意点と具体的なおすすめ機種があれば教えていただきたいです。 ●予算は一万円前後。予算と用途的に無理なら二万円までなら何とか… ●A4くらいのサイズ ●デジタルで加工するための線画の取り込み ●アナログで描いたカラーイラスト、モノクロ漫画の取り込み ●USBでパソコンに接続できるもの よろしくお願いします。

  • パソコンを使ってイラストを描きたいのですが。

    パソコンでイラストを描きたいのですが、どうすればいいのかわかりません。 付属のペイントツールを使ってのイラストではなく、漫画家のデジタルカラーイラストやWEBに投稿されているようなイラストを描きたいのです。 ちょっと調べたところ、タブレットというものとかがあるようなんですが・・・・・・あまりパソコンには詳しくないのでよくわかりません。 どういうものを使えば手書きにデジタルで色付けしたようなイラストができるのか、教えてください。できれば、それを使っての感想なんかも入れてくださるとうれしいです。 ちなみに、私のパソコンはWindous Vista・東芝のノートパソコンです。

  • イラストを描きます。パソコンの購入で迷っています。

    新しいパソコンの購入を考えています。 調べるほどよく分からず迷ってしまっています。 用途はネットとメール、イラストを描きます。 PainterやPhotoshopを使います。 以前のノートパソコンは8万ほどで購入。作業中に固まったり誤作動を起こしていました。 持ち運びもしないのでノート型はやめようと思いますが、 ディスプレイは大きめでもコンパクトなものが理想です。 出来れば14万円以下で考えています。 お勧めはありますでしょうか?

  • マンガとイラスト作成ソフト

    大学生の女です。今アナログでマンガを描いているのですが、トーンを買いに行く手間がかかるのでデジタルに移行したいと考えております。 マンガは趣味でもあり、時間ができたら印刷所に入稿などもしたいと考えています。パソコンはwinXPでSAIを購入してあります。 マンガは線画はアナログでやり、入稿をする事が前提で、またマンガだけでなくイラストも描いたりしたいです。  考えている所ではフォトショップ、コミックスタジオ、コミックワークスになります。フォトショップは高価ですが買うならCS4がいいと考えております。 フォトショップは体験版を昨日使用したのですが、やはり難しくトーンなどができませんでした。 どのソフトがいいと思いますか?みなさまのご意見、お待ちしております

  • イラスト作成のためのモニタを探してます

    今度初めてパソコンを購入するのでモニタを探してます。知識が全く無いのでご教示お願いします。 主な用途はカラーイラストとモノクロ漫画作成(趣味の範囲)、予算は5万円くらいです。 パソコン側のビデオカード(NVIDIA GeForce9500GT 512MB)のインターフェースはDMS59×1、付属の変換ケーブル使用でDVIー29ピン×2。対応解像度の最大がアナログ:2048×1536、デジタル:2560×1600とあります。 机のスペースの都合上サイズは20型くらいまでで、光沢無し希望です。VAパネルが良いらしいとよくきくのですが他にお薦めがあれば特にこだわりません。 視力が悪く疲れやすくもあるので出来れば目に優しいものだとうれしいです。 実際に電気店などで目で見てから買いたいので具体的に幾つか候補を挙げていただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • マンガやイラストを描くにあたり

    こんにちは、こんばんは。閲覧ありがとうございます。 趣味の一環でたまにイラストやマンガを描いたりするのですが、扱う道具についての質問です。 私は全くの素人ですので、使っているものは ・シャーペン ・鉛筆 ・消しゴム だけです。たまに定規も使います。 漫画家さんが使う「Gペン」だとか「丸ペン(?)」など、名前はよく聞くのですが、どれを購入すべきか全くわかりません。 本格的にマンガやイラストを描くとなると一体何が必要になってくるのでしょうか?

  • CGイラスト作成用のモニタ購入について

    パソコンを、イラスト作成用に新調しようと思っています。 (当方、漫画家の卵で、これからカラーイラストを勉強しようと思っています) そこで質問なのですが、今候補に上がっているモニタの中ならどれが一番お勧めですか? <候補> ・DELLデジタルハイエンドシリーズ U2410/U2711 ・三菱グラフィックモデル RDT241WH/RDT241WEX(WHとどう違うのかわかりません)/RDT221WH ・EIZO FlexScan SX2462W-HX/SX2262W EIZOがブランド的に一番いいと聞いたのですが、 SXシリーズはIPS液晶でないらしく目に良くないとのことなので (実際に店頭へ行って見てみたいのですが、住んでいるところにEIZOのモニタが置いておらず確認できません;) 三菱とDELLのIPS液晶も候補に入れてみました。 色補正やキャリブレーションのことも考えなければいけないと思うのですが、よくわかりません。 プロなら、とEIZOのL997やカラーマネジメントの出来るもっと上位機種などを勧めている方もいらっしゃるのですが 今の資金状況では手が出ませんので(モニタの予算は6~7万円まで程度)、 今のところはプロでも妥協して使えるような低価格でよいものを買いたい、 そしてもっと上手くなり、資金も出来れば上位機種に乗り換えたいと思っています。 CG絵師の方など、CGイラスト作成に詳しい方がいらっしゃれば、これ以外にもお勧め機種あればお聞きしたいです。 あと、モニタの大きさはどれぐらいが適正なんですかね・・・? タブレットとの大きさの兼ね合いなどもありますし・・・ タブレットは、今のところIntuos4(PTK-640)の購入を考えています。 ちなみに、新調するパソコンの本体はドスパラの Prime Raytrek debut! です。 素人の質問ですみませんが、失敗したくないので何卒ご協力よろしくお願いいたします

  • パソコンだけで完結する漫画作成ソフトは何が一番?

    絵心も無ければ漫画どころかイラストすら描いたことないのですが、最近無性に漫画を描くことに興味を持ってしまいました。 今まで何度か描いてみたいと思ったことはあるんですが、部屋が狭いこともあって原稿や道具がかさばる漫画描きという趣味に手を出すことは躊躇して断念しておりました。 ただ今さらながらパソコンから一から漫画を描けるソフトがあると聞いて興味津々です。 スクリーントーンとか効果線なども引けるそうですが、調べてみると一度紙に書いてそれをスキャンして使うような感じにも見えます。 僕の探し方が悪いのだと思いますが、いまいち全部をパソコンで完結できる漫画作成ソフトが見つかりません。 パソコンだけでとは言っておりますが、もちろんタブレットとかそういう必要な周辺機器は購入するつもりです。 パソコンだけで漫画作成を完結できるソフトで一番良いとされてるものは何でしょうか? 有料無料は問いません。 またタブレット以外にもこういう周辺機器などがあれば便利という物を教えていただけると幸いです。 描き上げた物はネット上にアップするつもりで紙に印刷はしないので、とりあえずプリンターは必要ありません。

  • パソコンで漫画が描きたいです!!!

    全くの初心者です・・・ パソコンで漫画が描きたいという強い思いだけで何もわかりません。 よく漫画や、アニメの非公式サイトでパソコンで描いた絵を見ます。私も描いてみたいのですがやり方がわかりません、 何を買えばいいんでしょうか。 なにやら様々なソフトがあるらしいのですが・・・ どれを買えばいいのかわかりませんし、いくらくらいなのかわかりません。 大体2、3万円前後で予算を考えています。 私は絵がとてもうまいわけでもなく、本格的に描いてみようという重いではないのですが絵を描くのが好きで、とりえといったらそれくらいです。 できれば、漫画も含めイラストを描きたいです・・・ ちょうどいい感じのソフトはないでしょうかっ 親切な方、教えてください。