• ベストアンサー

電球のW数

引っ越してきたマンションの玄関の照明がとても暗く、新しい電球に換えても変わらなかったのでもしかしたら40Wの電球だからかな?と思って質問させてもらいます。 「40Wまで」と土台にシールが貼ってある場合、60Wとか明るめの電球を付けることはできないのでしょうか? すぐショートしたり火が出たりは困りますが、入り口が暗いのも嫌で、何かいい方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電球の種類によっても明るさは変わります。 お使いの電球は「昼光色(オレンジっぽい灯り)」ですか? 白熱灯、蛍光灯などの電球もありますので、一度大きな家電屋で点灯サンプルを見てみてはどうでしょうか? また、「40Wで60Wの明るさ(または消費電力)」というような電球もあります。 値段はモノによって本当にピンキリですが、頻繁に使う電球であれば、少し高くとも質の良い電球が良いと思います。 私は玄関に温度(?)センサーで一定時間点灯するライトを壁に取り付けています。電源は単三電池なので、繰り返し使える充電タイプの電池を使っています。電球を替えてもどうしても暗いなら、補助ライト的なものとして併用使用も考えてみてはどうでしょうか?

shugabanin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.4

電球型の蛍光灯にすればいいかも。 値段が高くなりますが、明るくはなりますし、電球よりは長持ちします。 電球型というのはソケットが電球と同じものという意味です。

shugabanin
質問者

お礼

ありがとうございました。探してみます。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

40Wの照明器具に60Wの電球を取り付けた場合ですが、すぐには特に何も影響はありません。 40Wと60Wでは電気の流れる量が5割もアップします。その量の電気がずっと流れ続けても、照明器が壊れないように作ってあれば大丈夫ですが。 ソケットがしっかりしており、照明器の電線も太い物が使用してあれば大丈夫です。ではなぜ40Wまでと表記しているのかと言うと、照明器のカバーが原因です。 電球を40Wから60Wに取り替えると、電球の発熱量が増えますので、カバー内部の温度が上昇しカバーを変形させたり、カバーが溶けて火が出る可能性があるためです。 現在の照明器にカバーが無ければ、60Wに取り替えても問題ないように思います。 ただ現物の照明器を見ていないので、はっきりとは断言できません。 電気店の人に見てもらうか、照明器を60W用または余裕を見て、100W用などに交換するのが確実です。 もし今の照明器にカバーが付いていれば、そのカバーを取り外せば明るくなります。見栄えは悪くなりますが。 あと電球もクリア電球に変えてはどうでしょう。この電球はガラスが透き通っていて、中のフィラメントが見えているタイプの電球です。 100円ショップでも売っています。 下のような電球です。

参考URL:
http://www.denzaido.com/cm/260120/
shugabanin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>引っ越してきたマンションの玄関の照明がとても暗く、新しい電球に換えても変わらなかったのでもしかしたら40Wの電球だからかな?と思って質問させてもらいます。 電球の明るさはほとんど変わりませんよ。 >「40Wまで」と土台にシールが貼ってある場合、60Wとか明るめの電球を付けることはできないのでしょうか? >すぐショートしたり火が出たりは困りますが、 40W→60Wならすぐには出ないと思います。しばらくして、乾燥が進むとそのうち火が出るかもってレベルです。 >入り口が暗いのも嫌で、何かいい方法はないでしょうか? 蛍光灯かLEDですかね。

shugabanin
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 白熱60W用照明器具で使えるLED電球

    電気について全くの無知ですので、どなたか教えてください。 このたび自宅を新築したのですが、照明が思ったより暗いので困ってます。 以前知人に「白熱60Wの照明器具に60W以上の電球をつけるとショートしちゃうから気をつけて」と言われました。 ではこの照明器具にLED電球や電球型蛍光灯(一応器具は対応しています)を取り付けたとき、「100W相当」という商品を選んで取り付けても大丈夫なのでしょうか? ようは今取り付けてある照明器具で部屋が明るくなればいいので、何か違う方法があるならそちらも教えていただければ助かります。 お恥ずかしい質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • ハイビーム電球に関して

    ダクトレール用の照明で、ハイビーム電球を使っている照明があります。電球はE26口金で100V、120Wです。照明には「100Vハイビーム電球120Wまで」「指定以外のランプ使用禁止」と書いてあります。 質問ですが、このような照明の場合やはり、電球はハイビーム電球以外は使えないのでしょうか? 一応、E26口金で60W前後の照明を代わりに取り付けようかと思っています。

  • TOSHIBAの電球について教えてください!

    こんにちは。 私は1Rマンションで一人暮らしをしているのですが、最近電球が切れてしまいました。 天井の4隅にそれぞれ電球が1個ずつついていて計4個です。 電球には、『KR100V54W』と表記がしてあります。 交換しないとなあ~と思っているのですが今のところ4個中1個だけ電気がついてる状態でそれなりに明るいです。 まあこの1個もそろそろ切れると思うのですが。。。 もともと4個もあると私にとっては明るすぎるので、この際3個だけにしようと思っています。電気代節約にもなればと思って^-^ そこで質問なのですが、 (1)点灯可能な電球を3個だけつけるというのは特に問題ないでしょうか? (2)その場合残りの1個の場所にはなにも取り付けておかない方が良いのでしょうか?それとも使い終わった電球をそのままつけておいて良いのでしょうか? (3)以上のことをして多少の電気代節約にはなるでしょうか? (4)こういう照明ってごく一般的な照明(蛍光灯など)とは少し違いますよね?一般的な照明の部屋よりも電気代は高くつくものなのでしょうか? (5)KRというのはクリプトンのことだと思うのですかクリプトン電球とは何なのでしょうか?他の電球と何が違うのでしょうか? 色々と調べてみたのですがこちらの分野はさっぱり分かりません(汗) 長々と質問してすいませんでした。 こちらのサイトで色々と電球に関する質問を読んでいたら、急に電球が割れたという話があり若干恐怖を感じていますw 54W以上のものをつけなければ爆発なんてしませんよね…? よろしくお願いします…(;´Д⊂)

  • コンパクト形蛍光灯のW数と交換について

    マンションに入居したのですが、照明に、普通電球や、蛍光灯を四つ折りにしたようなコンパクト形蛍光灯が、あちこちに使用してあります。 電球型のソケットのものは、LEDは高いので、電球型蛍光灯に代えて節電していますが、コンパクト形蛍光灯の所にはFDL18W専用とかいてあります。 18Wの意味だと思うのですが、ホームセンターでみたところ、コンパクト形蛍光灯はいい値段をしています。 ソケット設備交換などにお金をかけないでより節電が可能な方法はあるのでしょうか。例えば、明るさがもう少し暗くてもよい場所(玄関、廊下など)のFDLを、電球型蛍光灯のように、より小さいW数のものに変えることはできるのでしょうか。 FDLの管の中に安定器があるのなら、可能な気がするのですが。ご回答よろしくお願いします。

  • 60Wに100Wの電球

    埋め込みのダウンライトで器具側には60Wと書かれています電球はボール球ですが明るくしたいので100Wに変えたいのですが無理でしょうか、定格的には合わないのは分かりますが実際のところどうでしょうか、取り付けている方は折られますか、このライトは玄関で人感センサーで付くようになってるので蛍光灯形は使えないのです、他に明るくする方法はないでしょうか。

  • LED電球について

    LED電球について質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在の照明器具に白熱電球がついています。これをLED電球に交換しようと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、照明器具には良く25Wや30W、40Wまでと記載がありますが これは消費電力の事でしょうか?それとも、照明器具に30Wまでと記載があった場合にはLED電球も30W相当の明るさなどと記載されたLED電球までしか使用は出来ないのでしょうか? 仮に30Wまでと記載された照明器具に60W程度の明るさのLED電球を取り付けると何か問題はあるのでしょうか? あるとしたら、25Wまでと記載のある照明器具には何W相当の明るさのLED電球をつけるものなのでしょうか? このようなことには知識が無く、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか?

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 リビングで、通常の電球100Wと蛍光灯型電球ではどちらの電気代が安いですか? 【質問の背景】  引越しをした所のリビングの照明が、電球100Wでした。照明のソケット事態が電球用です。  そこで、電気代を節約したいと思った所、蛍光灯型の電球がある事を知りました。スイッチのオン/オフはリビングですので頻繁にはしません。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • ほんとうにこの電球100w ???

    お世話になりありがとうございます ろうかの照明用に「省エネ型電球」を購入 しかしいざ取り付けてみると想像以上に 暗い感じで、「あれれれのれ」でびっくりです 100w相当 となっているのに 蛍光灯の72w型のものよりもかなり暗い感じで 本の字が読めないぐらいの暗い状況です 60w相当の電球は、もっともっと暗くて 少し離れた位置では歩行も困難なぐらいです (たぶん20~30wの電球ぐらいしかない) ------------------------------------------ 質問ですが、この100w相当 というのは なにを根拠にしているのでしょうか カンデラ ? ルーメン ? ルクス ? そして、その計算式はほんとに妥当なのでしょうかね 私見としては、「いまはやりの偽装???」 などと邪推してしまいます

  • 220V用の電球を100Vにて使うことはできますか?

    電気音痴です。ヨーロッパに住んでいます。日本より持ってきた照明器具を変圧機を利用して100Vにて使用しています。ここで問題なのですが、電球が切れてしまった場合、ここヨーロッパで販売されている220V用の電球を安全に使用することはできるのでしょうか? 質問は多岐にわたるのですが: 1)100Vの状態で、220V用の電球は使用できるでしょうか?小学生のときの理科の実験で、1.5Vの電池を一個つないでも2個つないでも問題なく豆電球を点灯できたような記憶があって、なんだか問題なさそうなのですが、どうなのでしょう? また、そのとき、100Vで100Wの電球の代わりにする同じ明るさ用の電球として220V用で100Wの電球を買えばいいのでしょうか? 2)220V用の電球型の蛍光灯が売っていて、接続は電球と同じようにぐりぐりとねじ込むのですが、これをこのまま100Vの照明器具に使うことはできるのでしょうか? 3)いっそのこと、照明器具をそのまま220Vでつないでしまっても安全に使用できるのでしょうか?電球は100W以上になることはないのですが、コンセントやコードなどが220Vという電圧に負けて火を噴いてもらっても困るのですがどうなんでしょう?なんだか、日本の照明器具の電線も、ここで売っている照明器具の電線とかわらないように見えるし、コンセントのところを差し込みに合うようにしてしまえば、問題なく使えるような気がしています。実際のところどうなんでしょう?

  • 電気代。100w電球×2と60w×3は、ですよね?

    電気代について質問なのですが、100w電球2個と60w電球3個の場合は60w×3個の方が電気代は安いですか??明るさの実感では100w×2個の方が明るく感じるのでしょうか?天井にまとめて設置します。宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう