• ベストアンサー

太っている後輩

noname#66183の回答

noname#66183
noname#66183
回答No.5

ハッキリ言っってしまうと、かなりの”チビデブ”さんですね。 きっとパンツをはきたいのだけど、なかなか無いのでしょうね。 無いからって事を前提にしてしまうと、話しが始まらないのであくまでもアドバイスということで。。。 常識的に現場にスカートいうのは×な話しですから、先輩として言うべき事はキッチリ言ってあげた方がいいですよね。 そこで言い方が問題になってくると思うのですが、 「スカートだと動きずらいし、見えちゃうから、パンツかキュロットをはいた方がいいわよ。」と言えば、傷つかないのではないでしょうか。 キュロットを探す方が大変そうですけどね。 おデブちゃんはおデブちゃんなりに気にしてると思いますので、体型を侮辱しないように「あなたは女性よ」って事を強調して教えてあげたらいかがでしょうか。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 適当な服を探すのが、標準体型の人より大変なのは、よく良く私もわかっているので、なおさら言いにくいのです。 困りました。 でも、私が言わなくては。

関連するQ&A

  • 男性用ワンピース

    中高の制服も、女子用スラックスや男子用スカートが選べるようになったのに、 社会人には男性用ワンピースや男性用スカートスーツはありません。 男性体型に合わせたワンピースやスカートスーツが出てきても良いのに! 女性は男性の服を自らのものに取り込んでいるのに、男性は旧態然として変わっていません。 衣服に対してもっと自由に、女性の服とされてたものを男性も取り込んで良いのではないのかと思ったりします。 今は似合わないの分かっていても、レディース用を着るしかありません。 男らしさ、女らしさと拘らず、もっと自由に、色んな服があっても良いはずなのに。 皆さんはどう思われますか? 確かに男がスカート穿いて街中を歩くのおかしいと思う人も居るでしょうけど!

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 男性用ワンピース

    表題のとおりなのです。 中高の制服も、女子用スラックスや男子用スカートが選べるようになったのに、 社会人には男性用ワンピースや男性用スカートスーツはありません。 男性体型に合わせたワンピースやスカートスーツが出てきても良いのに! 女性は男性の服を自らのものに取り込んでいるのに、男性は旧態然として変わっていません。 衣服に対してもっと自由に、女性の服とされてたものを男性も取り込んで良いのではないのかと思ったりします。 今は似合わないの分かっていても、レディース用を着るしかありません。 男らしさ、女らしさと拘らず、もっと自由に、色んな服があっても良いはずなのに。 皆さんはどう思われますか? 確かに男がスカート穿いて街中を歩くのおかしいと思う人も居るでしょうけど!

  • 女性のスーツ

    明日好きな人に会えます^^仕事の用事で^^;;;; で、質問なんですが、女性のスーツってパンツスーツとスカートと、どっちのほうが好きですか?また、色はどうでしょうか、、、私はブラックのパンツスーツが多いんですが、グレーとか淡い色とかのほうがかわいく見えますか??そもそも仕事中に人の服なんて気にしない??

  • スーツについて

    スーツを買おうと思っているのですが、私は肩幅が広くウエストが締まっているらしく、今まで既製品を着ると、肩に合わせると身幅が広くなってしまい、身長に合わせると肩が入らなくなってしまいます 肩に合わせ、身幅の広いスーツを我慢して着ていればいいのですが、上半身が土管のように太く(胸板も普通の人に比べるとかなりあるそうです)不恰好になってしまいます こんな体型なのですが、出来れば体に合ったウエストが細いタイトなスーツを着たいと思っています ビスポークでも作ってもらっているのですが、時間が掛かりすぎ、又仮縫い等で何度も店に足を運ぶのが面倒だったので、出来れば既製品を着たいと思っております この様な私の体型でも着られる、体にフィットするタイトなスーツを作っているブランドがありましたらご教示頂ければ幸いです ブランドは国内外問いません 予算の上限も特にありません 最後に体型の特徴をもう一度まとめておきます 年齢:26 身長:174cm 体重:60kg 肩幅:広い 胸板:厚い ウエスト:細い 希望はウエストがすっきりとしたタイトなスーツです

  • 就職活動用のスーツ

    女性用の13号以上のリクルートスーツが売っているお店を捜しています。 場所:広島市近郊(広島市・安芸郡・呉市など) 既製品が合わない体型をしてるので、スカートORパンツをお直しサービスがある所 値段は特に拘ってませんが3万弱まででが一応の予算です。 カテゴリーをどこにするか迷い、転職関係なのでこちらで諮問いたしました。 洋服の青山、はるやま系統でも大き目の女性のスーツは有りますか?

  • お尻が大きい・・・

    20歳の女性です。 体型のことで悩んでいます。 背が低く、似合う服を探すのにいつも苦労します。 そして何よりも、下半身(お尻から太ももにかけて)が異常に太いんです。とくにお尻はこの低身長にはありえないほど大きいです。だからいつもはパンツをはくときも、お尻を隠してくれるような服を選んで着たりしてました。でも、これだとすごく胴長短足に見えてバランスが悪いんです。 スカートの方が体型を隠してくれるといいますが、私の場合、スカートの丈が長すぎることが多く、なかなか良いものが見つかりません(スカートはジーンズのように簡単に裾直しできないので)。 そんなわけで、バランスの悪いパンツ・スタイルに落ち着いてしまいます。 体型のことは気にしないようにしていたのですが、人から指摘されてまた悩んでしまいました。 こんな私の体型をカバーしてくれるような服装はあるでしょうか?

  • 吊りスカートについて

    こんにちは、私はアラサー独身女性です。あまりファッションとかに詳しくありませんので、先日、フォーマルな場面での服装やコーディネートについて質問したのですが、その時に、私は高校時代に着ていたボレロと吊りスカートのスーツを着て行きたいと思うと書きました。確かに自分でも、もうすぐ30歳という年齢で、吊りスカートは子供っぽいかなとは思ったのですが、着てみて特に違和感も無かったので良いかなと思っていました。 そうしたら、前回の質問で回答いただいた方に、吊りスカートは子供みたいに見えるから変だと言われました。やはりそのように思われる方が多いのでしょうか・・・・ 私は中学高校の学校(私立女子校)の制服が吊りスカートだったせいか、少女時代には吊りスカートが好きで、よそ行きの服は何枚も吊りスカートを持っています。それもかなり上等な物で、ほとんど着てなくて新品同様の状態の物も何枚かあります。体型も高校時代とほとんど変わっていないので、それらの服は今でも問題なく着られます。私は服にお金をかけたり、ほとんど着ない服を何枚も買うと言うのが嫌いなので、なるべく手持ちの服を有効に使いたいのです。高校時代の服でも着られるのなら勿体無いので、そんな吊りスカートも、これから普段に着ようかなと思っていたところでした。 私はどちらかというと流行の服などに興味は無く、ちょっと古臭くてもクラシックでシンプルな感じの服が好きなのです。 そこで、伺いたいのは、やはり吊りスカートは子供服という感じなんでしょうか?確かに街でも10代と思われるような子たちは、吊りスカートやサロペット短パンを着ている子は多いと思いますが、私の年齢の女性で着ている人は見かけないのは事実です。やはり、私くらいの年齢で吊りスカートは変なのでしょうか? お気に入りだった昔のスカートをまた着たいという反面、変な目で見られるのも嫌だなあとは思います。吊りが取り外せるタイプなら紐を外して着るのも良いですが、当時のスカートは紐が縫いこんであって外せないんですよね。そのまま吊りをして着るのはやはり変だと思われるのなら、吊り紐をハサミで切って取ってしまい、普通のスカートふうにして着るべきなのかなとも思っています。 皆さんの率直な意見を聞かせて下さい。

  • 35歳、働く女性の好ましいファッションって?

    35歳、都内で働く未婚の女性です。 ええと、今日はファッションのことで質問させてもらっています。 何年かぶりに日本に帰って来たら、わたしも微妙なお年頃。で、今まで来ていたような「若者・ヤング」の服って微妙に似合わない(基本的には新宿伊勢丹で買ってました)。 でもミセスでもない。 皆さんどこで洋服かってるのかな? どんなブランドが未婚の微妙な年頃の女性の仕事着として相応しいと思いますか? よかったら教えてください。 仕事柄、スーツを着る必要もありません。 でも職種としてはややキャリアです。 ちょっとちゃんと見える普段着、くらいでいいんですが。悩みます・・・。いつまでもギャル服、着るわけにもいかないし。 あと細身というより、どっちかというとメリハリのある体型なので、トラッドとか着ると、噴出しちゃうほど似合いません。くすん。お水っぽいほうが似合っちゃうのも悩みの種。 よろしくお願いします。

  • スーツにブーツ

    普段は私服での仕事です。12月に北海道で会合があります。もちろんスーツで出席なのですが雪の北海道の為、スカートスーツにブーツはありなのか教えてください。以前パンツスーツの下にブーツを履き込んで行ったことがありますがスカートの場合皆さんどうされているのでしょうか。鞄一つで行くトンボ帰り出張なので履き替えは用意できません。ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の出張 着替え

    今まで1泊程度の出張しか経験がないため、着替えをどうしようか困っています。 (下着類などのことではなく、スーツなど「衣服」のことです) 1週間の間、同じオフィスで仕事をします。男性であれば、ワイシャツの替えを持って行けば、毎日同じスーツでも良いと思うのですが(うちの主人がそうですので・・・)、女性もブラウスやアンダーを替えるぐらいで、毎日同じスーツを着てるものなのでしょうか? でも「あの人、毎日同じ服・・・」とか思われないか不安です(^^; 実際、1週間程度の出張の場合、女性の方は着替えはどうされていますか?かさばっても、2、3着は持っていくものでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう