• ベストアンサー

photoshop等で二つの地図を(微修正しながら)つなぎ合わせたい

ponpoko070の回答

回答No.2

どちらかの画像を新しいレイヤーとして重ね合わせ、レイヤーの透過度を調整しながら確認していくとよろしいのではないのでしょうか?

trico85
質問者

お礼

そうですね。レイヤーに透過を加えた状態で「ワープ」等を使った結果、だいぶ違和感が解消されたと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高校校舎の図面

    建築の学生で、研究で高校の校舎について扱っている者です。 いくつかの高校にお願いをして校舎の平面図を送ってもらったのですが、「寸法の入った平面図をお願いします」といったところ、ほとんどの高校が用紙に文部省と書かれた図面を送ってきました。 A4用紙の上側には、平面図・縮尺・学校名・調査番号・整理番号が書かれており、下側には「文部省」と隅に「5mm方眼」と書かれてありました。 図面はすべてエンピツ書きと思われる手書きで、きたないし精度は最悪(エスキースよりひどいかも)、すべて単線なので壁と開口部の違いは全く区別できず、「コレ建築の図面じゃねーだろ!」といったかんじです。 見取り図といったほうがいいかもしれません。 用紙には平成20年度とも書かれているので、毎年この図面を作成しているようなのですが、文部省は何のためにこのような図面を作っているのでしょうか?

  • AutoCAD2000ltの尺度変更について

    こんばんは これまでCADのソフトをまったく使用したことがなかったのですが 仕事でAuto CAD 2000ltを使用することになりました。 質問なのですが、1/65の縮尺で書かれた図面を1/30の縮尺にするにはどうすればいいでしょうか? 1/65に縮尺で書かれた部品図を別の図面1/30の縮尺でかかれた部品に接合するという作業をしなければいけない状況ですがどうしてもうまくいきません・・・ 単純にいったん1/65縮尺を1/1に戻そうといったん尺度変更で65倍して それをさらに尺度変更で1/30倍というやり方をした後 1/30縮尺の図面にそれをはりつけ寸法を測ったら微妙にずれてしまいます。 何かいい方法があれば教えてください。

  • JW CADの寸法線の端の黒点を印刷したい

    まったくの初心者でテキスト片手に四苦八苦しています。 何とか平面図をかくことが出来たのですが画面では見えている 寸法線の端の黒い点は印刷すると表記されないのでしょうか? よく目にする図面には書かれているので同じようにしたいのですが どの部分を設定すればよいのでしょうか? また初歩的な質問ですが、たとえば1/20書いた図面を1/50にして印刷したり保存したいときは右下の縮尺のボックスを開いて帰ればよいのでしょうか。そのときに縮尺変更時『実寸固定』と『図寸固定』となってますがどういう意味なのでしょうか。 建築の知識がまったくないのでわからないことだらけです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 縮尺のそれぞれ異なる図を同一図面内に適宜箇所に描く。この方法が今ひとつ

    縮尺のそれぞれ異なる図を同一図面内に適宜箇所に描く。この方法が今ひとつわかりません。AutoCadLT2004です。(1)モデル画面(実寸)で基本図(縮尺1/100)をかきます。(私の場合あらかじめ図面枠(A-3縮尺1/100)を描いてあり、この中で作図します。) ここに詳細図(縮尺1/200)を計算機により実寸法の1/2で求めた数値で作図し、レイアウト画面で印刷します。- - - -  (1)の方法以外による方法で、モデル画面で個別に離して実寸で各々作図し、レイアウト画面でビューポートにより縮尺1/100で基本図を浮かびあがらせ、その後再度この中の適宜箇所にビューポート(縮尺1/200)を設置すればうまくいくのかなと思いますが、うまくいきません。お教え願いたいのですが、よろしくお願いします。

  • JWCADの質問 

    いつも普通に実寸固定を使用していましたが、図寸固定とはなんでしょうか?実寸固定と図寸固定の説明をお願いします。 arubaitooyazi 様より、分かりやすい回答をいただきました。ありがとう御座います。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 図寸とは、図面用紙上の寸法を、JWWでは、「図寸」と呼んでいます。 実寸1000mmは、縮尺が1/10のとき、図面用紙上では、100mmで、印刷されますね。 つまり指定された、縮尺や倍尺で、印刷された時の 用紙上の寸法の事です。↓参考URL http://jwwfaq.undo.jp/ats/faq10_03.html 具体的な使用方法としては、なんらかの事情で、 同じレイヤ内に、違う縮尺や倍尺の図面を作成する時に使用します。 例えば、先に1/10で、100×100の四角形を作図して、 次に、1/1の100×100の四角形を作図する場合、実寸固定で、 縮尺を変更すると、1/10で作図した四角形の用紙上の大きさや配置が 変わってしまいますが、図寸固定で、縮尺を変更すると、 用紙上の大きさや配置は、変わりません。 そこで、その隣に、1/1の100×100の四角形を作図してから、 図寸固定のまま、1/10に縮尺をもどします。 1/10のレイヤ内に1/1の図面を描いた形に成ります。 その後、実寸固定にもどしても、図面に変化は、有りません。 同一レイヤ内に部分詳細図を作図する場合に有効です。 但し、部分詳細図は、たいていは、別レイヤで縮尺を変えて作図するのが一般的です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 一般的には、部分詳細図、別レイヤで縮尺を変えて作図のようですが、仮に、A4一枚に1/1と1/10が入った場合で、★そこで質問なのですが★ 『その後、実寸固定にもどしても、図面に変化は、有りません。』という説明で、実寸固定に戻さず、図寸固定のままでそのまま、縮尺変更などの作業をくりかえしやった場合、何か不具合はありますでしょうか?実寸固定にもどしたほうがよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 道路の図面を作成する際に使用できるソフト

    交通事故や道路工事等の際に、道路の平面図を縮尺を使用して、作成できるソフトはありませんか。過去の質問を閲覧したりしましたが、今ひとつピンときません。なにか、道路の図面を書けるソフトを知っている人がいれば、お知恵を貸してください。

  • 図面出力図のスケールくを合わせる。

    AutoCADLT2007 で図面を出力した時 DATA図面の縮尺と出力図の縮尺が違う (1/50 が 出力図は 1/50 にならないです) ので、一致させる方法を教えてください。 A3サイズの用紙を使用するので 最初に枠の設定はしました。 宜しくお願いします。

  • わざと入れる重複寸法について

    図面を見易くする為に、わざと入れる重複寸法について 図面を見易くする為に、 例えば、平面図と正面図の両方に同じ寸法を入れる場合、 (1)これらの重複寸法(両方)の前に黒丸を付ける (2)これらの重複寸法(片方)を括弧寸法にする 【質問1】(1)(2)はどちらも正しいでしょうか? 【質問2】どちらが一般的な書き方でしょうか? 以上、ご回答頂けるとありがたいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 建物表示変更登記について

    以前、増築した建物部分の表示変更登記を自分で申請しようと思います。そこでお尋ねしたいのですが、建物図面、各階平面図を手描きで描くために、あの三角形の形をした縮尺?定規は必ず必要なのでしょうか?

  • AUTOCAD図面に座標設定したい

    既知点2点を使って平面図に座標設定をしたいのですが、やりかたがわからず 困っています。どうか教えて下さい。 よろしくお願いします。 それから使用予定の図面全体がブロック化されています。 その解除方法も合わせて教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。