• ベストアンサー

プログラムの削除について

noname#80264の回答

noname#80264
noname#80264
回答No.3

複雑なソフトではない、一般のアプリケーションである可能性が高いので、関係者か以前に使用していた人に事情聴取しても結局 CD を見つけられなかった場合は、該当のフォルダごと削除する程度で、かまわない気がします。 あとは、スタートアップのフォルダも、右クリックして、削除(D) を選ぶということで。 プログラムの追加と削除の項目は 『Uninstall Tool』 http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/17/uninstalltool.html のような削除用のソフトを導入することで、項目を消せる可能性があります。 そのほか登録されたシステム情報について、気になる場合は スタート、「ファイル名を指定して実行」 を開いて 「regedit」 と入力することでレジストリ エディタを開いて HKEY_CURRENT_USER/Software/<製造元名>/<ソフト名> HKEY_LOCAL_MACHINE/Software/<製造元名>/<ソフト名> という構造で格納されることが基本ですので、そのものと思われるソフト名のキーごと削除するか、その製造元のソフトがほかに無ければ、製造元名のキーごと削除してもかまいません。 一応、運用上問題が無いことを確認するために、キー名の削除前に、削除するキー名を右クリックして、エクスポート(E) で退避させておくと安心です。

mikkyjp
質問者

補足

ありがとうございます。アンストールで試しましたが,結果は質問で示した状況と一緒でした。次にレジストリに挑戦し,<製造元>,これは「ソフトウェア」をクリックしたときずらずらと出てくる一覧のことと理解しましたが,この一覧の中に求める「イリュージョン」という名称が出てきませんでした。 さらに,参考となる事項がありましたら,ご教示お願いします。Cドライブ20メガ中3メガも占められていて,なんとしても削除したいのです。

関連するQ&A

  • 不要プログラムの削除の際に・・・・

    不要なプログラムの削除を行ってHDの容量を減らそうとしてるんですが Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update1が159MB Java(TM) 6 Update2が133MB Java(TM) 6 Update3が133MB とjava関係?のプログラムが3つもあるんですが、 これらはどういう働きをしてるんですか? どれをHDの容量確保のため消したらいいんでしょうか? それとも1つでも削除しないほうがいいですか?

  • プログラムの追加と削除についてです

    ハードディスクの容量が少なくなってきたのでそういう時は、プログラムの追加と削除で要らないプログラムを削除すれば容量は空きますよね? そういうときにプログラムの追加と削除で削除してはいけないものとかってあるのでしょうか? 使用頻度で低いとあったら削除しても大丈夫でしょうか? 質問だらけですみません。何かご指摘があればよろしくお願いします。

  • 不要プログラムの削除について

    いつもお世話になっております。 プログラムの削除についてお伺いします。 会社のパソコンのハード容量に余裕が無くなってきたので不要なファイルを削除しようと考えています。(OS:WindowsXP) 『プログラムの追加と削除』を開いてみるとアプリケーションソフトについては必要・不要の判断が出来るので削除できるのですが、一覧には見たことも無いドライバやソフトなども有り、アンインストールしてよいものか判断に迷います。(容量的には大したことないのですが・・・) また、ハードディスク内を覗いてみると一覧には表示されないプログラムがあります。 極力無駄な容量を排除して必要なプログラムだけにしておきたいのですが、何か良い方法はないのでしょうか?(クリーンディスクやデフラグなんかは定期的に行っております。) 漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • プログラムの削除が完全に出来ません

    プログラムの追加と削除で削除したプログラム「ノートンのインストーラ」・・74.2MBがプログラムファイルに残っています。もうプログラムの追加と削除には表れないので、消す方法が判りません。お教えお願い致します。

  • プログラムの追加と削除について

     Windows XP を使用していますが、コントロールパネル内の「プログラムの追加と削除」に削除できないプログラムが残ってしまいました。過去にきちんとしたアンインストールをしないで、フォルダごと削除したためだと思うのですが、そのプログラムには○○MBという表示が消えています。  削除する方法はあるでしょうか?

  • WinXPのプログラムの追加と削除欄の件

    プログラムの追加と削除の所を見ると、プログラムの容量(MB)が表示されている物と、プログラム名だけで、容量が表示されていない物があります。 この違いは何なんでしょう?

  • プログラムの削除ができないとき

    こんばんは 容量が少なくなってきたので不要なプログラムを 削除しようとして【マイコンピューター→プログラムの削除と追加】 と実行してプログラムを削除しようとしたのですが、 ある一つのプログラムを削除しようとしたとき、 unexpected error occurred(予想外のエラーが発生しました) と出てきて削除できません。 このプログラムを強制的にでも削除する方法はありませんか? お手数ですが宜しくお願いします。

  • プログラムの削除が出来ない。

    コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で削除希望の項目をクリックし、「変更と削除」をクリックし、確認画面で「はい」を押すと「インストールログファイルC:Y Program Files ○○○○を見つけることが出来ません。 アンインストールは続行されません」と出ます。 以前、これを削除するときに確か間違った処置をしたような覚えがあります。(それ以来ほっておいた) プログラムの追加と削除の画面の右端の削除希望の項目の「サイズ  ○○MB」欄は白紙です。 (サイズ  10.45MB)とかいう表示。 削除方法をご教示下さい。

  • プログラムを削除したいのですが

    数ヶ月前に一太郎スマイルをインスト-ルしたのですがもう使用しなくなったのでアインスト-ルしようとプログラムの追加と削除から削除しようとしたのですが一覧にありませんでもディスクトップにショ-トカットにはあるし一太郎スマイルは使用できるのですが他にはどのようにしたら削除できますか教えて下さい検索かけても該当ナシとでます

  • プログラムを削除できない

    プログラムの追加と削除のところであるプログラムを削除しようとするのですが削除できません。 通常なら「追加と削除」ボタンをクリックすると別窓が開いて「○○を削除します。削除しますか」と出てくるのですがある削除したいプログラムは「追加と削除」をクリックしてもプログラムが表示されている一覧がトップに戻るだけでスクロールして確認しても削除できていません。 削除する方法教えて下さい。 windows98使用してます。