• ベストアンサー

エアロ

kawakawakawa13の回答

回答No.1

そういうパーツを扱っているショップか、ディーラーじゃない車屋、修理屋に行って相談すれば、相談に乗ってくれると思います。

kawamura20050324
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。そういう店をあたってみます。

関連するQ&A

  • フロントバンパー(社外品)

    アリスト(H8後期)の社外品のフロントバンパーが壊れ、 ネットでいろいろ探してはいるのですが(オークション等) なかなか見つかりません。どうすれば見つかりますか?

  • レガシィのエアロについて教えてください。

     先日中古でレガシィB4(BE・D型)を購入しました。程度もそこそこで気に入っているのですが、内外装共に完全ノーマルで少し寂しい気がします。純正エアロさえありません・・・。  そこでまずはフロントバンパー又はリップスポイラーを加えようと思い立ち、いろいろとエアロパーツを探しているのですが「BE・D型対応!!」という製品が少ない様な気がします。その反面、「BH専用!!」は多い様な・・  皆さんに質問です。   (1) BH・D型用の「フロントバンパー」は、BE・D型に装着可能ですか?   (2) BH・D型用の「リップスポイラー」は、BE・D型の純正パンパー(完全ノーマルの奴です)に装着可能ですか?  よろしくお願いします。

  • 社外エアロの損傷と車検について

    こんばんは、ECR33に乗ってます。 私の車は中古で買ったのですが、フルエアロで、フロントはライトより下の部分(グリルも含む)がすべて社外パーツ(FRP製)で、R仕様になっています。それで、いろいろ走ってスッたりしているうちに、バンパーを下から固定しているネジがはずれてグラグラ状態になってしまいました。それは自分で付け直して修理したのでグラグラしなくなったのですが、バンパーが一箇所、3cmくらいですが割れています。 そこで質問なのですが、社外バンパーって車検に通るのでしょうか?また、どれくらいの強度で固定されていればOKとか、割れがあったらNGとか、詳しいことわかる方いらっしゃいましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • モビリオのホーン交換方法

    平成15年式のモビリオに乗っています。 ホーンを社外のに交換しようと思うのですが、いろんなサイトを見たところ、フロントバンパー?をはずしての交換のようです。 そこで、質問なのですがフロントバンパーの外し方をおしえてください。ひっぱってとれるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エアロ装着

    12年式のノーマルセレナに乗っています。エアロを装着したいと思いマイナーチェンジ後の ハイウェイスター用のFバンパーとフロントグリルのみ装着したいと思うのですが、装着像がなかなかつかめません。やはりこれだけだとかっこ悪いでしょうか? また自分の車の色と塗装を合わせなければいけないのですが、業者に頼めば色のずれ(今までの車の色とエアロの新塗装の色違い)は目立ちませんか? 

  • z33の社外エアロについて…。

    こんばんわ。 z33のフロントバンパーを社外品に交換しようと思ってます。 よく聞く話なのですが、写真で見るときれいに取り付け ているが、実際はパーツを加工したり穴位置を削ったり 取り付けても左右の隙間が違ってたりと、実際は 大変だ!と聞きます。 ディーラーにも相談した事があるのですが、やはり 「社外品のエアロはキレイにつかないよ」とお勧めできない との答えでした。。。という事で迷ってます。 みなさん現状はどうですか?? やっぱり苦労された方もおられるのでしょうか。 何かアドバイスくださればありがたいです☆ ちなみに考えてるバンスポは、○○ーカイラです。

  • エアロを外すと?

    いつも参考にさせて頂いております。 アコードワゴン(CF6)の中古車を購入したのですが、エアロがついております。 リアスポイラーを外した場合、バンパーの下に別途、何かつける必要があるのでしょうか?(バンパーとエアロを両サイドでボルト締めしています) また、サイド、フロントの場合はどうでしょうか? 的外れな質問かもしれませんが、皆様ご教授ください。 m(__)m

  • バンパーのエアロ、リップスポイラー割れにくいのはどれ?

    スポーティーな車にはエアロがよく似合いますよね。 特にフロントバンパーエアロはフェイスが引き締まってカッコイイです! でも最低地上高が落ちてしまうのでどうしても擦って割れやすくなります… そこでエアロ装着経験者におたずねしたいのですが、 (1)ノーマルバンパー+リップ(バンパー下につける) (2)ノーマルバンパー+リップ(バンパー下半分を覆う) (3)エアロバンパー(バンパー交換一体型) を比較した場合、 割れにくいものはどれなんでしょうか? 雪国で装着している強者にも是非回答してもらいたいですね! ちなみに自分の場合(2)はかなり持ちましたが、 (3)はあっという間に割れちゃいました(涙目)

  • エアロの隙間をどうにかしたいです

    社外ハーフエアロを装着したのですが、 バンパーとハーフエアロの間の隙間が気になります。 純正ハーフエアロですと、 この隙間を隠したりするのに、細いゴムで出来たモールのようなものが貼り付けられているのですが、 汎用品でこのような役目をするモール(テープ)は売っていませんか? 見かけた事があれば教えて頂ければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • フロントバンパーががら空きのエアロって大丈夫なのですか?

    たまにネットとかでみるのですが、社外メーカーのフロントバンパーででっかい穴があいたデザインなどがありますが走行中に異物とか入ったりしないのですかね? 冷却機能は高そうなのですが空き缶とかでも余裕で入りそうなくらいで・・・