• 締切済み

エクセルXPが遅くなるのです

コンピューターを習い始めた全くの初心者です。エクセルXPで2つのシート間の「切り取り」と「貼付け」を繰り返して作業をすると徐々に作業が遅くなり5分もすると全く仕事にならなくなります。「コピー」の繰り返しではそのような事は起こりません。どなたか教えてください。 WindowsXP Pro,Pentium(3)1G,RAM384MBで使用してます。

みんなの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 何なら、全部外しても構いません。

keikei24
質問者

お礼

ちょっと怖いけどやってみます。ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0shiete
  • ベストアンサー率30% (148/492)
回答No.2

まったく、自信なしですが、 時々、保存をしてはどうでしょうか? 変わりませんか?

keikei24
質問者

お礼

お返事ありがとう。今は、5分おきに保存して終了してます。しかし、5分おきですよ!結構手間なんですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.1

 XPはメモリの容量が多いほど快適に動いてくれますが、それでもパフォーマンスを上げておかないと遅くなります。  それで、次のように設定してください。 ○ 使っていないソフトを、「プログラムの追加と削除」から削除する ○ システムのプロパティ画面⇒「詳細設定」タブ⇒「パフォーマンスを優  先させる」という項目にチェック ○ 画面のプロパティ⇒「設定」タブ⇒「画面の色」で16bitを選択 ○ 「コントロールパネル」⇒「タスクバーとスタートメニュー」⇒「カス  タマイズ」タブ⇒「常に表示・アクティブでないときに非表示・常に非表   示」を必要に応じて選択 ○ 「コントロールパネル」⇒「アプリケーションの追加と削除」⇒使わな  いものを削除 ○ 「コントロールパネル」⇒「アプリケーションの追加と削除」⇒  「Windowsファイル」タブ⇒いらないものはチェックを外す ○ 「インターネット一時ファイル」、「マイドキュメント」をDドライブ  に移す ○ 「スタートボタン」⇒「ファイル名を指定して実行」⇒「msconfig」⇒  「システム構成ユーティリティ」⇒「スタートアップ」のタブ⇒必要のな  いものはチェックを外す ○ 「コントロールパネル」⇒「サウンド」⇒「サウンド名」をすべて「な   し」に設定)  なお、XPのチューンは、参考URLが詳しいので、そこも参考にしてください。このサイトの右の上から3番目をクリックします。 http://www.sbpnet.jp/vwalker/2002/

参考URL:
http://www.sbpnet.jp/vwalker/2002/
keikei24
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 色々試してみましたが改善されません。「スタートアップ」で必要でない項目がよく解りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで切り取りが選べない

    エクセルで切り取りが灰色になっていて選べません。 コピー貼り付けはできます。 削除したり挿入もできるのですが、 切り取りだけ選べなくなっています。 2003を使用しています。 対応策をご教授いただけませんか?

  • Excelファイルが大きすぎて開けません。

    会社でExcelのファイルを開こうとしたら、固まったままになってしまいます。 (タスクマネージャーを開くと「応答なし」になってしまう。) 原因は6000KBもあるファイルだからなのは分かっています。 シートは3つに分かれているので、何とか開いて、 シートごとに保存し直したいのですが・・・。 ちなみに、他の質問であった以下の方法は試しています。 ・Excelのシートに「リンクの貼り付け」をする方法 ・Wordを立ち上げてデータを引っ張り出す方法。 以上の方法をやってみましたが、 データがおかしい状態になってしまいます。 もしかしたらデータ自体が破損している可能性もあるのかもしれませんね。 どうにかして、このExcelファイルを開く方法はありませんか? ちなみに私が会社で使用しているPCは、 Win2000+pentium3+メモリ128MBです。 上司のパソコンでもやったのですが開けません。 Win2000+pentium4(1.7G)+メモリ128MBです。 とんでもない質問ですが、良いアドバイスをお願い致します。

  • Excel97で作ったのを2007で見るとボケる2

    WindowsXPにてExcel97で作ったものを他のPCでもWindowsXP/Excel97で見る分には 貼り付け画像がハッキリ見えるのですがWindows7/Office2007のExcelで見ると 画像がピンボケになってしまいます。 これはOSのせいでしょうか? Excelのせいでしょうか? Excel97で5つの方法試しました。(添付参照) [PrintScreen]キーで画面を切取り→PhotoEditor「編集」の 「新しいイメージとして貼り付け」→トリミング (1)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「図(エンハンスト メタファイル)」を選択 ★結果:ぼやける (2)PhotoEditorでコピー→Excelで右クリック→「形式を選択して貼り付け」   →「ビットマップ」を選択   ★結果:ハッキリ※データ容量が少し増える (3)PhotoEditorでJPG形式90%圧縮で保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4)PhotoEditorでPNG形式90%圧縮24ビットで保存→Excel「図をファイルから挿入」で挿入   ★結果:ハッキリ (4) (1)の貼り付け済み画像をを端を持ってドラッグ(小さく)する   ★結果:ぼやける。※Excel97上でも 少しぼやける。 さきほど「教えてgoo」で(2)の方法を教えてもらったので差し替え作業をしていますが、 画像が200枚以上あるので大変(腱鞘炎になりそう)なので、一括変更とか、 2007(見る側)での設定でハッキリ見れるようにできたらいいな、と思います。 また(4)の小さくするだけでぼやけてしまうのは宿命なのでしょうか?2007でも? ご存知の方いらっしゃれば教えてください

  • エクセルのシートに貼り付け

    エクセルで入力の仕事をしています。 20ほど同じ形式のシートがあるのですが、同じ場所(例えばA17の場所)に文字を変える作業です。コピーしてから全シートに貼り付け作業をしていあすが、一度に貼り付けする方法はあるのでしょうか?

  • EXCEL 戻るとき どうするのでしたか

    初心者です。 昨日初めてEXCEL2007を触りました。 EXCEL2003のときは、前の作業に戻るときは ツールバーのところに矢印がありました。 それをクリックして前の作業に戻っていました 作業としては「切り取り→貼り付けしました。 切り取る前に戻りたい。」 EXCEL2007を初めて触るのですが 上のツールバーのところに矢印が見つかりません。 前の作業に戻るときにはどのようにしたらよいのでしょうか 教えてください。 超初心者で申し訳ありませんが よろしくお願いしいたします。

  • Excelのコピー・切り取り機能がおかしくなった

    毎日仕事でExcelを使っているのですが、ここ最近になって、セルを選択してコピーや切り取り機能がおかしくなりました。 ・コピーや切り取りをしても、選択範囲が点線で点滅しない(Ctrl+C/X、右クリックメニューいずれでも) ・それでも一応貼り付けはできるが、挿入貼り付けが一切できない ・コピーしたセルをメールに貼り付けても、テキストのみが貼り付けられる(今まではテーブル形式で貼り付けられた) バージョン:Excel 2003 (11.8342.8341) SP3 OS:Windows XP Pro どのデータで試しても同じです。 これはExcelのバグか何かでしょうか? それとも知らない間に何か設定を変えてしまったからなのでしょうか・・・?(特にそういう記憶はないのですが;) 対処法が分かる方、アドバイスをお願い致します。

  • パワーポイントにエクセルの表を貼り付けた際のサイズ

    いつもありがとうございます。今度はパワポについて質問させていただきます。 パワーポイントにエクセルの表をリンク貼付けで切り貼りしているのですが、貼付け後にサイズを調整しても、違う作業をしている間に(例えば違うエクセルのシートに移動するなど)、せっかく調整したサイズが変わって大きくなってしまいます。 貼付け時は、エクセルの表をコピー「形式を選択して貼り付け」→「リンク貼り付け」貼り付ける形式は「Microsoft Office Excel ワークシートオブジェクト」にしています。(これとハイパーリンクしか選択できません) 使用しているのはWindowsXP、エクセルとパワポは共に2003です。どなたかご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • エクセルのショートカットキーの略を教えてください。

    エクセルなどで使う、コントロールキーと組み合わせるキーで、 c(コピー)なので、copyですが、 v(貼り付け)とX(切り取り)は何の略か教えてください。

  • エクセル2003で質問です。

    エクセル2003で質問です。 右クリックで、切り取りコピー貼り付け挿入などの操作のメニューを表示すると、表示されるやいなや、そのメニューが消えます。3,4回右クリックするとやっと消えずに表示され、挿入、コピペ、削除などの作業が行えます。以前は消えることはなく、最近起こるようになりました。作業しづらく、困ります。 原因、対策などお詳しい方教えてください。

  • Excelに画像を貼り付けたい,別の方法は?

    Ctrl と Alt と PrntScrn で画像をExcelに貼り付けていますが,Excelが重くなり, 「空き領域」がなく,保存できないのを,以前相談し, 画像をエクセルに一度貼り付け→即切り取り→右クリックして「形式を選択して貼り付け」でJpeg形式を選択する方法 を教えてもらい, 確かに,軽くなり作業が出来ましたが,また「空き領域」がなくなりました・・・。 別の軽くする方法は無いですか? もう古い画像やシート自体を消す方法しかない? (画像を変換をするソフトは,きっと使えないと思います) 画像1枚で500KB程と重く,作業しても,劇的ほどでなく70%程になるぐらいでした。そりゃすぐに空きがなくなりますよね・・・。

MFC-J700Dの初期化できません
このQ&Aのポイント
  • MFC-J700Dの初期化ができない理由やトラブルの詳細を教えてください。
  • パソコンのOSはWindows10で、接続はUSBケーブルを使用しています。
  • 問題の解決に向けて、紙詰まりや異物の有無を確認し、電源の再起動などを試しましたが、改善されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう