• ベストアンサー

Windows7はVistaと大差ないと力説する人たちについて

cho4の回答

  • cho4
  • ベストアンサー率23% (64/273)
回答No.7

Vistaを普通に使ってます 逆に、今更初心者にXPを勧める人はどうかな と思いますよ MEと違って、ブルースクリーンが多いとかの不評ではないのですから 安定性はいいですよ XPしか快適に動かせないマシンに 無理してVistaを入れるのには 反対しますけど  (そういう意味では初期のメーカーマシンのスペックはひどかった) Windows7の前評判はいいようですけど、あえて待つほどのものでも 無いと思ってます Vistaだって、XPのSP3だって 前評判(期待?)は高かったのですから しばらく安定化するまでは信用できません 今欲しいのなら 私ならVistaを勧めます しょせん OSです

noname#78779
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました

関連するQ&A

  • 2chや、その他タメ口が普通で人が沢山来る掲示板に書き込みしている人に

    2chや、その他タメ口が普通で人が沢山来る掲示板に書き込みしている人に質問です。 現在私が時々書き込みしているスレが、微妙な感じというか、変な書き込みが増えて荒れています。 このような状況になったら、そのような書き込みが流れるか(「最新の〇件(2chだと50)を表示」でそれが出なくなるくらい?)、スレが落ちるまでそのスレには書き込むのを止めたり行くのを止めたりしますか? 流すのや話題を戻すのには何もせず、自然に戻るか他の人が戻してくれるのを待ちますか?

  • ネット上ですぐ怒る人の心理

    このサイトはまだマシなほうですが、いろんな掲示板を見ていると他愛も無いことですぐに怒りのこもった書き込みをする人をよく見ます。 例えばパソコン関連の掲示板で分からないことを聞いたとたん「んなこと自分で調べろ!!カス!!」などと書かれたり、掲示板の趣旨に合っていない事柄を書き込むと「てめーみたいなのが来る場所じゃねーんだよ!氏ね!!」とかボロカスな攻撃をされることも。 2chならそういう表現が慣例化してるのである意味例外ともいえますが、一般のサイトの掲示板でもけっこうそういう排他的なやり取りを散見します。 これらのことで怒る人の心理が理解できません。これらのシチュエーションはべつに怒るところじゃないですよね。ではなぜ怒るのでしょうか? 「スレ違いwww」や「空気嫁」「ワロタ」等ならそれほど怒っている風でもなく単に場違いな書き込みをした人を軽く馬鹿にしたりちゃかしたりしているだけですが、そこで怒りの感情を持ってしまう人がいるというのはいったい何故なのでしょうか。非常に不思議であり興味を惹かれるところです。 自分もとある質問サイトで似たような経験をしたことがありますし、ネットの世界では日常茶飯時であることをまことに嘆かわしく思いますが、ここではあえて彼等を感情的に批判するのではなく理論立ててその心理を分析したいと思います。 何故そこで怒りの感情が沸くのかという人間観察的興味によるものです。 皆さんはこのような人たちをどういう解釈で分析しますか?よろしければ参考に皆さんなりのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。 ※くれぐれも「ただの馬鹿だからほっとけばいい」とか「相手にすると疲れるだけですよ」という回答を求めているのではなく、彼等の心理を客観的かつ論理的に解釈する仮説をお願いします。

  • 掲示板のIDで人を判断しているのでしょうか?

    http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1125666761/l50/ どういうことかと言いますと、ここのリンクの掲示板で、書き込むとIDが一回一回変わっているのに、次スレなどに移動したとしても前スレでこういう書き込みをしていた人という風にばれると言ったらなんですが、正体が知れているのですが、どうしてでしょうか? なにか特殊なツールなどを使って、この書き込みは、あの書き込みのあの人だとわかったり、推測ですがするんでしょうか?

  • 馬鹿な人ほど嗅覚がいい?

    タイトルの通りですが、一般的に馬鹿な人ほど嗅覚が良い人が多いですか?(言い方は良くないですが、分かりやすくするためストレートに表現しました。) もちろん、個人差はあると思います。 というのは、私や周りの人はそんなにニオイを感じていなかったのに、その馬鹿な人(個人のプロフや掲示板のレスの内容、言葉使いなどが幼稚なので・・・)は、やたらと「○○のニオイがする!」、「△△のニオイがする!」、「××のニオイがする」と言っていたし(真面目に言っていた。ふざけている様子ではなかった。)、また、前に知り合った別の人も、私はニオイを感じなかったのに、やたらと「なんかクサイ」、「なんか臭くない?」を連発していた(こちらも、ふざけている様子ではなくて真面目に言っていた。)ので、ちょっと疑問に思いました。 調査データなどがあったら、それも教えてもらえると幸いです。

  • 2chネラーの心理状況。なぜ、悪口や馬鹿にしたい態度をとるのか?

    こんにちは。19歳の男子です。 私は、現状生活に不満はなく身心ともに良好であります。 コンプレックスも多少はありますが、幸せであり、悩みができてもプラスで解消していける性格です。 そして、人の悪口や自分への弱音や人の愚痴は言いません。 2chの書き込みを見ていて思うのですが。 2chには、すばらしい書き込みやよい意見を書ける人もいます。 しかし、悪口や馬鹿にする態度をとる人がかなり多くいます。 今回の質問は、その人たちについて教えていただきたいです。 死ねという言葉を発したり、馬鹿にする態度、中傷の言葉などがとても多く、全部のスレッドに見られます。匿名ということもありますが、それ以外にも理由があると思い質問してみました。 (1)彼らはなぜ、人に対して、簡単に悪口や侮辱する言葉などを吐けるのでしょうか?怒りやすい人が多いのですかね?間違ったことに対しては馬鹿にすることしかできないのはなぜでしょうか? (2)私は、悪口やけなし合いの場としても受け入れて見ているので改善を期待はしていませんが、顔と名前を公表された状態の2ch書き込みシステム、や実際にスレッドにいる人間と実際に会って、掲示板の内容を話し合ったら誰も2chの悪口の書き込みのような発言はできないと思いますが、どう思いますか? 私はあの人たちは、日常生活では絶対に人に向かって物が言えないんだろうなぁと思ってしまいます。コンプレックスが強かったり、人生が思い通りに言ってないのだろうなぁと思ってしまったりもします。(うまくいっている人もいると思いますが。) 心理を深く学んでいないので、二つの質問を答えていただけると光栄です。 さまざまな意見をいただけるとうれしいですm(_ _)m

  • 2chでゲームの話していて歳を馬鹿にされることについて、年配の方やネッ

    2chでゲームの話していて歳を馬鹿にされることについて、年配の方やネットに詳しい方教えてくださう お読みしていただきありがとうございます 私は27歳なのですが昔からゲームが大好きで「東方」と言うゲームなどをよくしています。 ゲームセンターに格闘ゲームなどもよくプレイしにいきます。 ネットの友人から2chという所では色々好きな話題別に掲示板があると聞いてそこに行って色々な人と会話してみて楽しんでいたのですがたまに「おっさんはこんなところにくるなよwww」「おっさんは仕事しろよばーーか」「おっさんゲームするな」など中傷などされました。 年齢は会話上明かしあったのですがこういうこと言われてかなりショックを受けました。 そこのスレを離れてほかの板などを見にいきましたが、なんてことない書き込みに「うるせーよおっさん」などとあったのですが「おっさん」と言うのは昔からの伝統なのでしょうか? 2chにいる人もそこそこ歳とってる人は多いと思いますが・・・変な書き込みするのは一部の若い子だけなのでしょうか? 27歳という歳はやはり「おっさん」であってゲームなどは恥ずかしいのでしょうか・・・ 誰か教えてください。

  • Q&Aサイトや掲示板に書き込んでる人

    OKWAVEみたいなQ&Aサイトや、5chみたいな掲示板に書き込んでる人。 やってて虚しくなったりしないのですか? ネット上に書き込みしても一文にもならないし、下手すれば揚げ足取られたり煽られたり無意味にストレス貯まる事も多いですよね。 それでもネット上に書き込みを続けるのはなぜですか?

  • 2chに誹謗中傷されて困っています

    今、2chに私のサイトURLを書かれて困っています。 ちょっと前に自分のサイト掲示板に嫌がらせの書き込みが続いていました。アクセス拒否をして書き込みを禁止しました。 自分のアクセス解析から2chからのリンクがあったので見てみたら、今度は2chに書き込みをされていました。 その書き込みは自分のサイトの掲示板に書き込みがあった日と同じ日でした。そこにはサイトURLと商品ページのURLと私の掲示板に書き込まれた文章と同じことが書き込まれていました。 その後、数日前にもアクセス解析にリンクがあったので見てみたら、今度は私のブログURLと中傷書きがありました。 だんだん頻繁に書き込みがされているし、書き込み文章もエスカレートしているので本当に困っています。 たぶん、憶測ですが掲示板に書き込んだ人と同じ人だと思います。 正直、このままサイトを運営しているとずっと続くのかと不安です。 だからと言って、サイトの閉鎖もしたくありません。 そして、掲示板にしても2chにしてもそんな書き込みがされるような覚えはありません。 正直、このまま放置していていいのかというのと、警察に届けを出そうかと悩んでいます。一応、掲示板に書き込まれた時のIPホストはスクリーンショットにて保存してあります。 多分、2chの管理者に削除依頼を出しても無駄ですよね? こんな時はどのように対処したらよいでしょうか? 同じ体験をされた方・何か良い方法をご存知の方がいらしたらお教え下さい。

  • 2chなど掲示板に犯罪予告した人はどのように特定しているのですか?

    よくニュースで聞く事件で、 2chなどネット掲示板で犯行予告をする人が捕まる事件を目にします。 大半が愉快犯だと思うのですが、そもそも2chなどの書き込みから個人を特定できるものなのでしょうか? また、自宅ではなく、ネットカフェから書き込んだ場合は特定不可能と思うのですが、それでも特定できてしまうのですか?

  • 2ch掲示板に書かれたPW

    先日、知り合いの話ですが2chの掲示板にあるブログのPWとIDが書かれてしまったようです。 今はもう掲示板はないのですが、その書き込みをみたことがある人は アドレスを教えていただけませんか? 詳しいことは知らないのですが、調べたいのです。 おねがいします。