• ベストアンサー

中卒者、大学までの道のり

私は18歳無職で中卒の者です。 薬学系の大学を目指しているのですが、何から始めたらいいのかわかりません。 まずは高卒資格と思い高認の参考書を買って勉強してますが、なんだが非効率的な気がします。 同学年は大学受験で、一人取り残された気分です。こんな私にアドバイスをください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.3

高卒認定試験の確認をしておきますね。 中学校レベルからのスタートですから あせらず進めましょう。 試験科目 要件 (1)国語 必修 (2)世界史A・世界史B A・Bのうち1科目必修 (3)日本史A・B、地理A・Bのうちいずれか1科目必修 (4)現代社会 現代社会1科目又は倫理、政治・経済の2科目どちらか必修 (5)数学 必修 (6)理科総合  物理  化学  生物  地学    理科5科目のうち2科目必修 (8)外国語 英語 必修 (1)~(8)について合格を勝ち取っていくわけですが、 たぶん、これから高校レベルを学習していく中で 英語・数学がやっかいかもしれません。 私立の薬学部を目指すのであれば理科2科目は 化学、生物が大学入学も必要です。その2科目で 進めましょう。入試ではいずれか1科目(化学が多い) で済みますが。 この英数理が私立薬学部のためにも必要な科目ですね。 あとは、国語、世界史、日本史・地理、公民として 現代社会か倫理・政経ですね、これらは国公立受験で 大学入試センター試験を受験するのであれば、 その勉強を進める必要がありますが、高認だけなら レベルは基礎となります。国公立を考えるなら 同じようにレベルアップで計画をたてましょう。 まず、これから8月(場合によっては11月も含めて) 全科目の合格を目指す必要がありますね。 一方で、特に大学進学を念頭に英数理については、最初から 大学進学用の高校参考書・問題集に着手することが 重要です。 複数年計画でいくにしても、今年の5月以降に予備校などの 模擬試験を受けて、ご自身の学習到達度も測りましょう。 その際、年齢に関係なく、高校1年、2年対象の模擬試験も 受験することをお勧めします。成績に一喜一憂せず、 不足している分野の克服が大事ですからね。 また、日ごろの学習には、通信添削などペースメーカーに なる課題を課すのも方法ですね。 明日から、毎日朝9時から5時まで普通の高校生のように 時間割を組んで、月曜~金曜までの繰り返しをしましょう。 図書館などの場所に「通学」するのも方法ですよ。 英語・数学は必ず毎日学習しましょう。 頑張ってください。 (本学にも薬学部がありますが、学生たちの様子はさまざま です。何年間かのブランクのある人や、2回目の大学として 入学する人もいます。あせらず、6年間の薬学部生活が 迎えられる日が来ることを お祈りします) また何かありましたら、できる範囲で回答しますよ。

yomisuke
質問者

お礼

自分自身あまり理解していなかった高認試験について分かり易い説明とても助かります。 近くの図書館は自習NGなので無理ですが、生活のリズムは一番気をつけるようにしています。

yomisuke
質問者

補足

大学はまだ決めていませんが、恐らく私立を目指すと思います。 英数理の力をつけなければならないとの事よく分かりましたが やはり独学では基礎的な事ならなんとかなりそうですが大学受験レベルとなると限界がありそうなので 大学に向けて自分を受け入れてくれる予備校を探すのがベストなのでしょうか?また他に何か別の方法があるなら教えてください。

その他の回答 (4)

  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.5

#3です。  高卒認定の詳細は下記の文部科学省のサイトを ご覧ください。過去問なども掲載されています。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/ 予備校でも高校1年生レベルの現役対象の所も ありますね。あとは、通信添削(進研ゼミ・Z会 http://www.zkai.co.jp/high/topics/seikyu.asp)など も低学年向きから少しずつ積み上げていくことも方法かと 思います。英語はどうしても、中学校レベルから高校レベル になる際に、階段を昇るというより、壁を乗り越えるくらい に変化します。多くの高校生がこのため、英語嫌いになる わけです。数学は逆に、中3から高1になると、いったん 基礎に戻ります。場合によっては英数は中3のおさらいを 1週間程度で済ませてからのほうがいいかもしれませんね。 図書館が自習NGなのは残念ですね。予備校で高校生のコースで 科目単位のコースに属して、朝からその予備校の自習室を 使うのも方法かもしれませんね。 目標が「薬剤師」とはっきりしているから、困難克服も やりがいを感じてほしいと思います。 浪人生指導を長年やっていましたが、高認(昔は大検)の 生徒の面倒も見ましたが、やる気は誰にも負けていません でした。 リズムを崩さず、朝起きて、夜は早めに寝る生活で、 一所懸命がんばってください。食事はちゃんと3度 とるんですよ。

yomisuke
質問者

お礼

通信添削はいいかもしれません、予備校と合わせてさっそく資料請求してみます。 とりあえず今自分にやれそうな事からアドバイスを参考にしてやってみたいと思います。 何度も何度もありがとうございました。また、どうしても分からないことがあればここを利用させて頂きます。

noname#220293
noname#220293
回答No.4

>何から始めたらいいのかわかりません。まずは高卒資格と思い高認の参考書を買って勉強してますが、なんだが非効率的な気がします。  そう感じるのは、系統だった学習になっていないからでしょう。たとえば、中学のときの授業のように。いわゆる道しるべが必要なのでしょう。  下記のURLを検討して、高校の授業にのぞんでください。 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/  すてきな薬剤師さんになってくださいね。何年かかっても良いから。

yomisuke
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今更聞けないような初歩的な事まで詳しく説明しているので、とても便利ですね。 追って高校の学習を進めて行きたいと思います。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

 勉強するのに、年齢はありません。社会人入試、なんぞでは、卒業時に30過ぎのひともいます。平均寿命は、80歳、1年や2年、寄り道しても、どうにでもなります。  私は、病気で1年休学、就職に失敗し、職につけたのは、4月から遅れること半年以上の12月です。  中卒では、大学受験の資格がありません。ですから、資格のために、高認をパスする必要があります。実際、パスしないようだと、入学後についていけません。 >なんだが非効率的な気がします。  大学も、私大なら、英語、化学、数学、などの3科目程度の試験、というのも少なくありません。しかし、このように科目を絞った学生は、背伸びをして入っているので、入学後に成績が伸びない傾向があります。 急がば、回れ、という、諺もあります。基礎からきちっと、が長い人生では有効です。  私が思ったのは、今年は間に合わないかもしれませんが、高校に入学する気はありませんか。夜間だと、これからでも間に合うのでは。というのも、私大の入試科目は、1年生のレベルです。また、生活にも、リズムができる、毎日の気分も変えられる、からです。  ただ、夜間は簡単な教科書を使うでしょうから、国公立は厳しいと想います。  次に、大学を決め、過去問を入手。最初は、難しいでしょうが、そのうち解けるようになると、励みになります。  昨年の私大の薬学は、3割が定員割れだとか。入学はしやすいでしようが、反面、そんな大学はレベルが低いので、薬剤師の国家試験の時が、悲惨な状態になります。低レベルの学生相手には、普通の授業では無理なので、簡単にして授業をします。テストも。それだと、国家試験レベルにはなりません。  ちなみに、入学後に、物理化学という授業がありました。教科書を見たときに、『絶対卒業できない』と覚悟しましたが、100点満点の10点で合格にしてくれました。国家試験は、もちろん(?)、コケマシタ。もっとも、薬剤師免許は使わないで済む職業についています。

yomisuke
質問者

お礼

経験者様のアドバイスとても心強いです。 大学選びの際の参考にさせて頂きます。

  • tkjungle
  • ベストアンサー率47% (111/234)
回答No.1

これまで3年間の学習履歴がわかりませんので そこを更に教えて下さい。  高卒認定は8月、11月の試験で全科目合格を勝ち取るための 勉強をしっかり続けましょう。レベル的に難しいものではありません。  次に、大学受験のための学習ですが、英語・数学・化学でかなりの レベルまで力をつける必要があります。高卒認定試験のレベルとは 比べものになりません。逆にこの3教科は、大学受験レベルの準備を すれば高卒認定は軽くクリアできます。効率アップしますね。  大学受験については、18歳以上で高卒認定準備中で、 予備校によっては、受け入れてくれるところもあります。 ただし、中学校卒業後これまでの3年間高校レベルの勉強を していないのであれば、すこしついて行くのが大変ですよ。 高校のように基本は教えませんから。 今のご自身の学力到達度によって複数年計画で大学受験準備を する必要があるかも知れません。 同級生世代のことは、今は考えずに自分のことだけ考えましょう。

yomisuke
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 複数年計画>自分自身浪人したんだと考えれば2年くらいなら大丈夫そうです 同級生世代>そうですね、人は人自分は自分ですね

yomisuke
質問者

補足

あまりにも言葉足らずで申し訳ありません。 私は中学の時受験のストレスで神経病にかかってしまいそれから三年療養を続けてきました。 お恥ずかしい話ですがその間勉強には全く手をつけず・・なので学力は中卒レベルだと思ってください。 しかし今は誰其に言われてでは無く自主的に勉強をしたいと思っています。 幸いなことにほぼ全ての時間を勉強に当てる事ができます。 まずは8月の高認試験だと思うのですが、それに向けての今やれる事が知りたいです。

関連するQ&A

  • 中卒の大学受験!

    こんにちは! 今年で20歳になる中卒です(笑) 大学受験のための勉強をしたいのですが、 今参考にしてやっているのがNHKの高校講座 なのですが、本当に高校で習うことで、大学受験に 役に立つことなのでしょうか? お分かりになられる方がいらっしゃいましたら、 是非是非ご回答お願いします!!

  • 中卒から海外大学へ。

    こんにちは。 ご閲覧ありがとうごさいます。 私に手を貸してください。 現在フリーターの20歳です。 私は中卒で専門学校に入り 就職。現在はアルバイトをしております。 常々学歴に対するコンプレックスは感じておりましたが さほど気にも留めずにすごしてまいりました。 ですがこの度、高卒認定試験を受けようと思い立ちました。 そこで質問です。 中卒で高卒認定試験を受け その後海外の大学へ進学したいと思っております。 どうせ海外に行くなら有名な一流大学へ入学卒業したいです。 そのための努力は惜しみません。 この様なことを口走れば世間一般では馬鹿にされることは承知です。 ですが、単純にこの様な事は出来るのでしょうか? 可能か不可能か 可能性が一パーセントでもあるのならその可能性を百パーセント信じて頑張ろうと思っております ですが、不可能であるのならば、深追いはせず他の海外進出の方法を考えようと思っています。 高卒認定をとれたらそこから英語の勉強も併せて暫く受験勉強をしようと考えております。 ここまでお読みいただき感謝します 誹謗中傷構いません。ストレートな意見、アドバイスお待ちしております。

  • 薬剤師になる為の大学受験

    39歳ですが、今からでも大学に行って薬剤師受験の資格を得ることは可能ですか? 薬学部のある大学で、入りやすい大学はどこでしょうか?やはり、通常の大学受験と同じような受験勉強は必要になりますか? 高卒で、勉強からはずっと離れてるので、予備校などに通わないと難しいでしょうか? 大学にかかる費用なども教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 中卒からの大学受験について質問です

    私は今年18歳になる中卒の者です。中学の時に自分から学ぶ事を投げ出した身ではありますが、大学に行きたいと思うようになりました。それで今年から大学受験をする為に予備校、塾に通おうと思っています。恥ずかしながら私は中学の勉強も疎かで基礎が全くなっておりません。現在名古屋に住んでいるんですが、市内で中卒から大学受験をサポートして頂ける予備校か塾を教えてほしいです。よろしくお願いします。(高認も今年受けようと思っています。)

  • 22歳中卒(大学生) これからとるべき資格?どうしたら。

    こんばんは 私は今年で22歳(中卒)、現在は大学3年。大学には大検を受けその資格をとって入りました。 私は現役で大学に入るも1,2年に今まで中卒にコンプレックスをもってがんばってた分報われた反動でバイトをしつつ遊びほうけてました。 しかし大学3年の時にいじめに合い、ゼミや居場所を失い今まで遊びほうけてた分のつけもあり留年してしましました。さらに悪い事に必修をかなり落としてしまっていたので卒業は早くて2留しないとでれないということに。 そのいじめやストレスのせいか今年3年(1留)してから同年齢付近がたくさんいるところにでると気分が悪く汗をかきどうしてもだめです。先の事を考えると夜も余り眠れず物も口に通らない状態です。友人に相談したら対人恐怖症?か鬱病じゃないのかと言われました。 心療内科に行けといわれるのですが私は高校を鬱病で退学、その時に心療内科に行ったのですが薬は処方してくれるもののそこの先生はろくに話も聞いてくれず大体5分程度、内容も貴方にも原因が~など言われた事があり信用してないのです その時力になってくれたのは母親でした。 留年をした時点でいじめにあっていた事、2留しないと卒業できないことは母親に話してあります。父親も話したのですが父のほうは何故か2留のことは知らないらしく今忙しいのもあり話せていません。 今年に入り大学のほうは週に1度のペースでしかいけておらず単位もままならない状況です。両親の方には心配をかけるのが心苦しくなんとか行けてるように誤魔化してしまってます。 現在でほぼ3留確定になりそうで正直どうしたらいいか・・・ 幸運な事に小学生からの友人が1人おりその人には全部相談しております。(同じ鬱を煩った者として付き合ってきました。 その友人は「とりあえず心療内科がだめならカウンセラーにかかり、相談したほうがいい。親に話す話さないはそれからでも遅くはない。 最悪大学をやめるにしても資格をとるなどできるし~は(私の事です) 勉強嫌いじゃないんだからまだまだ取り返せる」と前向きに言ってくれます。勉強が嫌いではないというのは現在の大学がそこそこいいこと、 1年間で無学偏差値30から60まであげたことがあってからだと思います。しかし留年したあげくカウンセラーにかかるとなると親にあわす顔がありません。 身内に(親戚にですが)二人、30歳過ぎても無職をしている人がそばにおりその人らの対応してる冷めた親を見ると怖くてたまりません。 どうしたらいいでしょうか?カウンセラーにお金を払ってまで行くべきのか。 この年で勉強をし就職にも便利な資格とは何か。 この際中卒のコンプレックスなどはどうでもいいです。 親に無事ひとり立ちして安心をさせてあげたい。 話がとても長くなってすみませんでした。 もしよければ助言をお願いします

  • 大学受験の参考書について迷っています(高認から)

    自分は1年ほど前に一身上の都合により高校を高1で中退した中卒です。 ・進学して勉強をしたい ・将来的な生活のために大卒の肩書がほしい ・資格がほしい 等の理由で今大学受験を考えています。 周りからも勧められてはいるのですが、 高校へ再入学する意思は今のところありません。(通信制も同じく) 前置きが長くなりましたがここから本題です。お恥ずかしい話ですが 大学受験への道というか勉強の方法がまるで分かりません。 一応高卒認定試験は取りました。が、 参考書の種類がいろいろありすぎてどれを勉強すればいいのか全く分からないのです。 塾や予備校へ通うようなお金もありませんので参考書を使って勉強したいのですが…。 どなたか参考書に関してのアドバイスを頂けないでしょうか。 または参考書についてまとめられているサイトや掲示板などを教えて貰えると助かります。 工学か薬学かで迷っていますが国立理系志望です。 現在の学力は非進学校の高1と同等かそれ以下くらいだと思っています。 どうか回答のほど、よろしくお願いします。

  • 中卒で大学受験

    私は中卒で現在18才なのですが、大学受験を考えています。 高卒認定は来年の8月に受ける予定でこちらの方の勉強は順調に進んでいます。 ただ問題は大学受験の方で、高校に行っておらず大学進学に関しての知識が 一切ないので何をしたらいいのか全く分かりません。 センター試験と2次試験の意味さえいまいち分からず、 受験予定の大学の入試科目も調べても色々有りすぎてよく分からない状態です。 ちなみに候補の大学は京大か阪大の文学部です。 予備校等は金銭面で余裕が無いので行けないと思います。 そこで、センター試験と2次試験の違い、センター試験の科目、 京大、阪大の入試科目を教えて頂けないでしょうか。 あと有効な勉強方法や科目毎のおすすめの参考書があればぜひ教えて頂きたいです。 赤本等はやはり買っておいた方がいいのかどうかも気になります。 2年ほどでの合格を目標にやっていきたいと思います。 乱文失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • 中卒の彼とのこれから

    どうすればいいのかよくわからなくなってしまったので御意見下さい。 彼 中卒(高校中退)、25歳、自転車屋でアルバイト 私 大学生(四年制)、21歳 付き合って一年半です。 将来を真剣に考えています。しかし親には(特に母親には)付き合いを反対されています。 理由は彼が中卒、フリーターであることです。 彼は母子家庭(母親、兄、彼)です。 彼は中学を卒業後すぐに家を出て働き始め自分で学費を貯め、一年遅れて夜間高校に通い始めました。 しかしアルバイトと夜間高校のかけもちは厳しく、高校生なので稼げないこともあり、栄養失調になって倒れてしまい高校を中退しました。 それから10年弱。 25歳になった彼はもう一度高校に通うことを決めました。 ・高卒を取ると、取れる資格の幅が広がること ・うちの母親が学歴に厳しいこと(彼に高校は卒業させろと言われてしまいました) ・やはり中卒ということで今まで白い目で見られることもあった。 というのが彼がもう一度高校に通おうと思った理由です。 彼は一学年は終えていて単位もとっていたため、あと2年夜間高校に通えば卒業出来るはずでした。 しかし入学直前の3月、学校からあとプラス20万必要だと言われ、しかも卒業するには2年ではなく4年かかると言われてしまいました。必修科目の単位が取れていなかったことが原因らしいです。 彼は半年以上前から高校に通うための準備をしていました。しかしいきなりそんなことを言われ計画が崩れた彼は悩んだ末考えを改めました。 2年だけなら卒業してもまだ27歳。 高卒をとっておくに越したことはないと言う考えでした。 でも4年通ったら卒業する頃にはもう30になる。 卒業して得られるのは高卒資格。貯金もほとんどできない。就職先も探さなければならない。これは少し危ないんじゃないのか。 だったら高校に行くのをやめて、今働いている自転車屋のアルバイトを続けていれば自転車整備士や自転車技士の資格を受験する資格が得られるし、資格を取ったあとその会社へ正社員として就職することもできる。その会社に就職しなくても資格をもっていれば働き口はある。 それに貯金も30までに少なくとも200万は貯められる。 他にも余った時間で資格の勉強ができる。 30歳でほぼ貯金ナシ、高卒資格だけ、フリーターよりも 30歳で貯金アリ、自転車技士や自転車整備士の資格を持っているほうがいいんじゃないかというのが彼の考えです。 わたしは高卒がとれるならぜひ取ってほしいと思っていました。しかし彼の話を聞いていると納得できることもあります。わたしは高校に4年間通いながら自転車屋のアルバイトを続けて自転車の資格もとったらどうか。と提案してみましたが彼の気持ちは変わらないようです。 彼の人生だし、彼の思うようにやってほしい。だけどわたしの両親の認めてくれるのか。母は高卒にこだわります。理由は子供ができたときに恥ずかしいからというものです。わたしはこの点は納得いきません。しかし中卒のままということで両親の目がさらに厳しくなることはわかっています。 わたしは彼の思うようにやっていってほしいと思っています。しかし彼に高卒をとってほしいという気持ちもあります。 わたしはいまどうしたらいいのでしょうか。彼にもう一度彼に高校に行くことを進めたほうがいいのでしょうか。それか彼を応援してあげて見守るべきなのでしょうか。皆様の客観的なご意見をいただけたらと思います。

  • 中卒で外国語学のある大学へ行きたいです。

    中卒で外国語学のある大学へ行きたいのですが、高校にも行っておらずどう勉強すればいいか全くわかりません。 現在高校2年の歳です。 高卒認定は来年取ろうと思ってるんですが高卒認定も含めてどう勉強したらいいのかが全くわかりません、、、 大学の入試の仕組みなどもよくわかっていない状況なのでわかる方教えて下さい。

  • 四年生大学受験について、教えてください。

    私は六十歳を過ぎた年齢です。 大学受験の資格は高卒ですが私は中卒のため受験資格がありません。 どの様な方法で受験資格を取得すれば良いのでしょうか。 ご存知の方教えてください。