• 締切済み

オークションでのトラブル

現在は円高ですからパーツは海外から安く輸入出来ますし、 不景気ですので自転車業界もパーツのコストの安いモノに変更して 定価設定もかなり落としてきております。 本出品の自転車は出品文での程度の欄でもご説明致しております通り、 新品ではなく中古となり、一昔前の商品(長期倉庫保管)ですので、 その時のメーカーの定価の設定の標準ですので【相当】と記載致しております。 あくまでも発売時のその自転車の【相当】ですので、ご理解下さい

みんなの回答

  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.1

それでご質問はなんでしょう?

qkskie
質問者

補足

先日オークションで中古マウンテンバイクを19980円で購入しました。自宅に商品が届いたのでパーツを買おうとメーカーHPを見たところ現行モデルがオークションで表示されていた60,000円相当と記載している半額30,000円が定価販売していました。どうしてここまで価格が違うのか不思議に思い出品者に問い合わせしたところ、下記の内容が返信されました。 ■返信内容 現在は円高ですからパーツは海外から安く輸入出来ますし、 不景気ですので自転車業界もパーツのコストの安いモノに変更して 定価設定もかなり落としてきております。 本出品の自転車は出品文での程度の欄でもご説明致しております通り、 新品ではなく中古となり、一昔前の商品(長期倉庫保管)ですので、 その時のメーカーの定価の設定の標準ですので【相当】と記載致しております。あくまでも発売時のその自転車の【相当】ですので、ご理解下さい。 以上 私は納得がいかなかったので、画像を添付して当時の価格を確認しました。 今回購入したモデルは1つ型の前だそうで、価格も現在と同じ価格と確認取れました。 その旨を出品者に連絡したところ下記メールが返信されました。 ■返信内容 おっしゃっている価格はいつの自転車の価格でしょうか? 武田は定価の設定はしませんので【相当】と記載したのでが・・・ (基本オープンで自転車屋が好きな価格で販売してます) また、おっしゃっている価格は現在の現行商品の販売価格でしょう。 落札されたのは現在の現行商品とは違います。 また、販売する自転車屋での説明も違うので 当方の購入時の自転車屋での説明ですので 【相当】と記載していたのです。 【相当】とは確定した金額ではありません。 以上 出品者に返金依頼を申し出ました。 ■返信内容 オークションで少し前の型の中古を個人売り買い(当方ショップではなく個人での副業)での落札お取引になりますので 落札される側での事前の情報確認や事前の質問等でご納得の上で落札されるべきです。【相当】の記載は位ではなかろうか?を表し、断言しているわけではありません。 あくまでもそれに関係なくご自信が本商品の画像で判断されて落札されたのです。 以上 このように価格を誤魔化されて販売している物の返品は法的に出来ないのですか?

関連するQ&A

  • オークションでのトラブル

    先日オークションで中古マウンテンバイクを19980円で購入しました。自宅に商品が届いたのでパーツを買おうとメーカーHPを見たところ現行モデルがオークションで表示されていた60,000円相当と記載している半額30,000円が定価販売していました。どうしてここまで価格が違うのか不思議に思い出品者に問い合わせしたところ、下記の内容が返信されました。 ■返信内容 現在は円高ですからパーツは海外から安く輸入出来ますし、 不景気ですので自転車業界もパーツのコストの安いモノに変更して 定価設定もかなり落としてきております。 本出品の自転車は出品文での程度の欄でもご説明致しております通り、 新品ではなく中古となり、一昔前の商品(長期倉庫保管)ですので、 その時のメーカーの定価の設定の標準ですので【相当】と記載致しております。あくまでも発売時のその自転車の【相当】ですので、ご理解下さい。 以上 私は納得がいかなかったので、画像を添付して当時の価格を確認しました。 今回購入したモデルは1つ型の前だそうで、価格も現在と同じ価格と確認取れました。 その旨を出品者に連絡したところ下記メールが返信されました。 ■返信内容 おっしゃっている価格はいつの自転車の価格でしょうか? 武田は定価の設定はしませんので【相当】と記載したのでが・・・ (基本オープンで自転車屋が好きな価格で販売してます) また、おっしゃっている価格は現在の現行商品の販売価格でしょう。 落札されたのは現在の現行商品とは違います。 また、販売する自転車屋での説明も違うので 当方の購入時の自転車屋での説明ですので 【相当】と記載していたのです。 【相当】とは確定した金額ではありません。 以上 出品者に返金依頼を申し出ました。 ■返信内容 オークションで少し前の型の中古を個人売り買い(当方ショップではなく個人での副業)での落札お取引になりますので 落札される側での事前の情報確認や事前の質問等でご納得の上で落札されるべきです。【相当】の記載は位ではなかろうか?を表し、断言しているわけではありません。 あくまでもそれに関係なくご自信が本商品の画像で判断されて落札されたのです。 以上 このように価格を誤魔化されて販売している物の返品は出来ないのですか?また法的に問題はないのでしょうか?

  • オークションでの購入について

    ロード用のホイールやパーツを、オークションで見ていたら、定価の半値以下で出品されているのをよく見かけますが、なぜ新品をあそこまで安くできるのでしょうか?個人輸入だからでしょうか?いくら円高(あってますよね?)でも、定価を考えると計算が合わないような気がします。それとも、本物ではないのでしょうか?よく知っておられる方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 費用の計算方法(体積の求め方)教えてください

    貨物を海外から輸入する際のコストを計算したいのですが、倉庫保管料などが「1立方メートルにつき1日1500円」という料金設定になっており、どうやって計算したらいいのかわからず非常に困っています。 例えば、50×50×50cmサイズのカートンを100個、30日間保管した場合の、料金の計算方法は、 50×50×50=125000立方センチメートル×100個=12500000立法センチメートル=12.5立方メートル 12.5×1500円×30日間=562500円 というやり方で正しいのでしょうか? 単純にカートン1個当たりの体積に100を掛けていいのかわかりません。

  • 総体積の求め方教えてください。

    貨物を海外から輸入する際のコストを計算したいのですが、倉庫保管料などが「1立方メートルにつき1日1500円」という料金設定になっており、どうやって計算したらいいのかわからず非常に困っています。 例えば、50×50×50cmサイズのカートンを100個、30日間保管した場合の、料金の計算方法は、 50×50×50=125000立方センチメートル×100個=12500000立法センチメートル=12.5立方メートル 12.5×1500円×30日間=562500円 というやり方で正しいのでしょうか? 単純にカートン1個当たりの体積に100を掛けていいのかわかりません。

  • ネットオークションの上手な宣伝方法

    3年ほど前からヤフーオークションを出品者の立場で おもに洋服を出品して、利用している20代女性です。 しかし、昔にくらべると各段に売れにくくなっています・・・ 2~3年前は新品・美品ならノーブランドでも定価近くで売れ ブランドものならUSEDでも購入時の半額ほどで売れたものですが… 今やその頃の半分以下の価格でしか売れなくなってしまいました…泣 理由は ●この不景気●デフレ●ライバルが増えすぎ など、色々考えられるものの、私もただやみくもに出品しているわけではなく ●自分のHPで宣伝 ●ファッション系サイトで宣伝 (やりすぎると嫌われて逆効果だと思うので、常連の1つの所のみにしぼっている) ●チャットで友人に宣伝 ●商品が綺麗に見えるようにマネキン購入 ●出品者コメントはHTMLタグを使いセンスよく見えるよう編集 など、努力はしているつもりです。 それにしても他の人の出品物を見ていると、え~~どうしてこれが? というようなモノに高値がついていたりして・・・ いったいどんな努力をしているのでしょうか。 教えるくらいなら自分でやる。という方も沢山いらっしゃるでしょうが それでもあえて、目からウロコが出るような宣伝アイデアをお待ちしております!

  • 昨今の円安による輸入品の値上げがよくわかりません。

    歴史的な円高から急激に円安になってきましたが、それに伴う輸入品の値上げについてよくわかりません。 値上げの理由として、「仕入れコストが上がったからやむを得ず」、という話をよく聞きます。でも、そういう企業はこれまでの円高で、相当の利益を上げていたのでは?と思ってしまいます。内部留保を保ちつつ、円安に便乗して値上げしているのではないかとかんぐってしまいます。 また、取引条件が円建ての場合もあれば、現地通貨建ての場合もあります。円建てであればダイレクトに価格には反映されにくいと思います。もちろん、契約時に為替変動のリスクを分担する旨の約款はあるとは思います。 焦点の絞れていない質問で申し訳ありません。 どなたか教えていただけませんか?

  • オークションの開始値段

    出品時、オークションの開始値段をどのように設定されていますか? 僕は基本的に1円スタートです。人気ブランド品なので、悪くても原価ぐらいまでは行きます。 でも、ほかの方法も試したいと思っています。 最落価格を設定したこともあるのですが、コストもかかる上に落札者側から見たらテンションが落ちるかなあと思い、やめました。 いろいろな方法(値段)で出品している場合、何か目安・基準にすることってありますか? また、その効果はどうでしたか? ぜひ、アドバイスをお願いします!

  • オークション対応、どちらが非常識か教えてください

    出品者(自分)定価300円の小物を即決400円で5日間設定出品 相手出品日に即決落札 以下、取引の流れです 実際は丁寧(慇懃・・・?)な文体で行われています 1)落札後、相手から「一割り増しにするので 切手で払いたい、コストを削減したいから」の申し出 2)当方、切手は全く不要の仕事・家庭。即決落札の 前にそのようなことは質問して欲しい、今回は切手でも受ける、評価は今回の取引について書かせてもらう(できれば質問してから落札してください と書くつもりだった)」と返信 3)相手より「知らないのか?切手は換金できるぞ? 質問しろなんて本文に書いていなかったから落札してから交渉してるんだ、しかも評価については脅迫じゃないか!まあ、郵送OKだから取引は続けてやる」 と返信 怖いのでこの取引の後もうID停止してヤフオクを 辞めようと思いますが参考までに判断をおねがいします ・出品欄に「質問は気軽に」等絶対書かないといけない、書いていなければ質問してはいけない。 ・即決後に落札者の一方的な都合を聞かなければいけない。 ・切手で払われても換金できるのだから出品者が換金しに行かなくてはならない。 なお、私は子供を保育園に送り迎え、家事、フル出勤のため6-21時まで完全に束縛されている事で 日頃悩んでいますし、近くに郵便局がなく ほかのお取引の際には落札者様のためならと思って 早朝5時ごろに自転車で40分かけて24時間窓口のある 地元本局まで運びに行っていますが 昼休みの無いうえに完全内勤なので とても換金にはいける状態ではありません。 また、親類は飛行機でなければいけない場所にあり 換金は頼めませんが、頼むのが常識なのでしょうか? この方と取引しても今度は商品が折れていたなど 難癖つけると思うのでヤフーIDを廃止することに しましたのでいいのですが、確実に評価を自分の基準でつける人への対応も教えてください。

  • 円高の時のアメリカ株の購入について

    ある方が、「長期運用の話ですが、円高の今は、アメリカ株を買わないほうがいいですか。」と、あるプロらしき投資家の方に質問すると、そのプロの方が、「円安になった時には、日本の景気がよくなっているから、円安になった時に売っても、日本の景気がよくなって、(株価や給料も上がっているから?)心配する必要はない」といいました。 わたしは、初心者なので、聞き間違いかもしれませんが、素人としては、やはり、アメリカ株は徐々に値上がりするとはいえ、円高の時に買うのは、損するように思うと、日本株や給料が上がっていても、買ったのはアメリカ株なので、関係がない気がします。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • オークション出品のジレンマ(片付けたい欲VS手元に持っておきたい欲)

    今日は。カテゴリーを「オークション」にするか「ライフ>生活お役立ち」にするか迷ったのですが、 同じような迷いが聞けるかと思いオークションで質問させていただきます。 ずばり、オークションで売れば、定価相当で売れる・プレミア価値が付くと分かっている中古CDやDVDを、 コレクター気質が邪魔をして売ることをためらってしまいます。 購入したまま未開封のDVDでも、観たくなる時がくるかも知れないと思い、売る決心がつきません。 同じように決心がつかない時に、同じような経験のある方は売る決意・売らない決意をどのようにつけるのでしょうか? 何故今売ることを考えているかと言うと、引越しを予定している私の部屋には、一人暮らしにはおかしな程物が多く(特に本・CD・DVD類)、 それらがきれいな状態で保管されているため、売ると部屋が片付く&お金が入るの一石二鳥なので、売ることが合理的だろうと思っているからです。 しかしせっかく初回版を持っているのに、売って、後で欲しくなった時に通常盤を買うのは微妙です。 また、変な話なのですが、オークション出品の基本(?)である「いらない物を出品して欲しい人が落札してくれる」ということがうまく出来ずに、 「私にとっても価値のあるものだから、落札してくれる人がいる」という考え方をしてしまいます。 なので、私にとってどうでもいいものはブックオフに持ち込んで二束三文で売ったり、欲しい人にあげたりします。 部屋の中に物が少なく、すっきりと片付いていて、無駄がない状態にとても憧れていて、私の部屋の物の溢れぶりにうんざりするのですが、 まだ聴いたり読んだりする可能性のあるCD・DVD・本を売ることに踏ん切りがつきません。 同じような体験をお持ちの方、アドバイスください!

専門家に質問してみよう