• 締切済み

ブラウザの事で聞きたいのですが

KengaKSの回答

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.4

こんにちは。 IEってよく固まりますよね…^^; IE6からバージョンアップしたのであれば、IE7を削除してください。 削除できないのであれば、↓のページを参考にしてください。 http://support.microsoft.com/gp/pc_ie_intro >安定性がしっかりしているブラウザってあるでしょうか? IE以外ならどれも安定しています。 環境次第だとは思いますが、自分の環境ではOperaが一番安定しています。 http://jp.opera.com/

関連するQ&A

  • ブラウザが落ちる

    ニコニコ動画やyoutube、Veohなどの動画サイトを見るとブラウザが落ちてしまいます。 基本的にはFirefox3を使っているのですが、IE7にしても同じです。 普通にネットする分には問題ないのですが、動画だけ見れません。 『問題が発生したためFirefoxを終了します』と出て、エラー送信するかしないかみたいな画面になります。 これはどうしたら直るんでしょうか? ちなみにOSはWindows XPのSP2です。 よろしくお願い致します。

  • おすすめブラウザ&特性

    今IE7を使用しいますが  XPとは相性がよくない? らしく 思い切って乗り換えようかなと@@; 過去の質問等も見ましたが 自分に合っているものが分からない・・・ タブ機能 IE7より軽く・安定   初心者でも使いやすい ニコニコ動画など結構見るのでそれに支障が無い 上記でぴったりの ブラウザがありましたら教えてください!

  • ブラウザが閉じない

    こんにちは 最近PCを終了しようと最後にブラウザを右上の×ボタンで閉じようとしても「ポンッ」とエラー音がして閉じない現象が多発するようになりました。 タスクマネージャーからアプリケーションの終了を試みても同様にエラー音が鳴り終了できません。 何度かタスクの終了をクリックしていると「この○○は応答していません。~~~強制終了します。」と言うメッセージが出てやっと閉じる事ができる状態です。 まれに、全てがフリーズしてしまい3つのキーを同時に押して強制終了する場合は過去にもありましたが今回のような現象は初めてです。 各サイトでいろいろなページを閲覧しているときには閉じるボタンは有効ですがIEを閉じる時だけ起こるようです。 この現象に付いてご助言を頂けますよう宜しくお願い致します。 OSはXP SP2 ブラウザはIE6を使用しております。 Windowsアップデートは自動で更新しています。

  • 軽いブラウザは何?

    IE6の使い勝手があまりよろしくなく ノートパソコンに新しいブラウザを入れてみようと思っているのですが、 ハードディスクにあまり容量を増やしたくはありません。 そこで、今あるブラウザ(例えば、firefox、Operaなど)で容量の少ない ブラウザはどれでしょうか? また、欲を言えば表示の早いのがいいです。 OSはXP professional SP2です。

  • ブラウザ画面の動かし方(設定)

    使用しているブラウザはIE6、OSはXPです。 サイト閲覧などをしていてブラウザ画面をちょっと横にずらそうとしたところ 今までは画面全体が移動していたのに、ここ2,3日前から 右から左に動かそうとすると左側は固定されたまま、 上から下に動かそうとすると下は固定されたままなんです。 特別何か設定した覚えがなく、対処に困っています。 こちらや、ブラウザ設定を説明されている初心者サイトなども閲覧してきたのですが 見つかりませんでした。 何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • ブラウザを変えたら

    Windows XP, Office XP です。 今までブラウザをIEに設定していました。 今日ネットスケープを使っている時に 「 default ブラウザをネットスケープにしますか」という質問に「はい」と答えたら、IEにアクセスができなくなってしまいました。 再びIEをブラウザに設定し直すにはどうしたらいいのでしょうか。

  • ブラウザがリサイズ&強制終了

     こんにちは、どうか、教えて下さい。 最近まで、IEの6.0を使っていました(ちなみに、OSは XPです)。 その↑状況でインターネットを閲覧していたのですが、なぜか、常にブラウザが「ちゃかちゃか」と(凄く短いサイクルで)リサイズしながら現況を維持しています。(ブラウザがぐらついている? 揺れている?) それは、どうにか気にせずに居られますが、それでも、ほぼ毎回、ブラウザを閉じる毎に(ブラウザは、常に3つほど開いています)、強制終了(IEを終了します。ご迷惑をお掛けして… のエラー画面)してしまいます。 もう、現実には使えていません。その所為で、現在はNN7.1を利用しています。 spy-botで、できる限りのスパイウェアは除去したつもりです。J-Wordも捨てました。 ウィルスは、検出されていません。 ハードディスクも、容量は半分以上残っています。 …いったい、何が原因なのでしょうか? (…XPのSP2の確認をした所、破損箇所はないと出ました←私のパソコンの中身)

  • ブラウザの最大化について

    OSはMEで、ブラウザはIE ver6.0を使用しています。 ブラウザを最大化した時に右上の×ボタンがモニタ画面より右上にはみ出しますが、対処方法が解りません。 どなたかお教え頂けないでしょうか。

  • ブラウザのウインドウが次々と開きます

    某ポイントサイトのメルマガのポイント加算リンクをクリックしたところ、 いきなり次々とブラウザのウインドウが開きだしました。 41くらいでフリーズしたので、強制終了しました。 こういう現象はどういう時におきるのでしょうか、対処法はあるのでしょうか。 専門家の方お教えください。 ちなみに、私のOSはXP、ブラウザはIE6です。 よろしく御願いします。

  • ブラウザが急にとまる

    ググってみたんですが同じような質問が見つからなかったので質問させていただきます。 インターネットでネットサーフィンをしていると使っているブラウザが急にとまります。 症状としては、使っていたらいきなり応答がなくなり、しょうがなく応答を待たずに終了するといった感じです。 以前はfirefoxを使っていたのですが、症状が出すぎるので、IEを使ってみたんですが、だめで、ぶら。という軽いブラウザを使っても同じことになりました。 もしかしたらどこかいじったかもしれないです。 Frontierの FRS703/22A OSはvista home premiumsp1 です。 ほかに何かあれば言ってください。