• 締切済み

埼玉では西武より浦和レッズの方が人気があるんですか?

uyouyouyoの回答

回答No.6

たしかに「埼玉県」では浦和レッズの方が人気がありそうですね、去年までは。 元々西武のファン層は所沢周辺から東京西部(多摩)地域、神奈川北部に広く分布しているようです。 あと埼玉県内からの交通の便があまりよろしくないのもファン(球場観戦)が少なかった原因でしょう。 でも西武球団としてもファン獲得に色々対策(メディアへの露出など)はとっている様ですし、ライオンズの平尾選手なども浦和の選手と交流があるようなのでシーズンオフには積極的に浦和レッズのイベントにも参加し、ファン獲得活動をしていたようです。 そうなると急激に増える事はないでしょうが、成績次第では西武ファンが今後増えていく可能性は多いにあります。潜在的な西武ファンは決して少なくないはずです。 でも一番の問題は交通の便...なんですよね。浦和や甲子園のように仕事帰りに「ちょっと寄ってく」にはあまりにも不便すぎます。 ちなみに大宮開催は大盛況でした。

関連するQ&A

  • 浦和レッズファンが多い理由。

    いつもJリーグの試合を見ていて思うのですが、 なぜあんなに浦和レッズのファンは多いのですか? 他のクラブチームに比べて観客動員数が明らかに多いと思うのですが、なぜ多いのかわかる方教えてください!

  • 浦和レッズのサポーターはなぜ熱いのか?

    浦和レッズのサポーターはなぜ熱いのか? 私はレッズサポーターでもなく、Jリーグのこともよく知りませんが、レッズはサポーターは数が多くて熱い応援が有名というイメージです。果たして日本一の熱いサポーターと言えるのでしょうか? まあ日本一かどうかという指標はないでしょうけど、いずれにしても、なぜレッズ人気がここまで高いのでしょうか。そして今後も続くのでしょうか? また、チームが勝った時など、浦和の街がどれくらい盛り上がるのかなど、レッズサポータならではのお話聞かせてもらえればと思います。

  • どうして浦和レッズのサポーターの過激さはS級なんですか?

    どうして浦和レッズのサポーターの過激さはS級なんですか? 高校に入り思春期も捨てた頃Jリーグが開始しました。 当時は観客対策がダメで、選手がコインを顔にぶつけられたり発煙筒を燃やしたりひどかったです。 特に浦和のフーリガンは群を抜いてヤバくて蹴る殴るのケンカまでしてました。 チームカラーの赤色が喧嘩好きには都合がよかったのでは?と思いますが。

  • 浦和レッズのサポーターについて

    僕は18日に広島ビッグアーチであった「サンフレッチェ広島vs浦和レッズ」を見てきたサンフレッチェサポーターですが、なにより浦和レッズサポーターの素晴らしさと、コールや歌を歌って応援する広島サポーターの数の少なさと比べた時の恥ずかしさは何とも言えないものでした…何についても飽きやすい人が多い気がする広島人であることをあんなに恥じたことは今までにもないぐらいです ところであの浦和レッズサポーターの熱心さや、チームへの深い愛情、チームの順位が低い時だろうがJ2にいた時だろうとホームの試合での毎試合の満員ぶりが非常にうらやましいのですが、Jリーグが開幕したころから現在に至るまでも常にサポーターは多いのはレッズサポーターに熱い人が多いからでしょうか? それとも経営陣による努力によるものですか? 聞いた話でも記事などで見たことでもいいので、教えてください お願いいたします

  • Jリーグの浦和レッズ対清水エスパルス無観客試合?

    サッカーJリーグの浦和レッズ対清水エスパルス戦の浦和レッズのホームゲームが無観客試合のペナルティを受けて史上初めて本日行われたそうですが、その原因が前のホームゲームで浦和レッズのサポーターが「JAPANESE ONLY」という横断幕をひとつ設置したことが理由とのことですが、こんなことで何で無観客試合にまでになるのですか? こんなこと人種的やら政治的やらの問題にも何にもならないと思うのですが! 教えてください。 それと、もうひとつ、この横断幕、もし「HUMAN ONLY」と書いておれば、何の問題にもならなかったのでしょうか? これも併せて、教えてください。 さっぱりよく解りません。

  • 浦和レッズサポーターに恋してしまった

    浦和レッズのサポーターの人と何回かデートしていい雰囲になったのですが、突然、やっぱりつきあえないと断られました。サポーターとしてレッズが好きでたまらないので、付き合うとなるとどちらも中途半端になってしまうからと言われました。レッズのためになら命を懸けてもよいそうです。サッカーファンでも何でもない私は最初言っている意味がわからず呆然としてしまいました。このまま付き合っても傷つけるからと言われました。が、とても誠実でやさしい人で急に気持ちを切り替えられません。レッズのサポーターには熱狂的なあまり家族や恋人とうまくいかない人が多くいると言っていました。本当でしょうか?

  • 埼玉スタジアムでの浦和レッズ戦観戦について

    今度、大学の友人4人で埼玉スタジアムに浦和レッズの応援に行きます。 そこで、席についての質問です。 (1)キックオフ1時間前頃にしかスタジアムに着けないのですが、A席で4人並んで座れますか? (2)SA席とMU席とSC席では、どれがお勧めですか?4人とも熱狂的ファンではないのですが、それなりに盛り上がって見たいです。 もしわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 浦和レッズ対清水エスパルスの無観客試合、何で!?

    本日のJリーグの試合、浦和レッズ対清水エスパルス、無観客試合、ホームゲームの浦和の損害、えっ数千億円! そんなことになったのは、その前のホームゲームでの浦和レッズのサポーターの横断幕?「JAPANESE ONLY」! はぁ!何コレ、コレだけ? 何故こんなことになったのか、詳しく教えてくれませんか? 何か全くよく解りません!! ちなみに、例えば隣の韓国、例えばこんなの当り前で、全く何のペナルティーにもなってませんけど…。 https://pbs.twimg.com/media/BimthxvCEAAJ7hl.jpg:large 不思議です。教えてください。

  • Jリーグの中で一番熱狂的なサポーター

    Jリーグの中で一番熱狂的なサポーターって、浦和レッズなのですか?

  • 浦和レッズの初得点の時(だったと思います)

    記憶があいまいですが、Jリーグ発足当初、浦和レッズがなかなか得点が取れず、初めて取った際(確か現評論家福田さんが得点)だったと思いますが、喜びすぎてプレーが始まっており、すぐさま失点したということがありましたよね? 普通得点後は、全員がそれぞれのサイドに戻ってきてから再開されるものではないのでしょうか?どなたか教えてください。