• ベストアンサー

どうしたらいいか・・

娘は小学校一年生です。メガネをかけております。 先日学校の休憩のときに、クラスのお友達6人(娘を含め) でシーソーに乗っていて、一人、また一人と降りて 最終的には娘と、もう一人Aちゃんという女の子二人になり Aちゃんが「降りるよ」の意思表示なしに飛び降りて その衝撃により娘が、シーソーの持つところに顔面を打ち 打ち身と軽い切り傷、そしてメガネを割りました。 担任の先生とお話をしたのはその日の夕方で電話でした。 そのときには私は「Aちゃんの親御さんと一度、お話したいです」 と言いました。先生は「では私からAさんのお宅へ電話をします」 とのことでしたが、土日はさんだため、週明けの月曜に先生と お会いすることになり学校で放課後に先生と二人で会ったのですが 先生は「Aちゃんのお母さんは、シーソーに乗ってたのは 他に何名もいると言っている」といわれました。 私は「責任を取れとかメガネを弁償しろとか私は思っていないし ただ一度だけでも話を出来たらいいと思っていました」と先生に 伝えました。先生は「割れためがねをもってAちゃんの家を訪問して きます」と言って下さり、実際その日にAさんの家へ行ってくださった ようでした。昨日、連絡帳に先生から結果の報告が書いてあり 要約すると「Aさんは、どうしてうちだけが責任を問われるのか おかしい。他の子供たちやその親御さんにも、言うべきだ」 と言われたようです。私はそこまで言う必要はないんじゃないかと 考えていましたが・・もし逆の立場でしたら私は相手方の 親御さんに、連絡してお詫びをするだろうし周りの友人にも相談したら そう言います・・というより「怪我は大丈夫?」程度で十分 だったんです。どうしてかAさんは私どもが「責任や弁償求めてる」 と思われているようで、それは再三先生には「そこまで求めません」 と言っているのに・・(^^;という気持ちです。

noname#5447
noname#5447

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3402
noname#3402
回答No.4

おはようございます。娘さんのお怪我が大したことがなくて、よかったですね。でも、メガネが割れるくらいのことですから、とっても痛かったでしょうね・・。私もメガネかけていますが、ちょっと何かが当たっただけでも結構痛いです・・。割れたものが目に入ったりとか、そういうこともなくて本当によかったです。 しかし、Aちゃんの親御さんのおっしゃること、残念ですね。お子さんもまだ1年生ですからこれからずっとお付き合いもあるでしょうし、保護者会などの時に顔を合わせたりもあるでしょうから、そういうときに気まずい空気ってどうにも、困っちゃいます。役員を一緒にやることになったり(私、あるんですよ~)とか、とにかく縁はありますからね。lovinさんが直接お話しするのが一番、本意が伝わるのかな、と思います。 lovinさんは子供同士のことでそんなに目くじら立てて怒っているんじゃなくて、電話1本でもいいから入れてくれたらよかったんですよね、きっと。先生もAちゃんの親御さんにメガネを弁償した方がいいなどとはおっしゃっていないですよね?Aちゃんの親御さんはもうきっと、子供のメガネは高そうだし、「弁償」?ということしか頭にない感じがします。でも、ここで「ごめんなさい」って言ってしまうと、それが現実になっちゃうから逃げている感じ・・。 おうちで「もうlovin娘とは遊ばないのよ!」とか言っていそうで(すいません、想像ばかりで)心配です。Aちゃんもシーソーは急に降りたらそうなるのを知らなかったのかな?また、こういう事故にならないように気をつけるように、家でも注意しました、とかそういうお返事がいただけたらよかったですよね・・。他のお友達にもそういうお話は教室でしてもらってもいい感じはしますが、お嬢さんが嫌な思いをされるようなら、保護者会で先生から親御さんに、親御さんからお家でお子さんに話してもらってもいいと思います。 lovinさんが思っていることは私も同じように思います。やった、やられたなんていつ、どっちがそうなるか学校の中で何がどうなってそうなのかは、子供しか本当のところわからないですからね。ただ、命に関わるようなことになったら大変ですから、遊び方も気をつけることは学校でもきちんと指導してもらわないといけないですね。危険だから排除するということもありますが、何でも先回りするのも、子供の考える力とか、感などさらに鈍くしそうで、私はイヤですけど・・。 長くなりましたが、直接だと「さぁ!目の前で謝ってちょーだい!」みたいになりそうで怖い(!?)ので、お電話でもお手紙でも、lovinさんが弁償とか責任取れなんて思っているのではなくて、またこうならないよう(今回はたまたま、うちだったけどもしかしたらAちゃんが痛かったかも)ちょっとAちゃんにも気をつけるようにお話してもらえますか?みたいな感じではどうでしょう。

noname#5447
質問者

お礼

pawkoさん始めまして(*^.^*)お返事感謝します♪ そうですね~私としては「ただ話して今後気をつけたいですね」 と言う感じでAさんと話したかっただけですが Aさんの心中は「べんしょう~??せきにん~~??何でうちが」 って感じではないかと・・・(^_^;) 「こういう事故にならないように気をつけるように、家でも注意しました、とかそういうお返事がいただけたらよかったですよね・・」 本当そう思います。極端な話、それだけでも聞けたらあたしは 十分だったです。これから何年も同じ学校で過ごしていくのに 保護者会や懇談会のたび、気まずいのは・・(T0T) とても気が重いことですよねっ・・胃が痛くなりそうです~・・

その他の回答 (5)

noname#4337
noname#4337
回答No.6

怪我の方は対したことなく良かったですよね。万が一割れたものが目にでも入っていたら・・・とかんがえたらぞーとしますよ。 確かに先生の配慮も良くなかったかと思われますが、今回はみなさん書かれているように言い方も良くなかったかもしれません。私がその相手の親ならば「あってはなしがしたい」イコール弁償してくれ、と取っていると思います。他の子供も一緒に遊んでいて何故うちだけ?と思われても仕方がないと思います。だったら最初に一緒に遊んでいたお友達の親全員とお話ししたいと言うことを言うべきだったかもしれません。 が・・・やっぱりめがねの件は事故責任だと思います。私もずーとめがねをしていて体育の時に友達にぶつかられめがねが半分におれてしまったことがありました。相手の子は悪いと思ったせいか授業をさぼり親元へ行き5.6万の大金を持ってきました。もちろん私は受け取りませんでした。というのもわざとやったわけでは無いですし、しかも体育の授業と言うこともありましたし。それ以来、体育でハードな事をするときやスポーツをするときにはめがねを外すことにしました。視力は0.03でしたが、何とかやり遂げられましたから。今回の問題は結局相手の親も怒ってしまっているようですので、時間がくるのを待つか、電話一本して、弁償とか責任問題で話がしたかったわけでは無いと言うことを相手の親に伝えてはどうでしょうか? それでも家だけの責任ではない・・・と言うような態度をとるのであれば今回はほっておいてはどうでしょうか?もし電話をしてあいても分かってくれて何か一言声をかけてくれれば尚更良いかと思いますが。 もし自分でしにくかったら担任に電話をし、自分の気持ちを伝えてもらうのも良いかと思われます。

noname#5447
質問者

補足

私は、「メガネの弁償は考えていない」、と書いていたのですが・・(^^; 他でも書いたのですが「これからお互い気をつけていきましょう」 程度のことが話したかっただけですし、それは担任の先生へも 何度も私は言いました。ですのでAさんのお母さんは恐らく 知っているかと思います。私の性格上かもしれませんが こういうことがあったとき、親として一度は会話がしたかったし まだ小学校一年生ということもあり、親が教えてあげないといけないことも まだまだいっぱいあるし、当人同士だけで解決するにはまだ 幼いと思っています。だから連絡が欲しかったそれだけです。 せっかくコメントいただいて申し訳ございませんが・・

  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.5

私の子供の学校では何かトラブルがあった場合、担任から電話なり連絡帳なりで 「こういう事があったので該当の親御さんに電話するように」と指導されます。 この担任は当日相手宅に電話した時点で先方の親に(一緒に遊んでた子も含めて) 「遊んでいる最中の事なのでAちゃんだけのせいではありませんがメガネが壊れて 軽いケガもしているようなのでlovin999さんに電話してください」と 伝えるべきだったと思います。先生がトラブル回避の為、間に入って解決しようと思ったのかも知れませんがだからこそ話がややこしくなり、 Aさん側も「どうして自分だけが?」と意固地になっているのではないでしょうか? lovin999さんもその時点でAさんから「大丈夫?ごめんなさいね」という電話を もらえれば納得できたと言いたいんですよね? 向こうがそれが出来る親だったらここまでこじれないでしょうが 一言欲しいだけなのにそこまで意固地になられると 「メガネの弁償と治療費出してよ!!」って気にもなっちゃいますよね・・。 いろいろ見てきましたがこういう非常識なお母さんは時々います。 ますますこじれるので諦めるしかないでしょうね。娘さんにはかわいそうですが。 多分直接話をしたがらないでしょうし、おそらく謝ることはないと思います。

noname#5447
質問者

補足

お返事ありがとうございます♪ そうですね・・何かここまでこじれるまでに一度だけ お話をして、それで「今度からお互い気をつけようね」で 話を終わらせたかったです~。誰がやったとか誰のせいとかでなく うちの子がもしかしたらAちゃんの立場になることだって 今後もしかしてあるかもしれないし・・(^^; 先生がメガネを持ってAさんのお宅へ行ってしまったことも Aさんが意固地になってしまった一つの理由かもしれないなと 考えてます・・先生は先生なりに手を尽くしてくれたことは 感謝してますが♪(*^.^*)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.3

小1の息子をもつ母親です。 はじめに「Aちゃんのお母さんに会いたい」と言ってしまったことがちょっとした失敗だったかも知れません。 その目的として、先生も「詫びさせたいのだな」と思ったでしょうし、先生に訪れられたAちゃんの親も「責任を問いたいのだな」と思ったに違いありません。 壊れた眼鏡を見せられれば尚更「弁償しろってことか」と思うでしょう。 「そこまでは求めない」とのことですが、では、何を求めているのかということが他人にとっては不明ですので、ケンカを売られているように感じとられても仕方ない気がします。 私だったら、今回のようなことが起きないように、先生から子ども達に「シーソーや遊具の遊び方」を改めて教えて頂くのと同時に、私自身もAちゃんも含めて友達みんながいる機会があれば「この間○○がケガしちゃったのは知ってるよね。みんな、気をつけて遊びなさいね。」って注意します。 子どもたちの親に言ったところで、その人が遊びにくっついているわけではないですし、もう小学校ですから本人たちが危険を自覚しないと意味がないと思います。

noname#5447
質問者

補足

mujinkunさん、返事ありがとうございます。 始めに私が先生に言ったのは「当人同士で一度だけ連絡したいので うちの連絡先を先生から伝えてもらえますか?」ということでした。 Aさんの連絡先は私は知らないからです・・(^^; メガネは私が月曜日に学校へ行った際に、先生から受け取り 一度はかばんへしまいましたが、先生が「もう少し預からせてください これを持ってAさんに見せます」と仰ったので。。 そして「弁償や、責任のことではなくて、ただこれから お互いに、気をつけたいですね」ということをAさんと話したいと 私は先生に伝えました。ですので、先生が恐らくそのようなことは Aさんに伝えてくださったかと思います・・ 私としてみたらなるべく誤解受けないように先生にも話しましたし 手紙も書きました。ですのでAさんは恐らくは「何をうちが 言いたいか求めているか」についてはわかっていると思われます。

回答No.2

おはようございます。hisho-sanです。 お子様のお怪我の具合はいかがですか? 女の子ですので、お顔に傷など残らないといいのですが・・。 子供同士の問題って難しいですね。 私には子供がいないのですが、大人同士でもこういったこと ってありますよね。 私もAちゃんのお母さんの立場だったら、まずお詫びと 怪我の様子を伺いに行きますけどね。 やはりメガネが壊れている点から、弁償させられると 思ったのかもしれませんね。 誤ったら最後、弁償させされるー。みたいな・・。 Aちゃんのお母さんが、lovin999さんに何か 言ってくる前に、こちらから連絡をとったのでしょうか? そうだとしたら、相手の謝るタイミングをなくして しまったかもしれませんね。 弁償は求めていないといっていても、相手からすれば 求められていると思うかも・・。 お子さん同士はどうしていますか? lovin999さんのお子さんとAちゃんやその他のお子さんは 気まずくなっていませんか?それが心配です。 今後は少し様子をみて、お子さんの怪我も問題がなくて、 子供同士が仲良くしているようでしたら そっとしておいたほうが、いいかもしれませんね。 (メガネの弁償をもとめないのであれば・・) それにしても、Aちゃんのお母さんって配慮にかけますね。 子供を連れて、謝罪に行くくらいのことはしないと 子供の教育にもよくないような気がします。 書くのに時間がかかってしまって、他の方と同じような 回答になってしまっていたら、ごめんなさい。

noname#5447
質問者

補足

hisho-san4uさん、お返事ありがとうございました(^-^)/ Aちゃん本人はうちの娘にあの後何度か「ごめんね」と 言ったそうです。本人同士はしこりもなく仲良くしている 様子なのでそれはすごく、ほっとしています。 割れためがねは・・私はすぐ修理してしまいたかったのですが 先生がまだ保管なさっているので、、(^^; 世の中色んな人間がいるなあ~と思うことにしようかと今は思ってます。 娘とAちゃんは今のところ何事もなかったかのように 「仲良くしてるよ~」と本人も言っていましたので(*^.^*) ただ・・怪我が軽かったこと、娘が加害者でなくて よかったと今は前向きに考えていきたいと思います♪ 誰にも怪我なんてして欲しくないですものね(*^3^)/~☆

noname#3131
noname#3131
回答No.1

うちの2年の息子も3歳から調節性内斜視で眼鏡をかけています。 幼稚園の頃はよく引っ張られたり、ぶつかったりで眼鏡本体が潰れたりやレンズに傷が入ったりで買い替えたものです。 「眼鏡を守るのは自分の責任だよ。眼鏡をかけていない子はかけてる子の事情がなかなか分からないんだ。君は男の子だけど、女の子の気持ちは分かるかな?それと同じだと思えばいい。」 と、子どもには小さい頃から言ってきました。 眼鏡をかけている子に対して特別な計らいをするよう指導すれば、低学年なら面倒がって友達がいなくなる可能性があります。 今回の場合は、眼鏡は全く論外に置いたとして考えましょう。 さて、それでは客観的な意見として。 まず私の場合ですが、やはりこれも基本的には『自己責任』の問題と捉えます。 相手にこうなる事を予測すべきだ・・・と考えるなら、lovin999さんのお子さんも反対側が一人になった時点で予測が出来なければなりませんでしたね。 お互いに失点はあるのです。 今回は痛い思いをされてかわいそうではありますが、こういった教育をするのにはもってこいの事故だと私なら考えます。 ただ、学級活動等でそういった類の遊びに対する危険性を、担当教師がクラスの全員に向けて今回の事実を含めて指導すべきだと思います。 又、教師側からAさんへ事実を報告し、Aさんがご家庭で教育なさるべき事であります。 しかし、lovin999さんが直接会ってお話するようなことではありません。 ですので「責任や弁償を要求した」と思われてもしかたないと思います。 勿論Aさんの回答はあまりに無責任ではあると感じます。 私だったらやはり、lovin999さんがお書きのような行動をとると思います。 色んな親がいますから・・・。 結論ですが、「そこまで求めてない」と言うならば、先生からの指導でストップすべきです。 個人的にお会いして何を仰りたいのか、私には理解できません。 気に障れば無視してください。 単に同じ眼鏡をかける子をもつ一保護者の意見として捉えていただけると幸いです。

noname#5447
質問者

補足

masa-pata-miyaさん、ご意見ありがとうございました。 気に障るなんてとんでもないです!感謝します。 個人的に会って何が言いたかったのかは上にも書いてしまったけれど 「今後気をつけましょうね」程度のことを話そうかと思っただけで そんな深い意味はなかったことです。 初めてこの話を先生から聞いた時点では「Aちゃんが・・」と もうAちゃんが加害者的な言い回しを先生がなさっていたので 私としては「きっとAさんのママさんは気を使うだろうなあ」と 勝手に思い込んでしまい、「責任とか弁償など求めないですよ」 ということもすぐ先生には伝えてありました。(電話でですが) 先生にもmasa-pata-miyaさんが書いてらしたように、「危険な遊びは しないよう」指導をしていただけるよう、求めました。 「相手にこうなる事を予測すべきだ・・・と考えるなら」 これについてはそこまで思っておりません。 うちの子だっていつ、もしかして誰かとじゃれあったりして ふざけたりして怪我させたりするかもしれないな、と思いますし。

関連するQ&A

  • 弁償して貰うか…?自腹を切るか…?

    長文になるかもしれませんがお許し下さい。 先日、子どもの保育園を見学する機会があったので行ってきました。 うちの子がいるクラス(年長児)を見学したのですが、他の子も「○○さんのお母さんが来てる~!」ってな感じでおおはしゃぎ。 みんなが喜んだり、遊んだりしているのを微笑ましく見ていたのですが…。 クラスでもいつも落ち着きがなく、先生や親御さんも困り果てているAくんが、いきなり飛びついてきたんです! 飛びつかれた弾みで、眼鏡が床に落ち、耳に掛ける部分が折れてしまったのです…。 Aくんは、先生や園長先生にひどく怒られて、反省したのか謝りには来ましたが…。 先生が親御さんにこの件を報告したのかどうかは分かりませんが、今の所Aくんの親御さんから連絡がないところをみると、報告してないのかもしれません。 出来る事なら弁償して貰いたいとは思うのですが、私にもちゃんと見てなかったので不注意なのかもしれないし、子どもが悪気があった訳ではないだろうし…。 眼鏡の耳に掛ける部分の修理?交換?にいくらぐらいかかるものなのでしょうか…? 値段によって、何が何でも相手側に請求するべきか悩んでいます…。

  • こんな方法でよいでしょうか?

    実は小3の娘が今朝登校時に塾が一緒の4年生の女の子2人に合いました。いつもは仲が良いです。たまたま我が子が自分の傘を片手でバトンのように回していたらその子たちが「私の傘も回してみて?」と行って来て娘は回したそうです。しかし失敗して2度落としたら傘の先が割れてしまったそうです。 そしたらその子たちが「500円返して」と行ったそうです。多分その傘の弁償をしてくれ。と言う意味でしょう。 確かに相手が弁償してくれ。と言えば弁償します。500円も掛からない傘ですから。 けれど子供同士でのお金のやりとりは良くないと思い娘には「明日又何か言ってきたら相手の親も全く知らないから先生を通して相手の親に渡すから」と言いなさい。と言いました。 弁償は弁償でもやっぱり子供が勝手にその相手の子供にお金を渡すのはどうかと思いまして、我が子にはそうに行ったのですが、私の対処は間違って無いでしょうか?私はたった500円ですが、それがエスカレートして今度は1000円もってこい、2000円もってこい。などという事になるのをおそれて「子供同士のお金のやりとりは駄目」と言うようなことを娘には伝えたのですが・・ 私の考えでは多分明日あったとしても何も無かったようにまた仲良く出来ると思うのですが・・ 万が一相手の子供がお金を要求してきた場合、家も顔も知らない相手の親には先生から連絡を取って貰って事情を説明して親へ弁償金などを払った方が良いですよね? 長くなりましたが、ご意見お待ちしております。

  • 娘(小1)の事で相談です

    小学1年生なるウチの娘と同級生の近所の男の子(Aくん)のことです。2人は家が近く、ほぼ毎日一緒に帰ってきます。親同士も一応、仲良くつきあっている感じです。 その2人が先日、ケンカをして帰ってきました。(初めてではないのですが…)今回は、どうやら娘の方がAくんを怒らせてしまったようです。その日は朝からAくんの親も一緒にウチにきて「昨日、ケンカをして、Aが嫌な事を言われたらしく、そのことを私と娘に注意する事は出来るけど、できれば自分で解決するようにとAくんに話した。でも怒りが収まらないようだから,別々に帰ってきても良いと言った(そういえば、ビビってもしかしたらまた一緒に帰ると思って…)」と、私と娘の2人に言いました。その後、簡単に事情を聞いて,娘が言い過ぎたのかも、と思ったので私も謝りました。 本当の問題はその後。Aくんは、連絡帳にその事を親に書いてもらったか、親から「先生に言うように」といわれたのだとおもいますが、次の日学校についたとたん、担任の先生に、そのことを話しました。娘はみんなの前で先生に呼ばれ「口が悪い!それはいじめだ!」等、ショックな言葉を言われたそうです。(家でその話を私に話したのですが、最後には泣いてしまいました) 私は、なんでそこまで?と、不思議に思い、詳細を聞くと、言った内容は「Aくんは怒ると鼻がぴくっとなる」「きも~い(笑ってふざけながら)」「だからAくんはダメなんだよぉ」程度。さらに、娘はAくんから、謝るように言われ、その時(ケンカした直後)に謝ったそうです。 …長くなってしまいましたが、みなさんは、これ、どう思いますか?このままでは、娘がかわいそうな気がします。今度、三者面談が夏休みにはいってすぐあるのですが、そのときに先生に相談するべきかどうか考えています

  • 無実の罪を着せられた?

    娘はABCと仲良くしていました。全員、中2で同じクラスです。 昨日、席替えがあり、ABCと娘で同じ班になれたと喜んで下校してきました。 娘とAは校内は勿論、下校も一緒でしたが、Aはいつもと変わらずだったみたいです。 ところが、その夜、担任の先生から電話があり「Aの眼鏡が片方割れ、それは娘がAの眼鏡ケースの上に転んだせいじゃないですか?」と遠回しに言われました。 娘は「確かに転びはしたが、眼鏡ケースとは全く違う場所だった。もし私が踏んだなら、もっと壊れていたはずです」と主張しました。 しかし、その後も電話があり、娘は丁寧に説明し、私には「Aが落としたから、眼鏡が割れたのに」と言っていました。 Aは眼鏡なしでは殆ど見えないらしく、コンタクトもないのに、眼鏡をかけたり外したりしているみたいです。 担任が私に「Bにも聞いてみて、またAに電話します」と言っていましたが、その後も娘に一度かかってきました。 娘は後から私に「電話の内容を忘れた」と言いました。 私が「ABが何て言ったか知らないけど最悪、友達やめなきゃならなくなるね。せっかく仲良しでも、ちょっとしたことで拗れるから。Bがちゃんと証言してくれたんなら、もう電話かかってこないと思うし」と言ったら 「もうBCと仲良くするから良いわ」と言っていました。 Aは学校では普通だったのに、何故、下校後になって眼鏡が割れたのを娘のせいにしてきたんでしょうか? 皆さんが私の立場だったら、どうしますか?

  • 小1娘、ちょっかいかけてくる男子

    小1娘がいます 同じクラスの男の子(Aくん)が、娘のことを好きらしくちょっかいを何度もかけられていて困っています 娘は同じ住宅街に住む違うクラスの女の子達と登下校しているのですが、いつも待ち合わせ場所に、Aくんも来て待って一緒についてきます。 何もしなければいいのですが、ランドセルを引っ張ったり、体を叩いてきたり、デコピンみたいにしてきたりします。 それと、常に暴言を吐いています。バカ、アホなど、唾を吐いてきたりもします。 クラスでもうちの子の首に何度もキスをしてきて、それを娘から聞いたので、学校に電話して先生と話し合いをして、嫌がることをしたらダメなこと、キスも友達にしていいことじゃないことを伝え、もうしないということで謝ったようです。 娘にも今後も何かあったら言ってねと言いました。 相手の親にも連絡して伝えましたと先生からありました。 しかし、この間、同じクラスの女の子が遊びにきたときに、Aくんがまだうちの子の首にキスしてることを聞きました。 娘からは聞いてなかったので、聞くと、してくると言いました。先生にも言ってないと。 何故私にも先生にも言わなかったのか聞くと、Aくんが、「俺が嫌なことしても、お母さんにも先生にも言うな、言ったらぶっ殺す」と脅してきたらしいです。 娘は殺されるのが恐くて言えなかったと。 その話を聞く前に懇談が学校であったのですが、先生は、「Aくんとは相変わらず仲良しで、この間、Aくんが娘ちゃんと結婚するーって言ってましたよー。娘ちゃんは嫌がってましたけどねー笑」みたいにかるく言ってて全然分かってくれてません。 相手の親も毎朝顔を合わせるのに、挨拶だけで、うちの息子がごめんなさい…とかないです。 一応今日学校に電話をしますが、他に私達親ができることはあるでしょうか? 先生にはどう伝えるのがいいでしょうか?

  • よきアドバイスお願いします(子供のこと)

     いろいろな方々の意見が聞けて とても 参考になりありがたく 利用させて頂いています。 昨日に続けて 相談させて下さい。  娘の学級で シラミが流行っているようです。 先週から娘が言っていました。6人位だそうです。 学校から何もお知らせがこないので、  私は娘が移るのもいやだし、 学校中に流行ってもほしくなく、 連絡帳に 「シラミが流行っているようですが 大丈夫でしょうか」 と、それとなく かいたのですが、 返事として 1人からしか 連絡がきていませんので、流行ってはいません。 と書かれていました。  娘は こんなこと連絡帳に書かないでよ。といい、先生が みんなの目の前で「誰がシラミなの?」  って聞いてきて目の前にシラミの子がいて 睨まれたと言って 泣いて帰ってきました。  私は その子に睨まれてかわいそうだったとは思うのですが、 シラミになった子の親はちゃんと先生に報告するべきだと 思うのですが、1人でしたら黙ってても まーいいかなーとは思う のですが 6人もいたら 流行ってるということになると思うんです。  友達同士でも 誰とだれがシラミとわかっているようです。  先生も先生で みんなの前で聞かなくてもよかったと思うのですが、 娘がかわいそうです。  もし、自分の子供のクラスでシラミが流行って先生が知らない となった場合 皆さんはどういうふうに対処しますか?  アドバイスお願いします。

  • 小三女の子です。物を隠されることが続いています。

    いじめなのかいたずらなのか? 小三の娘のリコーダーやペンケースが隠されることが 今までに5回くらい続いています。 娘と仲良しの友達も靴を隠されたり リコーダーの名前を破られてロッカーに入れられたりしています。 担任に相談しても 犯人探しはしたくないというような感じで いつもなくなったときに見つけてくれるAちゃんのことを 娘と友達は疑っているのですが 証拠がないし、本人がやっていないと言うので 先生はそれ以上追求できないでいます。 娘と友達がAちゃんに「やってないよね?」と問いただしたら 先生は娘たちを犯人扱いしちゃダメだと注意したそうです。 その時はこんなふうになるとは思わなかったので何も行動できなかったのですが、 それ以前に娘はAちゃんにランドセルを引っ張れれて ランドセルの留め金の部分の布が破れて壊れたことがあります。 でも、決定的な証拠にならないと思い、娘も相手に言わないで欲しいと 言ったのでAちゃんの保護者には何も言いませんでした。 もしかしたら、一緒に遊びたくていたずらしているだけなのかもしれません。 でも。やられた方は毎回クラスのみんなに 探してもらうよう話したり、なくなってるとわかった時に辛い思いをしているわけで、 何より親としてどうしてうちの子なんだろう?という思いでいっぱいです。 こういう時、学校は大げさにしたくないと思うのでしょうか? 犯人は分からなくてもいつもその子の名前が出てきたら疑ってしまうのが 親の、気持ちで、先生は「どうして犯人が知りたいの?知ってどうするの?」 と娘に聞いたようです。 その言葉に、私は怒りを覚え、学校に気持ちを訴えたいと 思っています。 現在の娘のクラスは担任が病欠の為 一度1ヶ月学校でクラスを持っていない教師が担任をして 2学期から講師として呼ばれた先生が担任を持っています。 今の担任になってすぐに、リコーダーが無くなり、 何度か続き 先生は3度目くらいにようやく家に連絡をくれました。 そのあともお友達の靴が隠されたりしていましたので やられた3人の保護者で先生に子供達ときちんと話して対処していただくよう お話しましたが、その後何の連絡もなく、ペンケースがなくなるといことが おきました。 娘は辛いけど、学校ではあまり態度に表さず、泣いたりしないし、学校に行きたくない ということもないので先生はさほど問題じゃないと思っているのかもしれません。 でも、こんなことが続けて起こって、誰がやったのかわからない状態で 子供を学校に通わせるのが怖いです。 こういう場合、親としてどうしたらいいのでしょうか? 学校に訴えても取り合ってもらえないのでしょうか? 先生は生徒に、警察だの指紋判定で分かるだの脅しのようなことをいったようですが それでもまだ、隠されるということがおきています。 私にはそれが学校のやりかたなのか?疑問に思います。

  • 保健室登校

    6年生の娘のことです。 以前からもめているお友達が一人居て(Aちゃんとします)今までに何度か先生・親同士で話をしたりまた 当人同士も話し合いをしてきました このところ目だったトラブルも無く安心していたのですが、先日Aちゃんが友達3人を連れて娘に話があると家に来ました。30分ほど話をしていたようです。 うちに来たAちゃん以外の子はAちゃんが一人で行くのが嫌だといって付き合いできた子が2人 もう一人は便乗して文句を言っていたようです その日を境に娘が学校に行きたくないと言い出し 昨日(月曜日)は何とか登校したのですが今日は 「保健室に居てもいい」と聞いてきました 担任の先生にも相談したのですが先生は 「今○ちゃんはいろんなこと凄くがんばっているんです。 保健室に逃げることは簡単だけど今が踏ん張り時だと思うんです。いろいろな行事もある 教室に来るには良い時期ですから」とおっします 同じクラスには他にもお友達は居ます。 一人ぼっちというわけではありません。 ただ、娘がほかの事仲良くするとAちゃんが「なんで自分たちのグループじゃない子と遊ぶの?」と聞いてきたりするそうです 私も出来たら今は辛くても教室に行って欲しいと思っていますが 登校する姿があまりにも辛そうで 普段うるさいくらいの娘が家でも黙り込んでしまっています。情けないですが親としてどうしてあげたらいいのかわかりません。

  • 子供の眼鏡の修理代

    先日、息子が学校の体育の授業でドッジボールをしていた時に、敵チームの子に顔にボールをぶつけられて眼鏡を壊してしまいました。 担任の教師から連絡があり、授業中の出来事の謝罪と修理代は学校では出せない事を言われました。その時は「そうですか。」と言ったのですが息子が帰ってきて状況を聞くと、一回ボールをよけて座り込んだ体勢の時に相手が投げてきたと言うので、眼鏡っ子の親としては避けられない状態で眼鏡をかけている顔に向かってボールをぶつけた事に対しての学校の説明に納得できないものがあります。 相手の親に連絡はいっているようなのですが、相手からの連絡はありません。このような場合修理代というのは相手に請求していいものなのでしょうか?相手も故意に顔を狙ったのではないと言っているようなのでこちらから、「弁償して」ともいいにくいのですが。

  • 娘の友人関係について

    娘の友人関係について 初めて質問させて頂きます。宜しくお願いいたします。(長文です) 私には小学6年の娘がおります。 最近、娘のせいで部活に来られなくなってしまったお友達がいることを先生から聞きました。 相手のお子さん本人から聞いたのではないので曖昧な点もあるかも知れませんが、経過をお話します。 相手の子、仮にAちゃんとします。 Aちゃんと娘は3年生の時から同じクラスで、クラスの中では大の仲良しでした。 ただ、となりのクラスに娘が入学して初めて仲良くしてくれたBちゃんがいて、Bちゃんとは一度も同じクラスになったことがなくても、お互いに「親友」というほど特別な存在の子がいます。 普段、Aちゃんと休み時間なども一緒に行動しているようなのですが、たまたまBちゃんが通りかかったりすると娘はAちゃんをおいてBちゃんのところに行ってしまう事が多々あるようです。 それがAちゃんには、私を一人にしてBちゃんのところにいってしまう・・・と、ずっと悲しい思いをしていたようなのです。 さらに、Aちゃん、Bちゃん、娘の3人は同じ部活動に入っていて、部活の時間になると娘はBちゃんとばかりベッタリでやはりAちゃんが一人になってしまうそうなのです。 うちの娘はAちゃんを無視している訳ではなく、BちゃんがいるとどうしてもBちゃんの方にいってしまう・・・先生曰く、娘に悪気はないようだが、もう少し周りに気を遣えるようになると良いですね、と。。 その件で、部活の顧問の先生は娘たちを呼んで、Aちゃんが一人になることが無いよう、みんなで仲良くやっていきましょうと話したそうです。(これは先生から私が直接聞いたことです) Aちゃんの気持ちを考えると胸が痛いです。Bちゃんの親御さんからも連絡があり、Bちゃんから先生が話した内容を聞いたそうで、親御さんもBちゃんも悩んでしまっているとのこと・・・ ですが、うちの娘はその件を私に話しません。いつもと変わらずに振舞っています。 Aちゃんの親御さんには、親が出る幕では無かったのかも知れませんが、私が謝罪しました。 実はこいうこと、初めてではなく3年生の時にも別の子(Cちゃん)との間でもありました。 その時は、私も娘にBちゃんばかりでなくCちゃんも一緒に遊びなさいと言い聞かせました。 すると娘は「どうして私ばっかりが悪いの?遊ぶ相手は私が選んじゃいけないの?別にCちゃんを仲間はずれにしたり、無視したりしてないもん!!」と一晩中泣いていました。 その後、Cちゃんとも仲良くなり普通のお友達ですが、とにかく娘にとってはBちゃんが一番の親友らしいです。 今日も部活がある予定で、Aちゃんが来てくれるか心配でたまりません。 もし、部活だけでなく、学校にまで来られなくなってしまったらどうしようと、昨夜は眠れませんでした。 子供同士の問題だとは思いますが、今後どのようにしたら良いでしょうか? アドバイスをお願い申し上げます。