• 締切済み

学生生活で得たことの添削

前に書いたものは問題点が多々あり、コンセプトを変えて再度考えてみました。 まだ自身がないので、添削お願いします。 大学1年の時、実社会と接点を持ちたいと考えコンビニエンスストアのアルバイトを始めました。 当初は仕事をこなすことに精一杯で、社員やお客様から「表情が硬い」「声が小さく元気がない」と注意を受け、「たとえアルバイトであろうとスタッフはお店の顔なんだよ」と教えられました。 それからは、他のスタッフやお客様の自分に対する印象、反応について考えるようになりました。 常に、自分は見られているんだ、自分の言動が店の利益に繋がるんだということを念頭に置いて仕事に取り組むことで、お客様とのコミュニケーションも円滑にできるようになり、自分を客観視することの大切さを痛感しました。 社会に出ても、幅広い視野で物事を多角的に見つめていきたいと思っています。 最初に結論を持ってきた方がいいとは思うのですが、何か良い表現はないでしょうか? それと現在315文字あるので、200文字程度に抑えるにはどうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

大学1年の時、社会と接点を持つためコンビニで働き始めました。 アルバイトもお店の顔、自分の言動がお店の利益になることを念頭に取り組みました。 素早いレジ作業とは何か、今は何が売れるかを特に注意し、手作りPOPを設置や・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その結果、売上が伸び手応えを感じました。 前向きになることで、お客様との会話も円滑になり、アイデアの重要性を 社会に出ても、幅広い視野で物事を多角的に見つめていきたいと思っています。 こんな感じなら頭を使った方に見えてきます。

egnarok
質問者

お礼

おお、約3行も使って説明している部分を「アルバイトもお店の顔、自分の言動がお店の利益になることを念頭に取り組みました」といったように1行で簡潔にまとめられてるのが良いですね! これを参考にして自分なりにアレンジしてみたいと思います。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まず主題は何ですか? それを決めて それを裏付けるようなストーリがあれば、説得力の あるPRができるのではないでしょうか?

egnarok
質問者

お礼

主題は「客観的に自分を見ることで今まで見えなかった部分に気づいた」といった感じのことです。 他の方の回答への返信で書きなおした部分もあるのですが、ストーリーとしては弱いのでしょうか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (786/3386)
回答No.1

具体的にどうしたかを欲しいところですね。 考えただけでは意味がありません。 具体的にどうしたら、こうなった。 これにより、取り組み方がかわりました。 見たいな流れのほうがいいんじゃないでしょうか。

egnarok
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 具体例が欠けてましたね--; >常に、自分は見られているんだ、自分の言動が店の利益に繋がるんだということを念頭に置いて仕事に取り組むことで、お客様とのコミュニケーションも円滑にできるようになり、自分を客観視することの大切さを痛感しました。 の部分を >「自分は見られているんだ、自分の言動が店の利益に繋がるんだ」ということを常に意識し、笑顔や挨拶はもちろん、お客様によく聞こえるようゆっくり大きな声で値段を読み上げるなど少しでも店が明るくなるよう努めました。 そうすることで次第にお客様とのコミュニケーションも円滑にできるようになり、自分を客観視することの大切さを痛感しました。 のように変えてみたのですが、どうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学生時代に打ち込んだことの添削

    就職活動中の大学3年です。 文章を書くのが苦手で自分でどうやって書いていいのか?直していいのか?いまいちわかりません。是非教えて頂けたら嬉しいです。 添削、ダメ出し、宜しくお願い致します。 「打ち込んだこと」   大学1年からの2年間、コンビニエンスストアのアルバイトに力を注ぎました。基本業務に加えて+αで新人後輩指導を担当しています。接客と業務の同時進行でどちらも気を抜けない緊張感、責任感、その中で働き自分を成長させられると考え上記の活動に決めました。空き時間を作らず「今やれることを進んで取り組む」ことを心がけて動いていました。季節やイベントごとに期間限定商品があります。決めた目標個数を達成すべく、まずセールを知ってもらうために、お店に入ってくるお客様には元気よくセールの告知をしました。次に常連のお客様に積極的に声かけをしました。そして、アルバイトの仲間と相互作用したことで目標達成につながったと感じます。このことから「納得するまで真面目に取り組めば、できないことはない」と仕事に対し自信を持てるようになりました。今でもこれが私のモットーになっています。

  • ES添削お願いします。

    ES添削お願いします。 テーマは「サービス業で最も大切な事についてあなたの考えを述べてください」です(400文字) 「現状に満足しないこと」だと思います。 わたしは2年半コンビニエンスストアでアルバイトをしており感じた事は「これをしたら全てのお客様が満足する」ということは無いことです。一人でも多くのお客様が満足する為にはどうすればいいかを考え提供し、評価することだと思います。 わたしはアルバイトで最初に笑顔で明るい接客を心がけるようにしてみました。常連のお客様を中心に「いつも元気だね」や「ありがとう」といわれるようになりました。一方で仕事を完璧にできずお客様を待たせてしまったこともあるので、次はしっかり仕事をこなせるようにするという課題が生まれました。今でも課題が出てきますがそれを着実にこなすことで、「向上心」が身に付いたと実感しています。 この経験からサービス業にはゴールはないと思っています。少しずつでも前に進みつづけていけばいつか認めて貰えるようになります。そのためには現状に満足しないことだと思います。 文章力が乏しいですがよろしくお願いします。

  • 添削おねがいします。学生生活で得た事と社会への対応

    学生生活を通じて得た事と社会への反応 私はアルバイトをすることでコミュニケーションをとる大切さを学びました。そうすることでお客様が少しでも気分良くして下さればお店にとって良いイメージになり、私にとってもお客様と仲良くなることが出来、世間話などをして楽しく付き合うことができます。社会に出でもこの経験を活かし、様々な人とつながり合うことが、自分を売る第一歩の手段として活かしていきます 以上です!訂正など厳しくおねがいします!ちなみに営業職希望です

  • 学生時代頑張ったこと添削お願いします。。。

    添削お願いいたします。。。 文系の男です。 大学2回生の頃から飲食店のキッチンスタッフとして働いています。私が3回生になった頃から新人の早期離職が問題になっていました。私の後に入社してくるスタッフは誰も定着せず、なぜ私がこの仕事に定着したのかと考えてみると、アルバイトの先輩方に分からないことは自分から質問し、積極的にコミュニケーションをとっていたということに気づきました。先輩に積極的に話しかける新人スタッフは稀だったので、新人スタッフには志願してトレーナーにつかせてもらい、仕事を覚えるよりスタッフとの関係作りに専念しました。例を出しますと、既存のスタッフを一人ずつ紹介するといったことや、学校やスポーツの話をするといったように何気ないやり取りの時間を作り、新人スタッフとお互い気軽にコミュニケーションをとれる関係を作りました。そうすることによって既存のスタッフの輪にも入っていきやすく、分からないことがあっても質問しやすいので早期技術習得にも繋がり、そこから新人は一人も辞めていません。

  • 就活を始めたばかりの3回生です。履歴書「学業以外で注力したこと」添削お

    就活を始めたばかりの3回生です。履歴書「学業以外で注力したこと」添削おねがいします。 「スーパーでレジのアルバイトをしたことです。レジ業務になれた頃には、作業が単純化してしまい仕事にやりがいを感じられず、社会勉強のために始めたアルバイトで何も学べていないことに気づきました。そこで、与えられた仕事以外にも目を向け積極的に行動することで、自ら学ぶことの大切さを感じました。この姿勢を、これからも貫きたいと思っています。」 「実社会と接点を持つためにスーパーでレジのアルバイトをしました。最初はお客様の多さに対応が間に合わず、忙しい中で、どうしたら丁寧な接客ができるのだろういうことが私の課題でした。そこで私は、常にお客様の立場で考え、行動するということを心がけました。その結果、状況に応じてお客様が何を望んでいるのか察知し、臨機応変に対応する能力が身につきました。」 どちらの文章がいいでしょうか。 文字に制限があるため、書きたいことがなかなか書ききれず悶々としています・・・。 補足やダメ出しなどありましたらどんどんお願いします!!

  • 自己PRの添削お願いします。

    自己PRの添削お願いします。 私は協調性高く行動し、その中で自分なりの存在価値を発揮することができる人間です。 大学1年生の頃から現在まで、ホールスタッフだけで約40人を抱える規模の大きな飲食店でアルバイトをしています。その40人の中でも、年長者としてお客様にはもちろん、アルバイトに対しても自分は何ができるのか、自分に求められているものはなにかを考え、あえてリーダーシップをとるのではなく人と人を繋ぐ役目になろうと考えました。 そこでまず"毎日出勤しているスタッフ全員と会話をする"ことを目標としました。スタッフ同士の繋がりが強くなければ、お客様に感動は与えられないと考えたからです。スタッフ間のイベントにも新人さんへも積極的に声を掛けることで、年代を越えた輪ができるようになりました。結果、スタッフ同士の雰囲気は店全体へ広がり、お客様にも"皆楽しそうに働いてるね"と言っていただけるようになりました。 現在は、次はお客様とスタッフを繋げようと考え、ファンになってもらう接客を行うためにミーティングを通して皆でより良いサービスを模索しています。 最初の一文と、経験談が果たしてマッチしているのかもやもやします。もっとこうしたほうがいい、などアドバイスお願いします。

  • 学校生活を通じて得たことについて添削お願いします

    学校生活を通じて得たことについて添削お願いします 私は現在書店でアルバイトをしています。レジでの接客がおもな仕事です。お客様から本の問い合わせもあるので、話をしっかり聞き何を求められているかを考え接客するようき心がけました。最初は本の場所がわからず案内できませんでした。日頃から本の場所を確認することでお客様の問い合わせに対応できるようになりました

  • 添削をお願いします。

    連日書き込みすみません。 時間がありましたら添削お願いします。 大学時代に一生懸命取り組んだこと。 その理由と具体的な内容です。 理由:アルバイトを通じて様々な人と出会い、社会経験を積みたいと思ったから。 具体的な内容:イベントのアルバイトは、毎回仕事内容も一緒に働く人も違います。 その為、仕事の流れを覚えることや一緒に仕事をする人との人間関係を築きあげることに試行錯誤しました。 私は与えられた仕事をこなすだけでなく「何か出来る事はありませんか」と積極的に声を掛けました。 自分の仕事が終わったら終わり、ではなく周囲の状況を見て今自分が何をしたら効率よく仕事が進むのかを考え行動するよう意識しました。 その結果、自ら積極的に声を掛ける事が出来るようになり、毎回お客様もメンバーも違う仕事でもチームワークよくイベントを運営しています。 アルバイトを通して人と向き合う事の難しさと面白さを再確認し、人の笑顔に触れることに喜びを感じるようになりました。 社会に出てからもチームワークを大切にし、仲間やお客様の笑顔を創造したいです。 よろしくお願いします。

  • 添削お願いいたします。

    セレクトショップの下着屋に送る 履歴書の志望動機を添削していただきたいです。 履歴書の志望動機欄がかなり文字数が限られるので、このような感じですが 改善点含め教えていただきたいです。 御社の製品は他社と違い下着という概念よりも洋服を選んで着るような楽しさがあります。お店のコンセプト、ディスプレイも惹かれる一つの要因です。そのような御社で今度は消費者から販売員としてお客様の毎日を彩る素敵な一着を見つける架け橋となりたいと考えております。よろしくお願い致します。

  • 履歴書の長所についての添削をお願いします。

    新卒の就活の履歴書です。 とある企業(アパレル系)の 販売スタッフ志望で応募予定です。 私の長所は、社交的なところです。月に1回ほど共通の趣味を持つ人たちと、食事会を開いています。参加者は高校生や社会人の方で、趣味の話から悩み相談まで様々な話をして交流しています。また、アルバイト先のコンビニエンスストアでは、笑顔と挨拶を心がけて接客をしています。何度か顔をあわせるうちにお客様に顔を覚えていただき、今では世間話をするほど親しくなることができました。この長所を生かし、貴社へ貢献できればと思っています。 もう少し短くまとめたいのですが、うまくいきません。 また、短い文で出来るだけ相手に伝わるような文にしたいです。 添削、アドバイスをよろしくお願いします。