• 締切済み

痰がしょっちゅう出て、苦しそうな母について

一人暮らしの78歳になる母親についてです。ここ数年、手術をするような大病は患っていませんが、痰がしょっちゅう出てきて、食事をする時も上がってきて苦しそうにしています。ここ数年かかりつけは心療内科で、抗うつ剤のパキシルの他に、胃腸薬、便秘薬を処方されているのですが、心理士の姉も、うつ病ではない母にパキシル錠が処方されているのには少し解せないようです。母は40歳台はじめで子宮筋腫の手術、60歳台で胆石の手術をしています。更年期障害も重かったように記憶しています。それで、ここ数年は、自分では「(自律?)神経と毎日戦っている」とのこと。この薬と痰との関係で何かアドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.1

パキシル、胃薬、便秘薬等と、痰にはあまり関係がありませんので、病院で原因を調べてもらう以外にないと思います。

233ru5337
質問者

お礼

早速、回答をいただきまして、ありがとうございます。 以前、レントゲンとか撮り検査して調べたときは、特に悪いところはなかったと聞いておりますが、だいぶ前のことですので、また調べてみるようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • のどに痰が絡まって困っています。

    2年前に慢性扁桃炎の治療のために扁桃腺を切除する手術を受けました。 その直後から、のどに違和感を覚え、痰がよく絡まるようになりました。 最初、担当医からは、単なる手術後の違和感であり、すぐに慣れて気にならなくなるという説明がありました。 ですが、未だによくならず、その状態が続いています。 症状としては、実際に痰が絡まっているので、違和感というものではないと思うのですが、医師は皆これを違和感と言います。 あまりに良くならないので、他の医師(耳鼻科医1名、内科医2名)などの診療を受けましたが、特に異常は、見当たらないとのことでした。 現在は、かかりつけの医師に去痰薬(ムコサール)とさらにムコサールを飲んでいても治るワケではないので、息苦しくなり不安になるため、精神安定剤(ソラナックス)を処方してもらっています。 その医師によるともう一生治らないと思うからうまく病気と付き合って行きなさいとアドバイスされました。 ですが、常にのどに痰が絡まるので、電車の中などでもついハンカチを口に当て、「かぁーっ」とやってしまうので、他の人に嫌な目で見られたりしてしまったり、歯医者などでもやってしまうので、まともに治療を受けることもできません。 本当に困っています。 そこで、お尋ねしたいのですが、本当に良くなる見込みはないのでしょうか? 漢方など東洋医学などもいいのかと思うのですが、どうでしょうか? どなたか、よいアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 母の更年期障害、付き合うのがつらいです。

    母の更年期障害、付き合うのがつらいです。 私は20代女性で、鬱治療中です。もともとやんわり鬱で、ショックなことが重なり重くなりました。そもそも鬱になったのは、100%ではないですが家庭のことが大きいと思います。 60代の母親は数年前に更年期障害と診断され、自覚している症状は恐らく食事後体が熱いということです。母はそれ以外に特に困っている症状はないと言っています。糖尿病の薬と、パキシルを処方されていますが、もしかしてパキシルは勝手に減らしているか飲んでないかもしれません。薬のせいで眠い眠いと言って、しょっちゅう寝てます。鬱の私も結構生活リズム崩しがちですが、負けず劣らず、夜明けになっても起きてたりします。 私はその更年期障害と言われたあたりから母が異様にカリカリしているというか、言葉は悪いですが「偏屈」になったように思うのです。特殊な家ではあったかもしれませんが、小さい頃は家庭にストレスを感じたとう覚えがありません。寂しくない子供時代をすごさせてもらったと思っています。 確かに気が強い方かもしれません。しかし、最近は私と口をきこうとしません。 先日も、私が冷蔵庫の食料を少しもらおうと皿ごと取り出し、そのあともどそうとしたとき、母がない、ない、と言うので慌ててもどしたのです。普通だったら「な~んだ、あんたが持ってったのか」とか、他愛もない返事が帰ってくる思います。私もそうだと思っていたのですが、 「あんたのために買ってきたんじゃない」 「そんなんだから友達に嫌われるんだ」 と罵られました。ちょうどそのとき私の鬱の関係で友人とトラブルになっていて、そのことを言ってるのだと思います。私も友人との離縁がショックで吐くような毎日だったので、ますますふさぎこみました。 前はこんなにひどい言葉を言う人だっただろうか?ふと、よくテレビで見るような典型的偏屈ばあさんの映像と母が重なりました。 普通の状態だったらなんとかなるかもしれない、でも今は私もちょっとしたことですごいショックを受けてしまって、このような母の態度が辛くて仕方ありません。 「パキシルはちょっと攻撃的になる」と聞いたことがあるのですが本当でしょうか? 母がかかっている医者は知っているのですが、母のこのような状態を報告したら、処方や対応など何か変わりますか? 私の鬱は投薬治療しているので、そのことはとりあえずおいておいて、母のことをお願いします。といいますか、母のこの状態が治ったらかなりのストレス減になります。 また、このようなことは気の持ちようだなどの言葉はお控えください。お願いします。

  • 喉のつまり、痰が出て困っています・・・

    ここ2ヶ月ほど喉のつまる様な感じ、痰が出るといった症状に悩まされています。 このような症状は2年前から少し出ていました。当時、不登校だったせいもあって心療内科をはじめ良いと聞く病院は行ってみましたが、レントゲンをとっても異常なし、「精神的なもの」「気のもちよう」と言われ、気をやわらげる薬を処方してもらいましたが、良くならず。 また、「自律神経失調症」という言葉も聞きましたがあまり深く追求せずやはり薬を出されただけでした。 高校に入学してまわりになじもうと必死で生活してきましたが、2年目に入って慣れてきた矢先他人との関係がうまくいかず、今は家にひきこもり状態です。 母はその生活が悪いというのですが、きちんとした生活をしていてもなるときはなるんです。 痰は飲み込むと体に悪いと聞いたので、四六時中喉にある気がして、ご飯を食べるとき飲んでいる感じがして、食欲がわきません。 あと、たまに口の中が薬臭くなるのですが、何か関係があるんでしょうか? 私としては「気持ちの問題」とかではなく、ちゃんとした病名が知りたいし、本当に精神的なものなら薬以外の治療方法が知りたいです。 同じような経験をした方、少しでも知っていることがある方は教えてください。

  • 母が耳鳴りに悩んでいるのですが・・・

    こんにちわ、母の耳鳴りについてご相談します。 母は54歳なのですが、3年前ぐらいから耳鳴りが朝から寝るまで一日中聞こえてまいっているようです。 耳鼻科を何軒かまわったようですが、耳には異常がなかったそうです。 年齢的に更年期の症状のひとつで、自律神経のバランスが狂っているのだいうことらしいです。 漢方薬や、耳鳴りを止める市販薬「なりぴタン」など試したらしいですが、いまひとつ効果がなかったみたいです。 最近は元気がありません。 耳鳴りは結構精神的にまいるみたいです。 同じような症状で悩まれた方の体験をお聞きしたいのですが、、更年期が終わった時点で治るのでしょうか。 母のサークル仲間にも更年期の方がいるみたいなんですが、症状がそれぞれ違っていて、耳鳴りは母だけみたいで、余計に不安を感じているのだと思うんです。 更年期が過ぎたら、耳鳴りも消えたというような体験者のお話が聞けたら、少しは安心するかもしれません。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 胆のうは一度胆石のために取ってしまいましたが、再発?ってありうるのでしょうか

    70歳台の母のことです。 30年ほど前に胆石の手術をし、石が大きかったので、胆のうごととってしまいました。 今年の健康診断の際、かかりつけのお医者様に「(胆のうのあったあたりを)再検査しておいたほうがいい」と言われ、MRIを撮ってもらうように大病院を紹介されたそうです。直接、私が話を伺ったわけではないので、はっきりしたことが言えないのですが、胆のうがない状態で、胆石の再発・・のようなことが起こりうるものなのでしょうか?それとも、別の病気ということになるのでしょうか? ちなみに、本人は何の自覚症状(痛みや不快感)もありません。

  • 自律神経失調症で抗うつ薬は大丈夫でしょうか?

    自律神経失調症で抗うつ薬は大丈夫でしょうか? 去年の夏から体調不良で、吐き気動悸から頭痛頭重になりました。 一つの症状が良くなると、違う症状が出てくる感じです。急に体調が悪くなったので驚きました。 病院で人間ドック並みの検査を受けましたが、異常なしでした。自律神経失調症でしょうということで、漢方と胃薬を処方されていました。 しかし最近、のどの詰まりと呼吸の苦しさから総合病院へかかりました。そこでの検査も異常なし!自律神経の乱れということでした。精神的にも全く問題がないけど、症状を和らげるために薬を飲んでみましょう。と言われパキシルを処方されました。夕食後に1錠飲むように言われました。薬の説明をみると抗うつ薬と書いてありました。 精神的に異常が無いのに、うつ病の薬で大丈夫なものなのでしょうか?副作用も怖いです。でも、身体はきついです。 自律神経失調症で抗うつ薬は処方されるものなのですか?

  • どの病院に行っても原因不明な痰治す方法をさがしてい

    子供の頃からたんがからんでいました。 最近ひどくなってきたので 副鼻腔炎の薬を処方されても効かず、 呼吸器系の病院にいき検査しましたが肺炎でも結核でも無いです。 ネットで見て、副鼻腔炎、蓄膿症で有名な病院にもいきました。 同じように副鼻腔炎の薬を試しましたが効かず、 健康でも出る痰で治るかは分からないが手術してみるしか方法は無いと言われました。 そのあと漢方の病院にいきましたが、 一年ぐらい冷え性等を直す処方をしましたが、きかず、 その病院では冷え性さえ治せば治るとのことだったのですが、、、 頭痛などが出てきてそうも言ってられず また、副鼻腔炎の有名な別の病院に行きました。 同じように副鼻腔炎の薬を貰って今試してみましたが、効く気配はないです。 そこでも治らなければ生理的に出る痰なので止めてはいけないとの事で 思い切って手術してみるしかないと言われています。 冬に少しでも風邪を引くとたんのからむ咳が長引いたり、鼻や頭が痛くなるし、 とても健康でも出るたんとは思えないのですが、何か治す方法はないでしょうか? 手術しても直るか不明なのでできたら普通に治したいです。 れんこんとか試しましたが駄目でした。 よろしくお願い致します。

  • 手術後のリスク

    こんにちは!皆さんに質問があります。 85歳の祖母が、50年前に子宮筋腫の手術をしているため、全身麻酔にて胆石の手術をします。 手術後に痴呆症を患う方が多いとうわさに聞きましたが、実際はどうでしょうか? 可能性を教えてください。

  • 母の症状について

    今年56歳になる母の症状について質問させてください。 母は10年ほど前に子宮筋腫になり、子宮摘出の手術を受けました。 それ以降、腰のヘルニアの手術を受けた以外は、特に何事もなく健康に過ごしてきました。 しかし今年に入り、薄く血の混じった下り物?のようなものが出たそうです。 膣にも違和感があるようで(物凄く痛かったり、痒かったりということはないようです) 今朝は、薄い血尿が出たとのことでした。 何かの病気である可能性はあるのでしょうか。 母はあまり話したがらず、病院に行く時間もないと言っていたので、心配です。

  • 更年期?自律神経?

    2011年からホットフラッシュがおこりだしました 2012 年に婦人科を受診して更年期ということで桂枝茯苓丸を処方されました。ホルモン療法はいろいろ考えてやらなかったです。 2016年 加味逍遥散に変わりました。この間ホットフラッシュがよくなることはなかったです。特に睡眠時におこることが多く、1晩に3-4回発汗がおこって着替えないといけないような状態で起きてしまいます。 2017年 加味逍遥散+補中益気湯 2018年 9月 うつ発症     イフェクサー     ルネスタ 抗うつ剤と睡眠薬を飲んでいる間は睡眠中にホットフラッシュがおこることはなく、よく眠れています。 2020 4月 抗うつ剤終了 2020 6月 桂枝茯苓丸 以上のような履歴ですが、はじめにホットフラッシュが起こってから10年になるのですが、まだ更年期なんでしょうか? それとも自律神経がおかしくなってしまっているのでしょうか? また、婦人科からは処方だけなのですが、今後どのようにしていったらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ESPRIMO WF1/H3の有線LAN接続において、ネットの不安定さが発生しています。特に最初の起動やスリープからの復帰時に接続できない問題があります。再起動すると接続できるものの、Wi-Fi環境では他の端末は問題なく接続できています。また、Windowsネットワーク診断ツールではセキュリティまたはファイアウォール設定の問題かもしれないと表示されます。マカフィーセキュアVPNをオフにしても問題は解決しません。
  • ネットの不安定さに対処するために、以下の対策を試してみると良いでしょう。まず、有線LANドライバを再インストールしてみてください。ただし、これだけでは基本的な不具合は解消されない可能性があります。次に、セキュリティやファイアウォール設定を確認してみてください。接続をブロックしている設定がある場合は解除してください。また、マカフィーセキュアVPNが影響している可能性もあるので、一時的にオフにしてみてください。
  • ESPRIMO WF1/H3のネットが不安定な原因は、有線LAN接続やセキュリティ・ファイアウォールの設定、マカフィーセキュアVPNの影響が考えられます。再起動や一時的な対策で接続できる場合もありますが、根本的な解決にはなりません。可能であれば、FMVテクニカルセンターに問い合わせて具体的な解決策を得ることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう