• ベストアンサー

送付状について

会社に履歴書を送るので送付状をパソコンで作成したのですが、 内容がそこまで多いわけでもないのでA4用紙に印刷したところ、 空白の部分が用紙の半分以上になってしまいました。 こういった場合用紙を半分に切ってサイズを整えた方が良いのでしょうか? それとも下手に触らず空白があってもそのまま送った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

そのままで全然大丈夫です。 空きがあるのが普通です。 級数を大きくしたり、切ったりすると却って変になります。

kuruju
質問者

お礼

空白があって戸惑っていたのですが、それが普通なのですね。 下手に切る前に相談してよかったです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

空白があってもかまいませんよ。逆に詰め込みすぎは厳禁です。

kuruju
質問者

お礼

詰め込み過ぎは厳禁ですね。貴重なアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 送付状について

    送付状についての質問です。 1.送付状の用紙は白で無地の便箋がいいと聞いたので すが、縦線が入っているのはまずいでしょうか?  また手書きでパソコンなどの印刷用紙はよくないで しょうか? 2.履歴書のサイズがA4なのですが、用紙のサイズ  をあわせたほうがよいでしょうか?A4サイズの用 紙がなかなかなくて…

  • 送付状と書類の大きさと内容

    応募(転職)する際に提出する履歴書・職務経歴書・送付状の大きさは、B5でも構いませんか。 履歴書(市販のもの使用)が二つ折りでB5なので揃えた方が良いのか、A版主流のご時世に合わせるべきなのか。 私としては、B5の方が揃っていていいと思い、敢えてB5版にしていますが。 送付状の用紙は横書の便箋を使っていますが問題ありですか。書く内容は、本当に簡単な内容しか書いていません。送付状に長々と書くのもどうかなという思いが強くて。 あと、履歴書と送付状以外(=職務経歴書)はPCのワードで作成していますが、手書きとPC作成は他の方はどれをどうされているのか、相場みたいなのを教えて頂けませんか。 短期や単発の仕事が多い場合の、履歴書や経歴書の''上手い''書き方もできればお聞きしたいです。 今まで気にもとめていなかったんですが、急にふと内容や基本的な事にまで沢山不安になってきてしまい、どなたか教えて頂けたらと思います。 沢山質問してしまい申し訳ありません。お願いします。

  • 結婚式の招待状(A5)半分おりをきちんと印刷したい

    タイトル通りなんですが、 招待状作成で、A5サイズの用紙を 半分にして、作成していて、印刷すると 全体の8割しか印刷できず、2割は空白になってしまいます、 印刷プレビューではキチンと全体が表示されています。 ちなみに、Office2003  東芝のパソコンで、プリンタはエプソンです。 お願いします!!!!!!

  • 履歴書について

    いくつか質問させて頂きます。 ・履歴書の用紙のサイズってA4ではないんですか?パソコンからA4で印刷しても  普通の封筒には入りません。用紙のサイズ若しくは封筒のサイズが違うのでしょうか? ・通常の履歴書は1枚の用紙が2つ折りになっていると思いますが、パソコンから印刷する  時A4の用紙で2枚印刷しようと思ってるのですが問題ないでしょうか?それよりA3用紙に  2ページ印刷して2つ折りにした方が宜しいでしょうか? ・履歴書に貼る写真ですが、パソコンに写真のデータを取り込んであるのですが、  それを履歴書のデータに貼り付けて印刷し、その履歴書を企業にお送りしても問題は  ないでしょうか?それとも毎回ちゃんと写真を貼り付けないと非常識でしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願い致します。

  • 送付状について。

    履歴書と一緒に送付状を書いて送った方が良いと言われたので書こうと思うのですが、その送付状は普通のレポート用紙みたいな紙でも良いのですか? それとも無地の用紙に書いた方が良いのでしょうか? 手書きで書くつもりなのですが、どんな紙に書けば良いのか分からなくて困ってます。 早目に提出したいので分かる方、回答の方をよろしくお願いします!

  • 送付状・履歴書・職務経歴書のサイズと書き方

    過去の質問を見たのですが、不明な点があり、とても細かいことなのですが、整理させて頂きたく質問します。 送付状・履歴書・職務経歴書のサイズと書き方・送り方です。 (1) 送付状→罫線なし便箋に手書き(なければ、罫線あり便箋、又はコピー用紙を使用)、縦書き・横書き両方可 (2) 履歴書→見開きB4用紙で手書き (3) 職務経歴書→A4用紙でワープロ使用 (4) 上から(1)(2)(3)の順に並べ、できればA4サイズの封筒に、折らずに入れて送付 業種や好みによって違ってくるものだと思いますが、過去の質問の回答を見て、この形が一般的といえるのでは?と思い、書いております。 が、自信がありませんので、「いい」「こうした方がいいのでは?」等のアドバイスをくださいますよう、お願い致します。

  • 履歴書の送付と送付状の書き方

    求人広告を見ていると気に入った求人があったため、応募しようと思っています。 とりあえず最初に履歴書と職務経歴書を送ればいいみたいですが、送付状の書き方がよくわかりません。 検索してみましたが、文面が時期的に合っていないものや、職種が異なるものばかりで参考になりませんでした。 応募する職種は、工場での製造業になります。 どこか参考になるサイトはないものでしょうか? また、送付状と職務経歴書はA4サイズで、履歴書のみB5サイズでも問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 送付状は手書き?ワープロ?

    検索したのですが、わからなかったので質問させて下さい。 事務系の職種に応募したく、送付状を書こうと思っているのですが、 手書きとワープロで作成、どちらが良いのでしょうか。 今までは、送付状と履歴書は手書きで、職務経歴書をワープロで 作成し、パソコンスキルをアピールするものとして作成して おりました。 しかし、今回応募したい所は履歴書のみの郵送になっており・・・ 送付状は手書きで気持ちがこもっている感じが良いのか、 ワープロでパソコンスキルをアピールした方が良いのか…。 送付状は手書きで履歴書はワープロ…というのも考えたのですが、 履歴書も手書きの方が良いと聞きますし。MOS EXCELの資格は 一応あるので資格欄に記載しておけば、両方手書きでも大丈夫かな とも思うのですが、なにぶん事務経験があまり無いので、 送付状か履歴書かどちらかをワープロで作成してパソコンスキルを アピールした方が良いのか悩んでおります。 採用経験ある方や詳しい方、宜しくお願いします。

  • 履歴書パソコン印刷時の用紙

    履歴書をパソコンにて作成していますが、印刷時に使用する用紙、 サイズ・用紙の種類で良きアドバイスお願いいたします。 (1)サイズはB5及びA4でしょうか?  どちらも2枚印刷になってしまいますが、  二つ折りにならなくても大丈夫なのでしょうか? (2)紙質はどのようなもので印刷しているのでしょうか?  コピー用紙で良いのでしょうか? みなさん使用してよかった作成ツール・サイト等ありましたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 履歴書送付

    パートの応募をしたら、書類選考があるので履歴書を送ってと言われました。 書類選考なんて初めてで戸惑っています。 アドバイスお願いします。 まず履歴書なんですが、今手元にあるのが、 ①2つ折りB5サイズ (用紙を折らずに入れる大型封筒) ②2つ折りA4サイズ (3つ折りして入れる定形封筒) なんですが、①と②どちらがいいでしょうか? 送付状もつけますが、今回応募する職種と勤務場所を書いたほうがいいですよね? 〇〇(場所)の〇〇(職種)の求人を拝見し…みたいな。 たぶん、たくさんの求人を出してる会社だと思うので。 あと、書類はどう送ればいいのでしょうか? 普通郵便やメール便など… 速達で送りたいんですが、一般的にはどう送るんでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

請求書の期限が切れた。
このQ&Aのポイント
  • 請求書の支払期日をすぎてしまった
  • 契約変更の手続きが分からない
  • ISPぷららについての質問です
回答を見る