• ベストアンサー

解約日は指定できる?

いつもお世話になってます。 そんなの担当の保険屋に聞けば~~などと仰らず教えてください。 5年ほどまえに入った保険ですが今回解約する事にしました。 全く違う会社の保険に入る事に決めたのですが、新しい保険の効力が3月1日からの予定です。 そこで、今入っている保険を3月1日で辞めたいのですが、前もって保険のおばちゃんに言っておけば大丈夫なんでしょうか? それと、保険料って日割りで計算してくれるんでしょうか? ちょっと、最近担当のオバチャンの事を信用出来なくなるような事がありまして。。。 ごまかされるのはイヤだなぁと思ったので・・・ 宜しくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.1

>新しい保険の効力が3月1日からの予定  新しい保険に加入するにあたって書いた申込書の(健康)告知に嘘がなかったり、健康状態が万全であれば、『保険会社があなたの保険を引き受けますよ』と承諾してから(いつ承諾されたかどうかは、新しい保険会社の担当に聞いてください)『保険料を払った時にまでさかのぼって』保障が適用されますので、健康に自信があり、引き受けてもらえる事が確実であれば、極端な話、保険料を払えばいつ解約しても同じです。  3月1日から効力開始に(形式上)しているのは、保険会社の事務手続きの都合上です(一応、新しい保険会社に確認をとってください)。  また、3月1日に解約が間に合わなかったとしても、前の保険会社には保険料を払わなければいい(口座をカラにしておくなど)のです。  保険料を払わなくなってから約2ヶ月間(会社に確認必要)は猶予期間で保障されているため、ゆうゆうと解約手続きをやってください。  『解約用紙がない』などと嘘を言ったり、訪問すると言って来なかったり・・・などと、ゴネて、なかなか解約させてくれないと思います(笑)ので、余裕を持って早めの解約申し出を。 >保険料って日割りで計算してくれるんでしょうか?  されません。  なお、年払保険料を月割りもしません。

mariana
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございました。 辞めよう思っている保険は夫の会社の団体扱いになっていて給料から天引きされちゃってるので口座をからに・・・は無理っぽいんですが、やっぱり、すんなりとは解約させてもらえないかもしれないですね。。。 ガガーン・・日割りは無理でしたか・・ 早速、解約の話をしてみます! 自分の無知さを思い知りました。

その他の回答 (3)

  • vanyatan
  • ベストアンサー率38% (76/195)
回答No.4

解約は結構ですが、次に入る保険は成立しているのですか。 3月1日っていうのは、何処から出てきた日にちですか? 保険会社のプランナーに何か妙な知恵を付けられていませんか? ちょっと心配でしたので回答しました。 解約日というのは、保険証券を返却し、解約手続き書に印鑑を捺印すればその日にちで解約できます。 銀行口座引き落しの場合は殆どが27日ですから、極端にいえば26日に解約手続きが終了すれば、その月は払わずに済みますし、銀行手続きが間に合わなくて、口座から引き落とされても、指定口座に送金されます。 万が一、証券が見当たらなくても、サービスセンター迄出向けば、すぐに手続きできます。生保レディーを待っていたりすると中々遅くなるし、中々手続きしてくれないので、自分で出向きましょう。 それよりも、新しい保険はもう成立したのですか? 告知ですか、面接士、それとも社医へ行きましたか? 保険料は重複するかも知れませんが、生前給付の医療定期や、医療特約に加入されたのでしたら、がんで90日、心筋梗塞、脳卒中で60日の免責期間が必要で、この間に罹病すると、保険契約が成立していても、この部分の特約は給付がおりません。 その辺りの心配が全く無いとおっしゃるのなら良いのですが、最低、新しい保険が「成立」するまでは、「解約」しないでください。 最悪、「無保険」になってしまいます。 例えば、本日保険の申込みをしたとして、それが月払いでしたら、3月の保険料になりますから、次回の保険料の引き落しは4月27日です。 つまり、普通に契約が順調であれば、保険料の重複はありません。 それよりも、最低保険の「空白期間」を作らないでください。 ご注意されますように・・・

mariana
質問者

お礼

細かな説明をありがとうごさいした。 とても分かりやすい説明でした。 3月1日というのは夫の会社の団体保険の効力発生日なのです。 入れる時期が決まっていて(掛け捨てタイプ)・・でもそこは自分たちで納得したので大丈夫ですよ。 心配してくれてありがとうございます^^ ガンや心筋梗塞の免責期間については知りませんでした。(ホント無知すぎますね) そうですか・・・26日ですね!! あ・・他にも入っているのがあるので無保険にはならないので安心してください。 でも、また何かあった際には(なるべく無いようにしますけど・・・)宜しくご指導ください!

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.3

生命保険は保険料の日割り計算はありませんよ。 あらかじめ解約請求書を保険会社からもらっておいて、 新会社の保険証券届いてから解約請求書の日づけを2月中の月日に記入してください。そうすれば、1月分までの保険料までしか取られません。2月中に自動引き去りされたものも口座振込の契約だったら、自動返金されるはずです。(日本の民間生保の場合ですが)

mariana
質問者

お礼

日割りがないんですね。 そんな事も知らずに保険に入っていた自分が無知だなぁと反省してます。 解約請求書を取り寄せておけば・・・ 試してみます! だめそうだったらやはり直接窓口ですね。 ありがとうございました。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

解約日の指定はできません。 おそらく解約の書類にも、解約申込日を記入する欄しかないはずです。 その書類が提出された時点で、保険会社側が入金状況等を確認した上で、解約となります。保険料を余分に払っていた場合は、その後返金となります。 契約のほうですが、各種書類・保険料等がそろった時点から有効になります。ただこの段階では医務審査等不確定要素もあります。医務審査等がOKになると先ほどの日にさかのぼって契約の成立となります。 ほとんどの会社では契約日は毎月1日になっているので、証券上の契約日はほとんどの場合が申し込みした翌月の1日になります。 通常は証券上の契約日より前の時点で、契約辞退は成立し、有効になっています。

mariana
質問者

お礼

お礼遅くなって申し訳ありませんでした。 指定は出来ないんですね・・・ 次に入る保険は団体保険で心配ないのですが、(審査などなし)今の保険を辞めるタイミングがなるべく損のないようにと考え出したら指定できたらなぁーと思ったわけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FOMA 解約について

    FOMAを去年の2月1日に新規契約して、いちねん割引にはいりました。事情があり、解約しようと思うのですが、いちねん割引の場合、解約料が1年未満4000円かかると聞きました。1月31日に解約すると、4000円かかるのでしょうか? また、2月1日に解約する場合、、2月分の請求が日割り計算で請求されると聞きましたが、その日割り計算というのは、具体的にどれくらいなのでしょうか? 普段はプラン39のパケットパック30をつけています。そしてその他に解約するにはどれくらいの金額が必要でしょうか?

  • 生命保険の解約日は指定できますか

    生命保険の見直しをし、今入っている保険を解約しようと思います。 新しく入る保険の保障開始日が8月1日の為、それまで今入っている保険の保障を継続しなければなりません。 保障終了日を8月1日に指定し、5月に解約手続きをして解約時発生する払戻し金から残りの月の保険料を引いてもらい、余った払戻し金を受け取ることは可能でしょうか 宜しくお願いします。

  • 駐車場解約トラブル

    5/2に駐車場の解約を管理会社に電話で相談したんですが、その時は「日割りで計算できますが、一月後の解約になります」とのことでしたので解約書類を送ってもらいそれを5/3にFAXして5/4に電話で解約を受理しましたと連絡がありました。 ところが、6月の中旬になって6月分の駐車場料金が支払われていないのでと通知が来て電話したところ、「契約書では月契約となっており、日割りはやっていないので6月末までの契約です」と言われました。 電話で5/3からの一月後までと言われて駐車場を6月始めから空けていたのに6月分を支払わないといけないのでしょうか? FAXで送った解約書にはいつまでとか日割りとは書いていません。 担当者との口頭のみで日割りとなりました。

  • 解約したいです。

    突然すみません。 今年から新社会人で、親戚の第○生命の生保レディーしてるオバサンに言いくるめられてまだ18歳なのにの月1万円近く払うプランに入らされています。 会社の全労災の方が全然安くて結婚するまではそっちでいいと思っていますが、オバサンに言っても「半分はオバチャンが出してあげるから!」としか言われません。母が昔その人のお世話になっているのでキツくも言えないし。。 どうにかオバサンに知られないで解約する方法は無いのでしょうか?解約後に知られるのはかまいません。 仕事が忙しいので平日は動けません。5月1日だけは大丈夫です。どうしても解約したいです、お願いします。

  • 解約手続き

    生命保険の解約手続きについて教えて下さい。 主人の第一生命の生命保険を解約しました。 掛け捨ての1万4千円程の保険です。 昨年の11月頃に保険担当者に申し出をしました。 2月1日から新しい保険の補償が開始されるので、1月末日までの保証で解約をお願いしました。 今解約しても保証は1月末日まであるので、解約手続きをするとの返事が1月初旬にきました。 しかし、今月の給与かた保険料が差し引かれていました。 保険料は給与天引きなのですが、多分来月の保険料だと思うのですが・・・ どうなっているのでしょうか? 解約する際に、担当者の方がとても嫌な顔をされたので、不信感があります。 また、2年前の保険料の更新の際に、郵便局で受け取る様にと、保険のいくらかの払い戻し金(?)の連絡が保険会社からきたのですが、受け取らずじまいでした。 今回の解約時に戻ってくるのでしょうか? 保険担当者からは、その話は全くありません。 詳しい方、教えて下さい。

  • 解約日に関して解約日は料金発生日はいつまで?

    1か月前までに解約の申し出が必要とありますが一般的に料金の発生はいつまでが通常なのでしょうか? 例えば、7月31日に解約の申し出をした場合、最終料金発生日は8月30日でしょうか、31日でしょうか?また、8月1日に解約の申し出をした場合に最終料金発生日は9月1日か8月31日かどうか? 同様に2月15日に解約の申し出をした場合2月14日までか15まででしょうか? それと解約日というのは最終料金発生日を通常言うのでしょうか?それとも最終料金発生日の翌日つま料金の発生がなくなる日を言うのでしょうか。 ※日割りで料金が発生する契約での話です。解約の申し出の起算日をいつにするかにも関わるのかもしれませんがビジネス、一般社会での通常の考え方をお聞きできればと思います。賃貸借契約やビジネス一般の契約では違うとかあるようでしたらそこも指摘して頂ければと思います。

  • 解約月の家賃について

    解約月の家賃は、満額払うのは普通なのでしょうか? 9月末に部屋を出なければならなく、15日に月末までで出たいと申し出ました。しかし、1ヶ月前までに言ってもらわないと駄目という事で、10月の15日解約になるということです。 ここまでは、理解できるのですが、解約月は、日割り計算しませんので、10月分は満額払ってもらいます。その代わり10月末まで住んでても良いですよ。と言われました。 これって普通なんでしょうか? ご回答願います。

  • 保険解約

    10年ごとに保険料が上がっていく生命保険に入っていたのですが 色々専門家の方に見ていただき他の保険に入ることにしました。 解約の手続きをしたのですが、その後 担当のおばちゃんから何度も電話が入ってきて大変。 私が解約したことによって おばちゃんへのデメリットは何があるのでしょうか?

  • データー定額の解約

    解約した月の料金は日割り計算ですか?

  • 賃貸アパートの解約日について

    仕事で、社員が住むための賃貸アパート等を探し契約したり、解約をする業務を行っている者です。今回、解約でかなり困っている事があり、質問させて頂きます。 社員の急な転勤が決定し、それまでその社員が住んでいたアパートを解約する事になった為、解約の申し入れを不動産管理会社へ、書面で行いました。 解約予告文書を不動産管理会社へ送った日:H20年11月13日 (上記文書の送付手段はFAXです) 社員が引っ越した日:H20年11月23日 解約立会を行った日:H20年11月28日 契約書には解約予告は1ヵ月前までに、書面により申し出るとなっています。また契約開始月・終了月で1ヵ月に満たない場合は、賃料及び共益費を全て日割計算とするとなっています。 解約日は、解約を予告した日から起算して1ヵ月後だと考えていましたので12月12日までは賃料の支払い義務が発生すると捉えていました。 賃料は毎月末日までに、翌月分を振込みにより支払う契約になっていた為、11月末に12月分の賃料1ヵ月分を、貸主へ支払いました。12月13日以降の賃料は日割で返金されると思っていましたので。 ところが不動産管理会社から届いた解約の精算書には、解約申し出日は11月13日、退去日は立会をした11月28日で書かれており、12月賃料の返金額が書かれていなかった為、不審に思い、不動産管理会社へ問い合わせたところ、11月28日の1ヵ月前までに、解約の申し出をしていないので、12月家賃はお返し出来ませんと言われました。 11月13日から1ヵ月と取るのではなく、立会をした11月28日から1ヵ月ですと言われました。 今まで解約手続き等を沢山してきましたが、このような事を言われたのは初めてで困っています。こういったケースもあるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう