• 締切済み

中途採用者も企業説明会に行った方が良いですか?

 企業の説明会に出たら、その会社の雰囲気がわかり、自分に合った企業かどうか判断する基準のひとつだと聞きましたが、新卒者以外の人でも時間をとって会社の説明会に出た方がいいのでしょうか。私は(25)二ヶ月くらい前に会社都合のために解雇されて、今は無職の身です。就職活動はしていますが、主にハローワークで求人票を見て数社、面接に行っていたりしています。  複数の企業が同じ場所で企業の説明が行われる合同説明会は私が大学生のときには頻繁に出ていましたが、新卒者以外の人でも説明会に出た方が何かメリットはありますか。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんばんは。 採用など実務を担当してきた者に過ぎません。 現実的にはNO1のご回答者様のご回答の通り、採否に関しては同じことが言えると思います。 あとは何をご自身の「メリット」と考えるかということかと思いました。 採否などのメリット以外にも自分に合った会社かどうか、またどのような企業が説明会をどういう形で行なっているのか、どういう業種などが今の不況と言われる中でどういった採用や求める人物があるのか… といった意味で自分の今後や将来、また就職活動の進め方などの参考や現実を把握して次の行動に移すという自分だけのメリットは何かということに着目した場合、一概に会社説明会や合同説明会などの雰囲気ひとつから何かご自身にとってメリットになる面があるという点においては当然何がメリットなのかはその人それぞれ違いがあるので断言などはできませんが、何か吸収できることがあれば無駄にはならない面もあるかと思います。 決して採否に有利かどうか以外のメリットを探していくことも考え方のひとつとして参考程度にでもなれば幸いです。

  • taga5538
  • ベストアンサー率56% (18/32)
回答No.1

会社説明会のメリットは新卒も中途もさして変わりません。 しかし、1度の職歴でしたらまだしも、2度以上の職歴は敬遠する企業もありますので、就職に失敗した時のリスクは新卒より中途のほうが数倍あります。 折角の機会ですから、行けるものはどんどん参加したほうがよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 当方採用担当ですが、採用担当の方にご質問です。

    こんにちは。私は従業員20人ほどの小さなシステム会社で採用担当をしています。他社の採用担当の方にお聞きしたいのですが、私どもで行っている、以下の方法以外に採用のルートやテクニックがあれば、教えていただけないでしょうか? ちなみに私どもでは <新卒採用> ■毎日就職ナビに掲載 ■毎日就職ナビのDMを数本打つ ■会社説明会を6回程度行う ■大学・専門学校に求人票を郵送する。 ■大学・専門学校主催の合同企業説明会に参加する。 ■ハローワークに求人を出す。 <中途採用> ■FindJob、ミライズなどの求人サイトに広告を打つ(2ヶ月に1本くらい) ■ITスクールに求人票を掲載していただく(無料の場合のみ) ■ハローワークに求人を出す。 のような採用活動を行っております。 会社の方針で2年後までにもう30名増やしたいため(「ムリだ」と思われる方も多いかと思いますが、上が決めたことですので私はそれを達成するために尽力するのみです)なんとか採用のルートを広げたいと考えています。「これもやれば?」と言うご意見がありましたらぜひ教えてください。 また、まだ学校の就職課を訪問したことがほとんどないのですが、何月ごろにするのがベストでしょうか?また、何回も訪問するものでしょうか?私が採用担当になったのが去年の夏すぎでしたので、本格的に採用を始めたのはそれ以降です。去年の秋~冬ごろ、何校か就職課を訪問したこともあります。また、その頃何校も求人票を送りました。いくつかの学校では、合同企業説明会のお声をかけていただけたところもありました。自ら合同企業説明会に参加させて欲しい、とメールを送ったこともありましたが、このような方法でアピールするのが正しいのかもよくわかっておりません。 うちではこうしてます」といった方法がありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 中途採用者でも会社説明会に行ったほうがいいですか。

    中途採用者でも会社説明会に行ったほうがいいですか。 中途(26)でコールセンターの仕事を中心に探していますが、会社説明会、合同企業説明会に参加したほうがいいですか。勤務希望地は札幌ですが日本全国、中途のものでも会社説明会に参加したほうが得ですか。

  • 合同会社説明会について

    合同会社説明会(大卒、新卒)に ついて 1、合同会社説明会で企業側か らspi2を出題されて、それで採 用、不採用に関わる可能性はど のくらいありますか? 2、合同会社説明会で企業側か ら軽い面接み たいなのをされる ことはありますか? 3、合同会社説明会ではかなり 企業出展受付に並ぶらしいです が、効率良く並ぶコツ、注意点 などはありますか?

  • 企業合同説明会

    企業合同説明会が来年4月くらいから 毎月一回の割合ではじまります。 面接を受けに行く以前にこの説明会でること にすら緊張と不安を感じています。 マンツーマンで会社の人から説明を聞いたり 質問をしたりといった感じです。 面接以前にこのときのやりとりから会社の人に 覚えられて面接に来たときにそれに気づいたり するものでしょうか。 そういうことも考えると企業合同説明会の時点から 面接がはじまっているような気がするのですが どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中小企業の採用担当です。アドバイスお願いします!(長文)

    20名程度のIT企業で採用担当を任されている25歳(女性)です。私の会社では中途採用のみを行ってきたのですが、来春から新卒も採りたい、ということで新卒採用活動も行うことになりました。(職種はSEとIT営業です)しかし、何をやればいいのかわかりません。とりあえず思いつくことはやってみました。 ・大学や専門学校に求人票を送る ・学校主催の合同企業説明会に参加させてもらえないかメールで問い合わせ ・学校主催の合同企業説明会に参加(1校参加済み。来月また1件あります) ・ハローワークに登録 といったところです。リクナビ・民間主催の合同企業説明会等は予算の都合上まだ利用できません。  上述したように、先日ある専門学校の合同企業説明会に参加させてもらいました。広い会場内で会社ごとにブースがあって、学生が自由に行き来するスタイルです。結果、1人しかきてもらえませんでした。会社側から参加したのは私のほか、社長ともうひとりの事務職の男性2人です。人数的に威圧感があったのかもしれません。また、無名な会社なので後回しにされたのかもしれません。3人ともスーツ姿で(ただし私はクリーム色のジャケットで明るめにしていました)それなりにきちんとしていたと思います。合同企業説明会では学校の先生方がご自分の生徒を(顔見知りの?)会社のブースへ連れて行く姿などが見られ、どうやれば先生方とお知り合いになれるのかと疑問に思いました。 採用担当は学校訪問をするべきなのでしょうか?また、するとすればどのような手順で(電話をかけてから?何をどのくらい話せばいいのでしょうか?)やればいいのか、教えていただけないでしょうか? また、他に何をするべきなのか、教えていただければ大変助かります。何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 合同説明会

    田舎の人は合同説明会は何回ほど行きましたか? 都会と違って合同説明会の回数もかなり少ないです。 県内就職希望で、企業の支部が県内にあってその支部に入りたくても 企業の新卒採用ページに書いてあるスケジュールだと エントリ→合同説明会→1次面接→2次といった風に合同説明会に参加しなければ入れないようです。合同説明会は東京でしか行っていない場合、諦めるのが無難ですか?

  • 挨拶 合同企業説明会と企業説明会

    私は就職活動中の大学3年生です。 初めて合同企業説明会に参加することになるわけですが、ちょっと前の就職のガイダンスで「(説明会の受付で)最近名前を名乗らない学生が多い」という話を聞きました。これは合同企業説明会での話か、単独の説明会での話かわかりませんでした。 合同企業説明会の受付にいる人に挨拶と一緒に名前と学校名を名乗った方がよろしいでしょうか?また、周りがしていなくてもした方がよいでしょうか? あと、単独の企業説明会の受付ではどうでしょうか? 宜しければ、学校名と名前を名乗った方が良い相手を教えてください。

  • 企業説明会=面接ですか?

    ハロワから企業へ応募して履歴書等を郵送したのですが、企業から連絡があり明日企業説明会をするので来て欲しいとのこと。 求人票には書類審査と書いてあり、企業説明会があるとは書かれていませんでした。 企業説明会なので面接はあると考えていいのでしょうか?

  • 合同企業説明会やセミナーでの企業の方について

     合同企業説明会やセミナーで会社説明をされる企業の方って、選考段階で面接官になったりする様なことはあるのでしょうか。

  • 合同企業説明会について

    転職活動中の者です。 合同企業説明会の案内を数多く見かけますが、 参加企業はどういった企業なのでしょうか。 人を集められないような不人気の会社ばかりなのでしょうか? それとも積極的に活動しているだけなのでしょうか。