• ベストアンサー

上司を呼ぶか呼ばないか

質問です。 式についてですが、私の両親が離婚しており親族は父方だけで人数も凄く少ないのと、 友人も妊娠中だったりという事もあり、身内と友人2~3人を招待し教会での挙式のあと 食事会という形式で考えているのですが、お互いの上司を呼ぶべきかどうか迷ってます。 実は、私の会社の社長と彼の上司が友人同士で、私達が付き合った当初結婚式を楽しみにしていました。 私の勤めている会社は少人数で、社長を含めて全員(5人)が男性で、そのうちの2人もまた社長と彼の上司と友人関係にあります。 というか、私の会社の人全員は彼の事も彼の上司の事も知人に当たりますので 呼ぶとなると会社全員になってしまいます。 ですが、私は会社のみんなから彼との事で本当に傷つく事を言われたりして酷く嫌な思いをしていました。 必濃く「まだ?」「早く結婚したがいいよ」「行き遅れるよ」「寿退社しないの?」などと言われたり、 彼が自営業の為開業準備が思うように進まず、結婚の話もまだ決まらない事などの状況なども小馬鹿にしたような事を言われたり、 考えてみれば、仕事中も私の話題で冷やかし半分・中傷する言葉半分で 勝手にみんなで盛り上がられ、 本当に嫌な思いをして絶えて来ました。 それに何よりも私の社長は見栄っ張りミーハーな為、人を凄く小馬鹿にする所があります。 以前、共通の知人が結婚式を挙げずに結婚した事を耳にた時、 「こんな奴らが社会をダメにするんだよ」などと言い、 私にも結婚式はどこでするの?やっぱ○○人くらいは呼んで~」とか 世間一般で想像するような形通りの形式?じゃないとダサい! みたいな勢いで言われます。 一度、私の親族が極端に少ないから親族だけで挙式のみを考えているという話をしたら、 「みんながやっている事だから1度はしたがいいよ。だからきちんとした披露宴ぐらいはしないとね。非常識だよ」 などとまで言われたので、極力呼びたくないのです。 彼の上司の方はすごく良い方なので是非にでも呼びたいのですが、 そうすると、必然的に・・・。 この場合、上司を呼ばずに親族だけで少し遠方でも凝った場所でやりたいので、呼ばなくても問題ないのでしょうか? 本当に困ってます。どうかアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は自分の上司は呼びませんでした。 理由は、たいして付き合いもないのに型どおりの挨拶のためだけに面倒な付き合いをさせたくない、また、したくなかったので。 堅苦しい結婚式は嫌でしたので。 上司は呼んでいませんが、同僚は呼びました。 別に何の問題もないです。上司も余計な出費がなくてよかったのではと思ってしまいます。 旦那の方は、上司とよく飲みに行ったりして仲が良かったので呼びました。 ですが、pasarankesさんの場合、彼の上司だけ、というのは難しそうですね。 今考えられているとおり、親族だけで行うことでいいと思います。 最近は結婚式のやり方が本当に自由でいろいろな形があります。 一昔前まではともかく、挙式をやって披露宴まできちんとやる夫婦は今では半数程度のものかもしれません。 私の周りがそんな感じです。 それに、正直型どおりの結婚披露宴は、参加者としては結構つまんないものです。よほど親しい人ならともかくとして。 私自身が、型にははまらないことをいろいろやったので、余計にそう思ってしまうのかもしれませんが。 年寄りの頭の思い込みの形通りの形式など、「ダサイ」と流してしまっていいでしょう。 みんながやってるなんて昔の話です。時代が違うと答えていいでしょう。 それで上司が文句をいってきたら、「親族が納得して決めたことですので」と答えていいと思います。

pasarankes
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 とっても参考になりました。今は2009年ですよね! 自分達で後悔しないような一生記念に残る素敵な式にしようと おもいました。 頑張ります。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20067/39771)
回答No.3

呼ばなくて良いんじゃない? 親しい親族だけでの~という括りであればそこに自分が招かれないことは上司も分かるでしょうからね。呼ばなかったことで問題は起きない。 お二人にとって記念になる、素敵なセレモニーになる事が大切なんですよ。そこに変な蟠りを抱える位なら、やはり親族だけで一生の思い出になる式をあげれば良いと思いますけどね☆

pasarankes
質問者

お礼

そうですね。なんだか気が楽になってきました。 ありがとうございます。

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます♪ 当方昨年結婚した20代後半女性です。 来てほしくない人は呼ばないのが一番ですが 結婚式って新郎新婦だけのものではなく付き合いでもあるので 結婚後も今の仕事を続けられるのであれば 会社関係も呼ぶべきなのではと思います。 ただもともと呼ぶ人数が少ないので いっそのこと海外挙式やリゾートウェディングにしてはとも思います。 ご婚約者様とよく相談して決めてください。

pasarankes
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね(~~) 少人数なだけに、場所にこだわってやろうと思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの思う通りに進めて問題ありません。

pasarankes
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚式に上司を呼ぶべきか呼ばなくても良いか

    25歳の女です。 入籍を控えています。 彼の家へお嫁に行きます。 現在、結婚式に会社の上司を呼ぶか 呼ばないかで彼と意見が分かれています。 彼は私の会社の取引先(客先)の人で 仕事は関係なくプライベートで 知り合いました。 プロポーズを受けてから2人なりに 話し合ってお互いの上司は呼びたいと 考えが一致していました。 私が会社へ入籍予定を話す時にも 彼へ事前に確認し、もし話が出た時には 招待したいと話していいと 了承を得ていました。 報告してみるとやはり結婚式をするのか、 会社の人間を呼ぶのかという話が出て ぜひ招待したいと話しました。 しかし結婚式場で挙式&披露宴の見積を 取ってみると考えていた以上に お金がかかるものだと思い知りました。 御祝儀を1人3万円だと計算しても 残金は私たちの今の貯金では まかなえるものではなく 彼は両親に負担をかけたくない、 結婚式もやらずに結納だけでも いいかもしれないと言い始めました。 その気持ちも分からなく無いのですが 幼い頃からの夢見てきた ウェディングドレスが着たくて 片親で育ててくれた父にも生で見て欲しくて 挙式だけでもしたいとお願いしました。 彼は理解してくれて親族の顔合わせも含めて 今、挙式&会食の形式を検討しています。 会食をするのであれば友人や上司も 招待したいと話しましたが そこまでは要らないと言っています。 会社では社長はじめ上司に とても良くしてもらっているので 断りを入れなければならないのは気が重いです。 このような状況で上司を呼ばない事は 失礼な気がして個人的にとても嫌なのですが 常識的には許されるのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが みなさんの知恵を貸して下さい。 〈補足〉 *わたしは入社5年目で結婚後も 今の会社で働いたいと思っています。 (中小企業勤務) *彼は入社10年目です。 まだ入籍の件は会社に話していません。 (上場企業の子会社勤務) *彼の両親•私の父は私たちで結婚式に ついて決めていいというスタンスです

  • 親族と友人のみの結婚式はおかしいのでしょうか?

    親族と友人のみの結婚式はおかしいのでしょうか? 来年春頃挙式予定の者です。私自身会社関係は、苦手な上司や結婚式にでた後に色々だめ出しする上司がいたりで呼びたくありません。彼も転職したばかりなので結婚式はこじんまりしようということになりました。そこで私は本当にお祝いしてくれる親族と親しい友人だけでと思ったのですが、彼が友人まで呼ぶのなら会社関係は呼ばないとおかしいと言いブライダルカウンターの方もその意見に賛同していました。それならば親族のみでということにしぶしぶ納得したのですが、そういうものでしょうか?結婚式に呼ばれた友人もいますし、何か寂しい気もします。皆様のご意見をお聞かせください。

  • 上司の横領

    長文になりますが、皆様のご意見を聞かせて頂きたくて…質問させて下さい。 パート先の上司が何年にも渡って会社の売り上げを横領していた事を知って、悩んだ末、同僚と一緒に社長に告発しました。 しかし、社長はその上司をすぐに解雇しませんでした。 人数の少ない職場ですので、横領した上司に告発したのが私だとゆう事がバレてしまって…討論になりました。 私は社長に、その上司を解雇してほしいと言いました。 しかし、人材不足のせいなのか、その上司が古くから勤めているからなのか…解雇せずに本部(何店舗かあるうちの総本店)で働かせています。 その上、まるで私が人間関係をかき乱したかのような言われ方をしました。(社長に。) 悩んだ末、会社の為を思って勇気を出して告発したのに…この経営者の対応はいかがなものでしょうか? 普通なら、経営者に感謝されても良いのではないのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 上司からご祝儀をいただきましたが・・・

    秋に挙式予定ですが、今月入籍を済ませました。 上司というか、私にとっては10年の付き合いになる先生であり、会社でお世話になっている上司(社長)でもあります。少人数の会社なので誰に対しても社長は温かくみんなの生活を見守りつつ、時には経済的にも助けてくれているといった感じの方です。 秋の挙式と式へ出席して欲しい旨は前々から伝えてありました。が、一応名字が変わったので報告をと思って報告したらその日にご祝儀をいただいてしまいました。 7万円という金額をいただいてしまったので正直戸惑っております。 他の方の質問から、正式に式へのご招待をする際は「お祝いは頂いておりますので結構です」と一言言おうと思います。たぶんそれでも再度包んでくれそうですが・・・(--; 式まで間があるので引出物を待たずにお礼をと考えていますが、問題ないでしょうか? 差し上げる物は2~3万を目安にワイシャツとネクタイ、靴下などで良いでしょうか? 何かアドバイスがあったらお教えいただけると助かります!!

  • 結婚式の形式について

    1月に入籍をし、これから結婚式をする予定の20代後半女です。 彼と結婚式の形式について意見が合わず、悩んでいます。 私は、挙式(人前式)+披露宴を親族、親しい友人を読んで50人程度の規模でやりたい。 彼は、挙式+披露宴は親族のみ、後日1.5次会のような形式で友人のみでパーティーがしたい。 それぞれ理由は、私は深い付き合いの友人が数人いるため、その方達にいわゆるみんなが想像する「結婚式」というものに参加してもらいたい。友人達も楽しみにしてくれている。 彼は、友人に金銭面、時間の拘束的な意味で迷惑がかかるから呼びたくない。(遠方の友人もいるため)親族もいるところに呼ぶのが恥ずかしい。せめて会費制で友人のみのパーティーがしたい。 と言った感じです。 彼はそもそも、結婚式自体に乗り気じゃないですが、やること自体は渋々承諾してくれました。 なのでここは私が彼に合わせてあげるべきか。。と思うのですが、一生に一度の結婚式。自分の思い描く形を捨てきれずにいます。 そこでいくつか形式を考えてみました。 (1)挙式のみ親族で行い、そのあと披露宴を続けて行い、友人は披露宴からのみ参加していただく (2)挙式+披露宴は両家親族+私の友人のみで行う これらの形式は、変に思われたり、失礼に当たったりするでしょうか? 招待される側からしたら、披露宴だけ参加となるとご祝儀に悩んだりするかな。。と。 もし親族だけの挙式にするなら、人前式でなく教会式にしようと思います。 彼が言うように、別日で1.5次会をやってもいいのですが、そうなるたら余計に費用がかかったり、手間や時間もかかってしまうためやはりなかなか踏み切れずにいます。お色直しもしたいし。。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 結婚式の招待客

    おはようございます。 26歳の男です。 10月に結婚を予定しています。 現在、結婚式に誰を招待するかで悩んでいます。 挙式・披露宴を行いますが、盛大にやるつもりはありません。 2次会も予定していません。 30人の少人数です。 親族は新郎側4人、新婦側12人。 その他、お互いの関係者で7人ずつ招待しようということになりました。 職場、友人といろいろ悩んだのですが、 私は本当に仲の良かった大学の友人7人を招待する予定です。 職場の人を呼ばないのは、関係が悪いわけではありません。 むしろ、楽しく働かさせてもらっており、上司にもお世話になっています。 ですが、人数の関係もあり、職場の人を招待することで、 友人の招待人数が減ります。 職場の人を招待できても1~2人です。 それで参加するのは嫌でしょうし、気まずいのかなと思います。 今後もお世話になるのに申し訳ないと思いつつ、 招待客全員を友人にしたのは 和やかな雰囲気の中で楽しくやりたいと思ったからです。 職場の上司や同僚を呼ばないのはダメなことでしょうか? 入籍や挙式の日などは報告していますが、 招待するかどうかは話していません。 5月くらいには身内だけで式を挙げる旨を伝えるつもりです。 だらだら書いてしまいましたが、 私の気持ちとしては、友人のみ招待です。 ですが、その判断が正しいのか? 上司1人でも招待した方がいいのか? 皆様からのご意見・アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 少人数結婚式について

    少人数結婚式について 家族、親族だけでの20名くらいの少人数で挙式・会食を行う予定でした。 しかし、親族が減ってしまい、予定よりも人数が少ないため、極親しい友人のみを呼ぼうと考えています。(約4人ずつで) 友人が少ないので、来てもらう友人に失礼になったりしますか・・? また、友人が少ないことと、会食の予定で考えていたので寂しくなるのではないかと心配をしています。 家族・極親しい友人少人数で結婚式を挙げられた方は、どんな演出を行ったかも教えていただければうれしいです。

  • 勤め先の上司(親族)を【主賓】又は【親戚】にするかで迷っています

    初めまして。2月に結婚する者です(27歳・女性)結婚式まで一ヶ月をきり席次のことでご相談いたします。 私の勤め先は母方の親族が経営している会社(建設業)です。会長は「叔父」、社長は「従兄弟」になりますがこの2人の席を「勤め先の上司=主賓席」にするべきか、「身内=親族席」にするべきかで悩んでいます。 神前式にも参列していただき、祝辞も身内ということで専務(親族ではありません)にお願いしました。社長の結婚式で、会長は親族席に座っています。 父親は「主賓席」、私は「親族席」で意見が分かれています。父親は担当者から「親族だけども会社の上司ということで主賓席という考え方もありますよ」という話をきいて「主賓席」にしています。 考え方はそれぞれで、父親の言い分も、100%皆が納得するよう作るのは不可能というのもわかります。母親は亡くなっているため良いアドバイスをもらえる人がいません。父親に「やっぱり親族席の方がいいのでは?」と言ったら不機嫌になってしまいました(自分の意見が否定されて、反映されないから?)まだ校正段階なので、修正はできます。 勤め先の上司が親族で結婚式を挙げられた方がいましたらアドバイスをいただきたいのです。よろしくお願いします。

  • ダメ上司に一言

    私は、28歳の男性です。 会社が倒産する危機を迎えまして、私の上司を除き全員が退社することになりました。 人数の少ない会社(10名程度)です。 本当にダメな上司で 前日、夜遅くまで飲んだら次の日、お腹が痛いと休む。 なにかとすぐ風邪を引き休む。 娘がキャンギャルらしく近くでイベントがあると、3-4時間は会社に戻ってこない。 自分が興味の沸かない業務はすべて私へ。。。 社長に何か言われると、すぐ部下のせいにする。 物事を自分の思い通りに進めないと気がすまない。 意見されると、すねる。 そのときの思いつきで話すので、次の日にはぜんぜん違うことを言い出す。。。。など、、あげるときりがないくらいです。 上司は、社長のやり方を面白く感じてなかったみたいで 以前、上司のやり方にどうしてもついていけずに上司とガチで真剣に話した際、「社長のやり方じゃ会社はだめになる、だから俺(上司)と部長(上司の上司)でいい方向に導くんだ」だから、自分勝手な行動をしてるかもしれないが、社長がやめるか、俺ら(上司と部長)がやめるかどっちか位の気持ちで仕事をやってるから理解してほしいと言われました。 なのに今回、会社が傾き、部長も辞表を出しました。 当然上司も辞めるのだろうと思ったら、「自分だけ残る」と言い出す始末です。 ほとほと愛想が尽きて、やめるときになにか一言言ってやりたいのですが、どんな言葉が突き刺さるでしょうか? 知恵を貸してください。 またここは人として、そっとしとくべき部分なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どうしても降格か辞めさせたい上司!

    どうしても降格か辞めさせたい上司がいます。 箇条書きにしたいのですがキリがないので、一番の理由は会社の金を使い込んでいた・・・という事です。 社員全員、それは知っています。 全員が辞めさせたい、と思っているのですが方法がわかりません。 使い込みに対して、なんらかの制裁が下されていればまだいいのですが、会社側はコレを隠蔽。 お金も返さず、減給も何もなし!です。 グループ会社なので社長は常駐しておらず、社長までは話があがっていません。 証拠はあったのですが、突きとめた人が【使い込み部長】の上の上司に報告時に渡してしまい、コピーを取っておくのを忘れてしまったとの事です・・・。 なので、証拠は現在は手元にありません・・・。 もしかしたら証拠隠滅されてしまったかも・・・です。 今までに見たこともないような、最低な男なのですが上司にだけにはヒジョ~にゴマ磨りが上手で、完璧にその直属の上司に溺愛されている状態です。(男同士ですが・・・) 使い込みを知ったもう一人の直属でない上司は【クビ】にしようとしたのですが、その溺愛上司の方が必死に守ったお陰で、何事もなく・・・ のようおさまり、現在も威張り散らしているんです・・・。 まず、こんな状態で、税務署に通報して相手にしてもらえるのでしょうか? 今、この不景気でこの会社でも〔リストラ〕の雰囲気が流れ始めました。 従業員は全員給料カットされているのに【使い込み部長】はカットはありません。 男でも手取り12万とかなのに、【使い込み部長】は月給40万円でカット無し。です。 この期に及んで、給料カットされている部下の前で 【ま、俺はいつクビ切られても、給料減らされてもいいんだけどさ~♪】なんて平気でいいます!! 全員が絶対やめさせたいんですゥ!! クビは無理でも、ヒラ社員に降格させたいです! 全く仕事はしません。 たまに仕事をさせるとミスばかり、最後まで自分でこなしたことがない。 大事な取引書類を管理できず無くしてばかりで、会社へは損害ばかり。 (自分の失敗は隠すか、隠し切れない場合は部下に責任転換します) ちょっと指摘されると、仕返しでイジメを始める。 色々あるのですが、とにかくバカなくせに金遣いが荒く、1週間に何十万単位でのお買い物をしてきます。 (使い込み上司の上司も馬鹿なので、【コレを買えば儲かりますよ】なんていわれてホイホイ言う事を聞いてしまっている状況です) とにかくムカツクのもありますが、このままこの人が会社に居座ったら、確実に会社が潰れます・・・。(もう潰れそうですが) この調子ですでに2件の会社を潰してきた人です。 (なのでカナリ借金はあるらしいのですが) 半分も彼の悪行は書けていませんが、とにかくこいつを辞めさせる方法はないものでしょうか(;;) 社長にチクればいいのですが、溺愛上司でない方の、クビにしようとしていた上司に迷惑をかけたくありません・・・。 溺愛上司が【彼をクビにするなら自分も辞める】とアホみたいなことをいったので、クビにできなかったんです。 また〔株式会社なら社員が結束すれば、役職から引き摺り下ろしたりすることは可能〕と聞いたのですが・・・ 株を買う、ということなんでしょうか? とにかく、なんとか知らしめる方法はないでしょうか??? なにか必要な情報があれば、補足します! わかりづらい文章ですみません・・・・。 宜しくお願いしますm(><)m

専門家に質問してみよう