• ベストアンサー

地デジTVへの切替後もVHSビデオはそのまま使えますか?

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

テレビの出力をVHSへ出して録画する方法はお薦めできません。録画中にテレビの電源を消したりチャンネルを変える事はできませんし、IRブラスタは結局ビデオデッキの録画ボタンを押すリモコン替わりにしかなりません。 同じSD画質でもDVDよりも劣る画質でしか録画できませんし、液晶テレビでVHSを見てもガッカリするだけです。 スカパーもデジタル放送です。ハイビジョンではありませんがDVD程度には見えます。ただし可能ならデジタル対応のレコーダーを通してHDMI端子でテレビにつないだ方がいいでしょう。アップコンバーターが働いてよりきれいに見えるはずです。 >(お金がないので、DVDレコーダーは、もう少し後に購入をしようと思っています。) もしディスクに残さずに見て消すだけなら、もう少しお金を足してハードディスク内蔵のH7000にする手もありますよ。それならレコーダーを買うよりは安くすみます。

takashitak
質問者

お礼

mackidさん、詳しい説明ありがとうございます。 ”地デジだとVHSへの録画中にテレビの電源を消したりチャンネルを変える事はできない”とは知りませんでした。 ただ、DVDレコーダはHD容量1TB程度のブルーレイを半年後くらいには、購入する予定ですので、今回は、HDなしの32C7000を購入し、その間は録画(頻度はあまりない)は不便ですが我慢しようかなと考えています。 もう少し検討してみます。

関連するQ&A

  • VHSビデオは地デジでどうなるのでしょうか ?

    VHSビデオは地デジでどうなるのでしょうか ? 普通のVHSビデオはアナログだと想いますが、 録画・再生に以下の方法を想い付きましたが出来ますでしょうか ? 録画 : 1 地デジTVに接続 2 アナログTV用地デジチューナーを介したアナログTVに接続 3 アナログTV用地デジチューナーからの接続 再生 : 4 地デジTVに接続 5 アナログTV用地デジチューナーを介したアナログTVに接続 他に録画や再生をする方法は有るのでしょうか ?

  • VHSのビデオデッキを使っています。地デジ化したら

     現在、アナログテレビにVHSのビデオデッキ(DVD再生機能付き)をつなげて使っています。  スカパーでドラマを録画して見るだけなので、地デジで民放などが映らなくなっても、もともと見ないので構いません。現在は、「外部入力」でスカパーを予約録画しています。  しかし、わからないことがあります。友人から、「アナログ放送が終わったら、ビデオデッキで予約録画とかが出来なくなるんじゃないの? そのビデオデッキ、地デジに対応してないんだし」と言われました。予約録画ができないと、すごく困ります。  そこで質問なのですが、このまま7月25日にアナログ放送終了を迎えたとして、スカパーの予約録画はビデオデッキで出来るのでしょうか?  詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 

  • 地デジTVとVHSビデオの接続の方法

    地デジTVにVHSのビデオを接続してみました、再生は出来ますが、録画ができません. 地デジTVはパナソニックのTH-L32X2。VHSはDXアンテナのVTR-100です。 いろいろ調べて試したのですができません。別途地デジチューナーが必要なのでしょうか

  • アナログVHSビデオプラス地デジチューナーと地デジTVで裏番組録画

    アナログVHSビデオプラス地デジチューナーと地デジTVで裏番組録画 アナログVHSビデオと地デジTVでは裏番組録画できません そこでVHSビデオに地デジチューナーをプラスして裏番組録画 配線はアンテナ系 アンテナ~地デジ単体~ビデオアンテナ端子~ビデオスルー出力~地デジTV 録再生はコンボジットピンコードでビデオとTV スルー端子はTVへ同軸ケーブルで出力する端子 分配器でビデオとTV分けたほうが、良いですか?、 ビデオのスルー端子は分配器だから必要なしかな。 アナログTVに使用するつもりで、先走りチューナー単体は買ってしまいました。 裏番組録画は可能か?画質こだわりません。

  • 地デジ対応ビデオデスクについて

    地デジ対応TVに買い替えるのですが、ついでにビデオデッキもVHSを   DVD対応に替える予定ですが、ブルーデイ対応にするかで悩んでいます。  裏番組の録画が主ですし、VHSのように何回かの上書き録画が可能で、 出来れば長時間録画が可能なもの(画質には特別のこだわりはありません) の条件に合う物を教えて下さい。

  • 地デジTVとVHSビデオの接続の方法について

    地デジTVにVHSのビデオを接続してみました、再生は出来ますが、録画ができません、端子の変換コードなどを使って録画が可能になる方法はありませんか、具体的に教えてください、コードがあれば、その種類や接続の方法を知りたいです。

  • 地デジをVHSで録画再生

    先日実家のTVが壊れて親が地デジの液晶TVを購入したそうです。 その時セットで地デジ対応のHDレコーダーも買ったらしいのですが、機械オンチなアナログ世代の両親にHDレコーダーなど使える訳もなく、前のようなVHSビデオの方が良かったと言っています。 そこで、実家のHDレコーダーと私の家のVHSビデオデッキを交換してくれないか?と言われました。私としては喜んでそうしたいのですが、互換性に問題はあるでしょうか? 親の要望は、地デジの番組を私のVHSデッキで録画再生したい。 私の要望は、アナログTVの番組を地デジ対応のHDレコーダーで録画再生したい。 最新地デジTVと旧VHSデッキ、旧アナログTV×最新地デジ対応のHDレコーダー、この組み合わせについてどなたか教えてください。

  • 地デジ対応テレビに買い換えたら、VHSはどうなる?

    地デジ対応テレビに買い換え検討中です。 これまで録画してきたVHSテープがあるのですが、これを使用中のビデオデッキで再生したとして地デジ対応テレビで観れるのでしょうか?また、地デジで受信した番組を使用中のビデオデッキでVHSテープに録画出来るのでしょうか? 上記と直接関係ありませんが、VHSテープを全部DVDに移したいと思ってます。いい方法はありますか?

  • VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教

    VHSとDVDが付いているビデオデッキと地デジ対応のテレビのお勧めを教えて下さい 家のパナソニックのVHSのビデオデッキがこわれました。今テレビはパナソニックでブラウン管で地デジ対応ではありません。 DVDデッキはソニーで再生専用です。 録画していてまだみたいビデオのVHSテープがありますのでそれをDVDに移し変えたいので、VHSとDVDが付いているデッキを購入したいです。 自分で買いにいってもちかえりつなぐことができるもので安いものでお勧めのものを教えて下さい。 その場合地デジ対策は5000円ぐらいのチューナーをつけて来年以降を対応しようかとおもっています。 もしくはテレビはもう4年ほど購入後たっていますので、いっそうのこと地デジ対応のテレビとビデオを購入しようか迷っていますのでそちらのほうのお勧め(安いもので)を教えて下さい。画面は現在42ぐらいだとおもいますので同じかもしくはそれ以上の大きさを希望しています 宜しくお願い致します

  • 地デジ後のVHSは何で見たらよいかについて。

    我が家にはブラウン管と液晶テレビがあります。VHSを液晶TVでみると画面がひどく汚いので、ビデオを見るときはブラウン管、液晶からの録画再生はDVDと使い分けて来ました。 いよいよ完全地デジになりますが、古い大きなブラウン管を取っておく意味もないので廃棄しようと考えているのですが、なかなか処分出来ないで迷っているのは、ブラウン管がなくなったらかつて録画したVHSはどうしたらいいかということです。 我が家の液晶は7年くらい前に買ったものなのですが、今の液晶はVHSもきれいに見れるのでしょうか?VHSをきれいに見る方法はないでしょうか? 古いVHSはどのようにされるか、ご意見をお聞かせください。