• 締切済み

windowsのインストールができません

タイトルの通りなのですが、DC-Rドライブにwindows xp SP3(DSP版)のディスクを入れて起動、「press any key to boot from cd ...」で適当に押しますが、その先が黒い画面の左上でアンダーバーが点滅した状態の後先に進みません。(セットアップ画面が出てきません。) ここに至った経緯ですが、最初windowsをインストールして使っていて、パーティションを全体的に変えたいと思いOSを再インストールしようとしたのですが、ここで間違えたようです。 CDを入れて再起動してインストールすればよかったのに、立ち上げた状態でCDを読み込み、出てきた画面にしたがって「新規にインストール」を選択してちょこっとインストールしたのち自動で再起動、そこでこうなりました。 そこで一回windowsのデータをすべて消してしまおうと思い、Linux(Ubuntu)のCDを持っていたので、これでHDDをフォーマット、今はubuntuが入っている状態です。ここにデュアルブートすればいけるかなと思ったのですが駄目でした。 使っているHDDが500Gなのですが、ubuntuで認識している要領が465Gなのでもしかしたらwindowsのデータが残っているかも知れないです。(しかし、ubuntuのインストールの途中のパーティション設定画面では500Gと認識します。) 環境は自作パソコンでこれが起きてます。 別にもう一台現在ここに書き込んでいるPC(xp)があります。 とにかくwindowsをインストールできるようにしたいです。分かりにくい説明かもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

やはりMBRかSATAのせいのようですね。 まずはMBRのほうから手をつけてみてください。(BIOSは特にいじってないですよね?) #6さんの書かれているのは、MBRの領域のデータをクリアしてしまうものです。 他にもknoppixのライブCDが焼けるなら、コンソールで、 「sudo install-mbr /dev/hda」 を試してみてください。(hdaはsdaにする必要があるかもしれません。)

ne09876
質問者

補足

やっといじれる時間ができたので(汗 BIOSをDefoltにもどしてからMBRをクリアしてみましたが… 変わらないです;

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.9

> 環境は自作パソコンでこれが起きてます > 極め付けにFDドライブがついてないので SATAのドライバのことで、FDがなければ、できないのであれば、 今のインストールはどうしたのでしょう。 チップセットや、特にBIOSを使ってもだめなのかです。 1.BIOSでのAHCIモード BIOS SetupのATA Configuration設定 ATA Modeを[Enhanced]に設定する。 または、 ATA Modeを[S-ATA Only]、かつ、S-ATA Modeを[Native]に設定する。 これらは、日本語ではないかもしれませんが。

回答No.8

#7の回答ですがうっかりしてました。 「Setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 これはいつもでますね。(汗) もう一度全部削除して試していただけますか? http://perltips.twinkle.cc/linux/windows_xp_reinstall.php ドライバが必要でHDDが見つけられないときは「このコンピュータにはハードディスクがインストールされていない」という意味のメッセージがでますが、そこまでいくのに数分待たないと出てこないときがあります。とりあえずそのまま10分程放置してどうなるか見てください。

ne09876
質問者

補足

っと補足へのお返事を忘れてました。 再度パーティションを全部開放してみましたが、やはりwindowsを読み込んでくれません。 windowsのディスクを入れて数十分放置してみましたが、なんの反応もないです。 「Setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 を一瞬表示した後、しばらく沈黙→一瞬ブルースクリーン(Setupの画面?)→左上にアンダーバー→少ししたら沈黙 でそのままです。

回答No.7

>「Setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 これはSATAなどでドライバが必要なときにでますね。HDDはSATAでしょうか? この場合セットアップ時にF6キーおすとドライバのFDを入れるよう指示がでるので、あらかじめ作成しておいたドライバFDを読み込ませます。 そのFDの作り方はマニュアル参照するなどして調べてください。(大体はストレージ用(SATA)ドライバを解凍するとその中に含まれています) 結果としては#2さんの回答かな。

ne09876
質問者

補足

#2,5さんもまとめての形になってしまいますが、HDDはSATAです。 >「Setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 がドライバが必要なときに出る…というのを知りませんでした。 ただ、この表示がほんの一瞬で消えてしまうので、FDを入れるよう指示を受けるのが困難なのと、極め付けにFDドライブがついてないので(涙 取説が英語なだけにさらっと読むことはできないので、時間を作ってしっかり読んでみたいと思います。 新しいHDDの購入も頭に入れてはいますが、DSP版ということでもし新しいHDDではライセンスの登録ができなくならないかや、金銭的な面でもできればこのまま使いたいので勉強と思っていろいろやってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2247/4136)
回答No.6

MBRを壊して、インストールでしょう。 LINUX用のMBRは、windowsでは認めない。 UBUNTUで、root戸になって、下記のコマンドを入れ、MBRを壊した後、 インストールする。 sudo su - fdisk -l dd if=/dev/zero of=/dev/hda bs=512 count=1 もしくは dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 hdaかsdaは、fdisk -l により、確認すること。 Windows XPをインストールした後、UBUNTUをインストールして、 grubを利用して、デュアルブートする。

回答No.5

  #2が的を得た回答と思う。 マザーの取説を読もう.....(自作の基本)  

回答No.4

Windowsのセットアッププログラムが、Windowsをいれられるところが見つけられずにいる状態ですね。 現状ではHDDのすべてがLinux(Ubuntu)に割り当てられています。WindowsはLinuxの領域を認識できないので「困った」状態というわけです。 どうするかですが、一番簡単だろう方法はもう一度Linuxのセットアップを行う方法です。ただ実際にインストールするのではなく、HDD内の領域(Linuxのスライス)を全部削除するか、DOS用(FAT32)にしただけで終了してしまいます。 ちょっとディストリビューションは違いますが参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012582480

ne09876
質問者

補足

ubuntuのLiveCDからHDDをFAT32とNTFSでフォーマットしてみましたが、windowsは反応なしです。 BIOSの画面のあと 「Setup is inspecting your computer's hard ware configuration」 と一瞬だけ出るので、ハードが壊れているのではなくどこかのデータがおかしいのでしょうか…

  • netmaster
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

たぶん、CDからのブートが正常に行われていない、レンズクリーニングしても同じ状態ならドライブを交換しないと解決しないと思われます。 (つい最近私も同じ状態になりました、WinMeのCDでは起動するが、XP・LinaxのCDでは起動できなかった) ほかのPCからCDドライブだけ外して載せかえで試してみては?

ne09876
質問者

補足

xpのCDだけ読み込まないのかは、代えのドライブがないので試すことができないので…可能性の一部として、参考にさせていただきます。

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.2

SATA

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

「KNOPPIX」でCDから立ち上げてHDDをフォーマットしてからWindowsをインストールしてみて下さい。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

ne09876
質問者

お礼

ありがとうございます、試してみます。

ne09876
質問者

補足

knoppixのver5.1.1を焼いて試してみたのですが、 「Cant't find KNOPPIX filesystem,sorry.…」と出てきてしまい、その後「knoppix# _」となり、デスクトップまでたどりつけませんでした。 このノートPCだと大丈夫でしたので、焼き方などには問題ないと思われます。やはりLINUXだと読めない領域?が問題のようです… ちなみに、ubuntuのほうでroot権限で fdisk /dev/sda だとしっかり表示するのですが、 fdisk /dev/hda は「表示できません」となる(ない,can't find such…のわけではない)ので、ここがかなり怪しいです。 もう少しいろいろ試してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう