• ベストアンサー

四柱推命の敗財について

RyuKanmeiの回答

回答No.4

1972/3/24 0:00~1:00 生れ    天柱 地支 蔵干 年柱  壬  子  癸 月柱  癸  卯  乙 日柱  甲  寅  甲 時柱  甲  子  癸 日干(甲)から月支の蔵干(乙)を見たときの通変を劫財(敗財)と呼ぶのです。 敗財と劫財は呼称が違うだけで全く同じです。格としては真の禄刃格です。

noname#97816
質問者

お礼

全く同じなんですね、ありがとうございます。 もしよろしければ、お時間のあるときに「禄刃格」って何か教えて頂けると大変有り難いのですが。お願いします。

関連するQ&A

  • 四柱推命について

    いつもお世話になります 四柱推命にていくつか質問があります 年柱 癸 丑  印綬 月柱 乙 卯 甲 劫財 日柱 甲 辰 時柱 丁 卯 傷官 (女性) にて、 これは外格にとっているのですが 乙がどうしても忌神に見えますが間違っていますでしょうか? あと財星(特に己)は行運で巡ってきた場合、忌神と取るべきでしょうか? 年柱 乙 卯   傷官 月柱 丙 戌 辛 偏財 日柱 壬 辰 時柱 甲 辰   食神 (男性) もうひとつなのですが、この命式 天干はすべて喜神ととりましたが もしかして食傷は忌神でしょうか? いくつも聞いて申し訳ありません よろしくお願いいたします

  • 四柱推命 バランスの悪い命式の行く末は?

    お世話になっております。四柱推命の本を読み始めて数ヶ月の者です。 私の命式は身旺だと言う事は分りました。      天柱   地支   蔵干 年柱  壬(水)  子(水)    壬(水) 偏印 偏印 沐浴 月柱  癸(水)  卯(木)    乙(木) 印授 劫財 帝王 日柱  甲(木)  寅(木)    戌(土)    偏財 健禄 時柱  甲(木)  子(水)    癸(水) 比肩 印授 沐浴 1972年(昭和47年)3月24日 0時1分生まれ 日主が強いと弱めるための星が必要なのに、身弱を助けるような 印と比劫が多いのですよね。強いのがいいわけではない、バランスが大切なんですよね?これまでの人生、やりすぎで失敗したことは数知れずなので、納得しました。例えば、シュレッダーに紙を入れすぎると、すごい音をたてて巻き返しますよね、あんな感じでしょうか。誤作動だらけです。 これを自覚して、控えめに生きて行けば運はよくなるんでしょうか。 自覚があれば、運命は変えられるんですか? 生年月日は宿命ですが、極端を好んで普通を嫌う性格を改めるべきなんでしょうか。 きついことでも教えて頂ければ有り難く受け止めます。アドバイス、よろしくお願いします。

  • 四柱推命に明るい方に質問です

    四柱推命を勉強しはじめたばかりの者ですが、素朴な疑問があるので教えてください。      天柱   地支   蔵干 年柱  壬(水)  子    壬(水) 月柱  癸(水)  卯    乙(木) 日柱  甲(木)  寅    戌(土) 時柱  甲(木)  子    癸(水) こんな命式なのですが、水がとても多いですよね。私は周りからすごく冷静でいつも平常心って言われるのですが、水=冷たい みたいなことが関係しているのでしょうか?夏でも涼しそうって、運動したあとや、大変なことがあったあとでも何事もなかったような顔をしているってよくいわれるのを不思議に思っていたのですが。。 あと、色で、緑と水色の組み合わせがとても好きで、部屋もカーテンは緑で家具は水色みたいなかんじで、その組み合わせがとても多いです。それも「木」と「水」が多いからなのでしょうか? あと、「沐浴」についておたずねしたいです。私は去年の5月くらいまで10年「沐浴」だったようです。付き合っている彼がいても、結婚しようとするとなにか悪い事がおこりずっとできませんでした。楽しいことももちろんありましたが、同じくらい泣いてばかりの事も多かったです。そういう時期なんでしょうか。去年からの10年は長生です。たしかに、精神的にも生き生きとしてきた感じはあります。沐浴の時期に、あまりに運命に邪魔されていた感じがあるので、今回もまただめになるかもって、マイナス思考になりがちなんですが、今年こそ大丈夫なんでしょうか?少しでもヒントを教えてくださると有り難いです。

  • 四柱推命の大運空亡について

    私は6~25歳まで大運空亡ですが、25歳をすぎたら運は良くなっていくでしょうか? 四柱推命は詳しくないので教えていただきたいです。 私の命式表   時柱 日柱 月柱 年柱 天干 戊  乙  壬  乙 地支 寅  未  午  丑 通変星   正財     印綬  比肩 十二運 帝旺 養 長生 衰 蔵干   甲 己 己 己 通変星 劫財 偏財 偏財 偏財 大運       天干 壬 辛 庚 己 戊 丁 丙 乙 地支 午 巳 辰 卯 寅 丑 子 亥 戌 酉       空 空 七 六       亡 亡 沖 害

  • 四柱推命に詳しい方、お願い致します。

    最近占いに興味を持ち、自分の四柱推命の命式の意味を知りたく色々と調べているのですが、一つ一つの意味は分かっても、結局総合的には難しくてよく分かりません。 むしろ中途半端に調べたせいで自分の命式がとても悪いのではないかと不安になってきました。 私の命式です。 時柱 日柱 月柱 年柱 乙  甲  丙  戊  天干 亥  申  辰  寅  地支  戊  戊  乙  戊  蔵干  甲  壬  癸  丙 壬  庚  戊  甲    劫財    食神 偏財 天通変 偏財 偏財 劫財 偏財 地通変 長生 絶  衰  建禄 十二運 気になっているのは、やけに偏財が多いこと、また絶というのが悪く書かれていることが多いことです。だまされやすく、金運が無いのかと不安です。 この命式はどう読むのでしょうか。 知りたいのは基本的な性格はもちろんなのでしが、特に適職が知られたらありがたいです。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 四柱推命について

    すみません 勉強途上のものですが 教えてください。 <命式> 年 壬子癸 食神 傷官 死 月 辛亥壬 劫財 食神 病 日 庚午丁    正官 沐浴 時 戊子癸 偏印 傷官 死 身弱 (1)子(時柱)→午(日柱)←子(年柱)っていう形で 沖が発生している場合って よくないのは分かるのですが どの程度の凶意があるのでしょうか、、、、 とっても不安です。 (2)日柱蔵干(丁)が月柱蔵干(壬)と年柱天干(壬)と 妬合しているのですが、妬合は干合とどう 違うのでしょうか? 妬合についての説明があまり本に書いてありません、、、 (3)上記の(1)と(2)の場合、 年柱と日柱、沖と干合の両方がありますが これはどちらか解消されるのでしょうか? すごい悪い命式に見えて仕方がありません、、、、 よろしくお願いいたします

  • 四柱推命

    四柱推命に興味があり、調べています。 私の命式は 年柱 庚 午 [火] 丁 偏印 正財 胎 月柱 戊 寅 [木] 甲 偏官 食神 病 日柱 壬 戌 [土] 戊 --- 偏官 冠帯 時柱 戊 申 [金] 庚 偏官 偏印 長生 で、来年は月支(寅)と日支(戌)の支合干合ですが、どのような効果が有るのでしょうか。どなたか、どうかご教示をお願いいたします。

  • 四柱推命の格の取り方について教えてください

    四柱推命の初心者です。 自分の命式の格がわからないので詳しい方に教えて頂きたいです。 女命 年柱 癸 亥 比肩 劫財  月柱 庚 申 印綬 印綬  日柱 癸 巳     正財  時柱 壬 子 劫財 比肩 私は初めのうちは印綬格と思っていたのですが、色々なサイトをみると外格になったりするのです。月令が旺ではなく相であることや沖、支合もある、異常干支などもあり、これらをどう結びつけてよいのかわからず少し混乱してきてしまいました。 どうかよろしくお願いします。  

  • [四柱推命]命式で年月時ともに敗財だと?

    四柱推命はずいぶん前に書籍で少しかじった程度の素人なのですが、 我が子の命式をふと見ていて、年月時ともに敗財が入っていて、驚きました。 私が読んだ本では、敗財というのはなくて、劫財と書かれていたのですが、 ネットなどで調べると、どちらも財に縁がない(失う)ということで、 心配しています・・・。    天柱 地支 通変星 蔵干 通変星 年柱  己  丑  敗財  癸  正財 月柱  己  巳  敗財  庚  食神 日柱  戊  午      丙  偏印 時柱  己  未  敗財  丁  印綬 やはり一生、財で苦労するのでしょうか? 生まれてこれまで、特にお金で苦労させたことはなかったですし、 むしろ他の子よりも金銭的なことでは糸目をつけずにきたと思います。 親(私)が子供にかける物質的な環境とはまた、 子供自身が持つ命式の運とは、違うものなのでしょうか? あと、年柱が空亡しています。 空亡すると、そこの意味が消される?とも読みかじっていますが、 年柱の敗財の凶意(特に財星と一緒にあって凶と読みました)が 消される、なんてことはあるのでしょうか? 四柱推命は素人なので、基本的な考え方がズレているかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 四柱推命について質問です。

    ある人との関係で悩んでおります。 その人を四柱推命でみてみたところ、 特殊星に咸池が2つ、他に垣城と淫欲殺という星がありました。 咸池が2つもあるということはかなりモテるということですよね。 垣城と淫欲殺というのは性的欲望が強いということなのでしょうか? 恋愛相手としては危険な感じでしょうか? ちなみに命式表は↓でした。     日柱 月柱 年柱 天干   辛  壬  壬 地支   卯  子  戌 通変星    傷官 傷官 十二運  絶 長生 冠帯 蔵干   乙  癸  戊 通変星  偏財 食神 印綬 関係        支合 どなたかどうか 宜しくお願い致します。