• ベストアンサー

本当の腹式呼吸

otae-chanの回答

  • ベストアンサー
  • otae-chan
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

腹式呼吸は一度コツさえ得てしまえば正直かなり簡単です。 ・・・ので腹式呼吸を手っ取り早く会得出来る方法を記載します; (出来ればパートナーがいるとラクですが、いなくても大丈夫です) 1.まず、下っ腹に片手を当てます。(パートナーがいる場合は パートナーに当ててもらいます) 2.手で抑えてあるところを押すようにして、肩を動かさずに息を すべて吐ききります 3.苦しくなってきたら肩を絶対に動かさずに、口から息をします。 これを続けてみてください。そのとき、もしも肩が張ったり上がったりしたら、間違っているのでやり直してください。 息を吸うときに腹が出るのが正しい腹式呼吸です。 私個人的にはカラオケに行く時は(テンションは下がりますが) マイクの感度を下げ、BGMを小さめにしたほうが練習になるので 1人で行くときはいつもそうしています。 では腹式呼吸、がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • これって腹式呼吸なんでしょうか・・?

    こんばんは。 いま演劇の勉強のために腹式呼吸を練習中の女です。 がんばっているのですがインターネットや本で調べただけなので、これで本当に腹式呼吸になっているのかわかりません・・・。 以下のような状態なのですがどうなのでしょうか? 1、鼻から軽く息を吸ってお腹が膨らむ。 2、さらに深く息を吸い込もうとすると、お腹だけでなく胸のほうまで息が膨らんでくる。(深呼吸しているような感じです。) 3、胸のほうまで息がくると肩が上がってしまう。 あきらかに途中から腹式から胸式呼吸に変わっている気がしてなりません・・・。 お腹だけで息を深く吸おうと意識すると息が止まって(詰まって?)しまうのです。 これって腹式呼吸になっているんでしょうか? また、いい練習方法はないものでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 正しい腹式呼吸とは?

    一応は腹式呼吸の仕方はわかります。 仰向けになってみてお腹のふくらましたり、 今は、立ってても座っててもお腹が無意識にふくらんだりへこんだりしています。 が、前に本で読んだもので、吸う息8秒・吐く息8秒って書いてありました。 そんなに長くできるものでしょうか? 吐く息は、ギリギリ8秒できますが、 吸う息は、5秒が限界です。 前に、長く息吸うと苦しくなるって質問したことがありますが、 そのときに腹式呼吸というのは、お腹だけじゃなくて胸も少しは使うって聞きました。 これは本当でしょうか? 訓練した人で、ものすごくお腹がふくらむ方を見たことがありますが、 やっぱり正しい腹式呼吸だからできるんでしょうか。 どれくらいお腹ってふくらむものなんですか? 自分が正しい腹式呼吸なのか自信がありません。

  • 腹式呼吸

    鼻から息を吸い腹を膨らまし、口から息を吐き腹を引っ込める腹式呼吸をする努力をしてますが、腹式呼吸だけに集中しないとできません。 普段から癖ずけたいのですが不可能でしょうか? そして、腹式呼吸をどんな時にどのくらいすると効果的なのでしょうか? そもそも腹式呼吸をする事により具体的にどんな効果がありますか?

  • 腹式呼吸について教えてください

    ロックを主体としたバンドのボーカルをやっているものなのですが、歌を歌い始めてもう数年経つのですが、自分の腹式呼吸の仕方に疑問が出てきました。 腹式呼吸についていくつか質問があります。 (1)腹式呼吸は、お腹を膨らませる場所よりも、息を吐き出すのに使う筋肉の使い方が重要だと聞いたのですが本当でしょうか? (2)腹式呼吸で吸った息を吐き出すときに使う筋肉は腹斜筋と聞いたのですが、本当でしょうか?腹斜筋意外に用いる筋肉はないのでしょうか? (3)腹式呼吸をしたときに膨らむ場所は、丹田のあたりだったり背中(腰のあたり)だったりと言われていますが、実際どのあたりを膨らませるべきなのでしょうか?それとも、膨らませる場所は特に関係ないのでしょうか? (4)ロックを基本として歌うため、歌っているときは結構身体を動かしたりするのですが、基本的に腹式呼吸は正しい姿勢で行うべきなのでしょうか?それとも腹式呼吸しやすい楽な姿勢ならなんでも良いのでしょうか? 質問が長くなってしまい申し訳ございません。 声楽にたずさわっている方など、回答お願いします!

  • 腹式呼吸

    腹式呼吸について質問します。 腹式呼吸での発声方法ですが、息を吸う時には腹が膨らんで、声を出す時には腹がへこむ、というのが正しいんでしょうか。 なんかどっかの病院で「腹式呼吸では、声を出す時に腹が膨らまなきゃだめだ」、とか言われたんですがそんなの無理じゃないですか?

  • 腹式呼吸が上手く出来ません

    腹式呼吸が上手く出来ません 腹式呼吸について様々な質問がありますが、 敢えて質問をさせて下さい。 私は元々呼吸が浅く、絶えず緊張しているような感じで、気づくと肩が上がっているような状態です。 ストレスを溜めやすい性格で、周期的に息苦しくなりますし、何故か息が止まる事もあったりします。 運動をしても、他の人より脈拍の上がり方が速いですし、すぐに息切れしてしまいます。 少しでも楽になりたいと思い、以前から腹式呼吸を練習しているのですが、なかなか上手くいきません。 また、仕事中も意識してやろうと思っていても、気づけば浅い呼吸(止まる)になってしまっています。 また、仰向けになって腹式呼吸の練習をしても、逆に息苦しくなり、過呼吸っぽくなります。 まず、息を吐き切る事ができてません。 お腹(下腹)に力を入れて(凹ませて)息を吐き切るところから意識しているのですが、 この時点で息苦しくなってしまい、吐いた分、一気に吸い込んでしまいます。 そして息を吸い込む時、肩が上がり、力が入ってしまい、余計息苦しくなります。 息苦しくてもゆっくり息を吸ったほうが良いのかもしれませんが、 そのうちハァハァと息切れ状態になってしまいます。 息苦しいというのは、お腹に十分に空気が入らないような、もっと入る感じがして、 みぞおち辺りが膨れるような感じになります。 腹式呼吸を日常に取り入れる事ができるようになりたいので、 どのように練習したらよいか、どのようにして意識したらよいか、 コツみたいなものを教えて頂けると嬉しいです。

  • 腹式呼吸で歌うことを心掛けているのですが。

    腹式呼吸で歌うことを心掛けているのですが。 喉で歌ったのと、腹式を心がけて歌ったのを録音してみたところ、 まったく変わりなかったです。 これはつまり腹式でできていないのですね。 どうしたら腹式呼吸で歌えるようになるのですか? 全然上手くなりません。どうしたら良いでしょうか? でも今色々習っているので、ボイトレに通うことは出来ないです。泣 腹式呼吸に載せて歌うって事が難しすぎますね。 歌うとき息をいっぱい吐くのがいいのですかね? どうしたら上手くなるか教えてください><

  • 腹式呼吸で歌う??

    カラオケでは、歌うとすぐ喉が痛くなってしまいます。 これは、喉で歌っているせいだと自覚しています。 で、腹式呼吸で歌えば喉が痛くならないそうなんですが その方法が分かりません。 中学の時に吹奏楽部で腹式呼吸を訓練した経験があるので 腹式呼吸は出来ます。 でも、その腹式呼吸を使いながら歌うということができません。 腹式を意識しようとしても、 歌っているともう何が何だか・・・ お腹から息をっと思っても、結局喉から出ているような気がします。 どうしたら、腹式呼吸と歌うことがつながるんでしょうか。 あと、もともと喉が弱いらしく普段でも声が出なくなることが 度々あります。 これは、喉の筋肉を鍛えるっとかで何とかなるものでしょうか。

  • 歌うときの腹式呼吸

    今日は 歌う時には腹式呼吸がいいとよく言われますが、 調べてみると腹式呼吸とは鼻から息を吸うのが一般てきだそうです。 なら歌っている時や息継ぎするときも鼻から空気を吸ったほうがいい声で歌えるのでしょうか? 暇のある方、良ければ答えてください

  • 腹式呼吸ができているかいないか。

    こんにちは。 腹式呼吸をマスターしようといろいろなサイトをみたりして実践しているのですが、はたして自分が腹式呼吸をできているのかいないのかよくわかりません。 息を吸うとおなかが膨らみ吐くとへこみます。 それだけでできているっていうことになりますか? ほかになにか分かりやすい確かめ方があれば教えてください。お願いします。