• ベストアンサー

ホウケイ酸ガラスかどうかの確認方法

先日、30Lはありそうはフラスコを譲り受けたのですが、前の持ち主が、多分ホウケイ酸ガラス(パイレックス?)で出来てるよ、と言っているのですが、いまいち定かではありません。 熱をかける実験に使いたいので、ホウケイ酸ガラスかどうか確認したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 出来るだけ簡単で安全な方法でお願い致します!

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

縁からガラス内部を眺めて「黄色」ならホウケイ酸ガラスです。 安いガラスは緑色。

toraoyaji
質問者

お礼

なるほど、金属イオンの吸収による着色で検討するのですね。 見てみたのですが、黄緑っぽいんですよね・・・ 微妙です。

関連するQ&A

  • ガラスの冷却方法

    こんにちは。 タイトルどおら、ガラスをなるべく早く冷ます方法を教えてください。 たとえば、パイレックス製のガラス棒 これを熱し、急に冷却すると、われますよね。 なるべく早く冷ます方法を教えてください。 タオルなどでくるむ?ドライヤー? お願いします。

  • 理化学ガラス製品の原料と再利用

    「ガラスのリサイクル」を勉強中です! 飲料のガラスびん等はリサイクルが進んでいますけど、『理化学用ガラス』はどんな状況でしょう? 以下全てでなくても結構なので、分かる範囲で教えて頂けると助かります。 1.(中小の!?)理化学ガラスメーカーは、(大手から!?)「パイレックス」や「ハリオ」等の一次加工品を購入して、フラスコやビーカーなどの最終製品にするのですか? 2.不合格品や返品等の製品をリサイクルして使用する場合は、パイレックスはパイレックスに再生のようにの同じ物性のガラス製品にのみリサイクル可能なのですか? 3.理化学ガラス製品のリサイクルはどんな状況ですか?(アバウトな質問で申し訳ないです。) 以上、

  • ガラス探しています

    石英以外で下記の条件にあてはまるガラスを探しているのですがご存知の方いらっしゃいますか? ?歪み無し ?熱膨張係数小さい(パイレックス以下) ?入手が容易で安価 宜しくお願いします。

  • ガラス器具の保管方法

    仕事柄,実験でガラス器具を使っています. 三角フラスコ,ナスフラスコ,メスフラスコ,分液ロートなど一般的に使われるようなものがほとんどなのですが, 良い保管方法があれば教えてください. 今は,立つものは棚に立てて並べて,転がるものは箱に入れて片付けています. どれも使用頻度は高いので,箱に入れたりすると,中でぶつかり合って壊れてしまいます. 使う人全員が壊さないように注意して扱うのが一番だとは思いますが,そうではない人も多いので困っています. 皆様はどのようにされていますか?教えてください.

  • 2リットル前後のガラス製計量カップ探しています

    よろしくお願いします。取っ手付きでガラス製の計量カップを探しています。直径は大人の手が入って底まで届く程度の広さがあればいいのです。2リットル以上でもかまいませんが3リットルだと少し大きすぎます。「パイレックス」で検索しましたがなかなか見つかりません。

  • ガラス管 SN曲線

    (円筒)ガラス管(パイレックス管長さ30mm、外径φ8mm、厚み1.6mm)の強度確認を致しますが、SN曲線が分からないため、どのくらいの荷重で繰り返し試験を行ったらいいのか分からない状態です。 パイレックス管のsn曲線の表があるなら、教えて頂きたい。

  • パイレックスガラスの微細穴あけ

    厚さ1mmのパイレックスガラスに0.02φの穴を0.04mm間隔で20×20個程度あけたいのですが、どのような方法が可能でしょうか?

  • 水蒸気蒸留の実験について

    水蒸気蒸留の実験で、水蒸気蒸留フラスコ(枝付フラスコ)に安全管(60cm~1mのガラス管)をつけたのですが、なぜ安全管をつけたのかがわかりません。枝付フラスコには水を半分くらいと沸騰石を2個位入れました。沸騰石を入れたのだから突沸防止ではないと思うのですが・・・。本で調べたら爆発を防ぐためと書いてあったのですが、そうなのでしょうか?そうだとしたら、なぜ爆発するのでしょうか?どなたか分かる方教えて下さい、お願いします。

  • 「ガラス器具破損によるケガ」を防止するアイデア

    実験室でガラス器具を扱っていて割れてケガをした経験のある方、結構多いんじゃないかと思いますが、いい安全対策があったら教えていただけないでしょうか? よく「手袋をする」という案が出るのですが、細かい作業がしにくかったり、滑りやすくなったりで、定着せず効果が上がりません。 皆さんの研究室や職場で実際に効果が認めれた例を教えていただけるとたいへんありがたいです。 あと、「ガラスは割れる! ケガに注意」というような視覚に訴えるポスターのようなものを掲示したいと思うのですが、Web上では使えそうな絵が見つかりません。 私のイメージでは「割れたフラスコ+手」のようなイラストが良いのでは?と思いますが、使えそうな絵がWeb上にありましたらこれも教えてください。よろしくお願いします。

  • ガラスボウルと耐熱ガラスタッパーについて

    こんにちは。 先日、友人の結婚式の引出物にカタログギフトをもらいました。 そこで、「ガラスボウル(電子レンジ可)」と「耐熱ガラスタッパー(パイレックス)」で迷っています。 ボウルは、今までずっとステンレスボウルを使っており、ガラスボウルは使ったことがないので、 レンジにはかけられるけれど、重いので使いにくいのかなっと少し不安です。 また、保存容器はいつもジップロックを使っていますので、 わざわざガラスタッパーをもらうほどでもないのかなっとも思っています。 実際にガラスボウルや耐熱ガラスタッパーを使っている方、 使いやすい点・使いにくい点を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。