• ベストアンサー

同人サイト様の通販について

shio0045の回答

  • ベストアンサー
  • shio0045
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

同人で自家通販の経験がある者です。 問い合わせは問題ありません。 もし在庫があれば作家さんも同志の方に買っていただきたいと思っておられるでしょうから、ぜひアクションを起こしてみてください。 サイトを確認して、通販の問い合わせのしかたについてのルールを確認し、それに沿って連絡してください。 件名は「通販について」「在庫確認のお願い」など、一見して分かりやすいものがいいと思います。 本文は、在庫の確認をお願いしたいということ、欲しい本のタイトル、冊数、あなたの連絡先(メールアドレスのみでいいと思います)がきちんと明記してあれば充分です。名前は本名のほうがよいでしょう。簡単な挨拶、作品の感想などを書き添えても喜んでいただけると思いますよ。 ただ、これまで購入方法。検索方法としてオークションや中古販売を利用されたとのことですが、このあたりについてはメールにお書きにならないほうがいいでしょう。作家によっては快く思わない方がいるからです。 かなり前の本ということで、作家さんにはイレギュラーな対応が必要になる可能性があります。返信が遅い、通販手続きがややこしいなどの事態があるかもしれませんが、自家通販は基本効率が悪いので、気長に待って下さい。 大好きな作家さんの本が手に入るといいですね。

hij890
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 初めてでなにから手をつけてよいかわからない状態でしたので助かりました。 お忙しいところ本当にありがとうございました。 感謝しております。

関連するQ&A

  • 同人誌の再販について

    同人誌の再版について悩んでいます。 春に発行した同人誌が書店含め完売しました。 その後同時にDLサイトやDMMなどでDL版も配信しました。 DLで配信もしているので再販しなくてもいいかなと思ったのですが 数か月で在庫が切れてしまったことや書店委託や同人誌の即売会で買う層が違うためやはり再版するべきか悩んでいます。 ジャンルは旬のジャンルではなくオリジナル(成年向け作品)のため なかなか踏ん切りがつきません。 よろしくお願いします。

  • 通販サイトでの同人誌の購入について

    先日、BOOTHというサイトで同人誌を購入しました。在庫切れの表示もなく、なにも考えずクレジットで購入したのですが、印刷所で再販をお願いするという連絡が届きました。 そこでふと思ったのですが、その商品は作品・CPがとてもマイナーで、恐らく販売者様も今になって購入されるとは考えていなかったと思います(数日立って覗いてみると商品ページが削除されていました)。そうなると私の1冊のためにわざわざ再発行するという事実が大変に厚かましく思えてきました。販売価格よりコストがかかりそうなのが本当に申し訳ないです。 今更どうすることもできないのですが、受取の際のメッセージになにかお詫びの言葉を入れた方が良いでしょうか?逆効果でしょうか? 長々と失礼いたしました。解答よろしくお願い致します。

  • 同人誌の通販について

    今度同人誌(二次創作作品の小説)を初めて作ることになりました。(今、原作作品は旬ジャンルだと思います) 部数は予定では50部です。印刷所などは調べてすでに決めています。 そこで質問です。 このご時世イベントで…というわけにもいかないので通販で販売しようと考えています。 部数が少ないこともありどちらが的確などありますか? 包装や発送のプロの某有名な虎さんに頼もうと思ってますが、部数が少ないのに頼むのはおかしいでしょうか? 本当に買いたい人だけの本で、再販はするつもりはないので自宅通販のBO○THの方などがいいんでしょうか? (正直なところ以前自宅通販で本を購入したものに異物混入(髪の毛や睫毛?なのか短い毛が何本も)していたものがあり、うわっと引いてしまい今だにその本を読めていません。 意図的ではないと思いますが、私も絶対そういったことをしないと断言出来ないので、購入していただいた人に不愉快な思いをさせたくない、という気持ちもあります) ズバッと厳しい回答でも結構ですのでよろしくお願いいたします。

  • 中古同人誌の通販サイトを知りたい

    このカテゴリで良いのか分かりませんが一応こちらに 中古同人誌の通販を行っているサイトをご存知ないでしょうか? 新刊はメロンブックスやとらのあな等で購入できますが、 その当時存在を知らず買い逃したものも結構あります で、中古同人誌の通販サイトみたいなものがあれば教えていただけないでしょうか? 出来ればボッタクリを行わない所がいいのですが(以前700円の本のほぼ全部に1500~等付けられていたサイトを見かけたので・・・・・・ よろしくお願いします

  • 有頂天さんの同人誌

    私は、有頂天の「スピット ファイア」シリーズの同人誌を探しています。 再販される予定も無さそうで、ヤフーオークションをテックしているのですが、見たことがありません。 そこで、同人の販売をしているサイトや、このシリーズを譲ってくださる方を探しています。

  • 同人誌の通販

    同人誌の通販 私は今、サイトで執筆をしています。 同人誌を作って、読んでもらえたら、と思っています。 お金がないのでオフセは作れませんがコピー本を考えています。 販売方法は通販にしたいと思っています。 コミケとかに行ったらいいんだろうが、何分田舎なもので、縁がないのです。 そこで、通販についてなのですが、やり方が分かりません。 まず、代金はどのように払ってもらえばいいのか分かりません。 銀行振込、郵便振込、書留、代金引換などいろいろありますが、どれですればいいのかとか、やり方とか全く分からないんで、教えて頂けたら助かります。 そして、通販を行うのに必要なものなどがあれば教えて下さい。 私は通販で買い物はしたことがあるのですが、売る側は始めてなので、いろいろ教えて頂けたら幸いです。 長々と失礼致しました。

  • 同人誌の通販サイトを探してます

    同人サークル『滝本』さんの『大団円。』『大偏見。』 この二冊を通販しているサイトを探してます。 (どちらか、一冊でもかまいません) 『とらのあな』『LLパレス』『めろんぶっくす』などで 探してみたのですが、みつかりませんでした。 新品、中古を問いませんので、 ご存じの方は、よろしくお願いします。

  • 同人誌の自家通販をオークション宅急便で

    こんにちは。 今回、書店委託以外で同人誌の自家通販を行いたいのですが、 家庭の事情などにより、送り主に自分の住所が書けません。 そこで、匿名でやりとりができるというヤマト運輸の オークション宅急便を利用しようと考えているのですが、 同人誌やグッズを自家通販している方々で このような方法の取引をしているのは見たことがありません・・・ オークション宅急便で同人誌の通販はやはり、やめた方がいいのでしょうか? また、この他に自分の住所を使わず、同人誌の自家通販を行う方法があれば 教えてくださると嬉しいです。 自家通販や、オークション宅急便の知識が全くないので 教えてくださると助かります。 わかりにくい説明でしたがどうかよろしくお願いいたします。

  • 親にバレない同人誌のネット通販?

    自分は今ある二次創作系サイトにとても熱中しています。そのサイトの管理人さんはよくイベントなどに同人誌を出されるのですが、残念ながら自分は田舎の辺境に住んでいることもあって買いに行くことが出来ません。 管理人さんが某ネット通販サイトに同人誌を委託されているのを最近知って、ものすごく買いたいと思っているのですが・・・同人誌を買うのもネット通販も初めてなんです。また親が教師でかなりネット関係には厳しいので、ネット通販でしかも同人誌を買うことが知られればネットサーフィンすら禁止されてしまいそうです。 馬鹿みたいな理由であることは自分でも重々承知ですが、パソコン歴、同人ファン歴共に浅いのでどうすればいいのかわかりません。どなたか親にバレずネット通販する方法を教えてくださいませんか? ちなみに自分は未成年です。

  • 同人誌の通販

    先日、あるサークルさんのサイトで同人誌の通販の申し込みをしました。 支払い方法は郵便振込みで、メールで送られて来た指定口座に振込んだのですが、約2週間経った今でもまだ何の連絡も無く、届いていません。 メールには「2週間たって振込みが無い場合は自動的にキャンセルさせて頂きます」と書いてあり、通販頁を見たら申込んだ本が売切れになっていました。 申込んだ後のイベントで売切れたので確保されてはいると思うのですが…。 私は振込みでの同人誌の通販は初めてなので、ちゃんと振り込めているのか心配です。 2週間待っても何の連絡も無く本が届かないと言うのはおかしいのでしょうか? それとも普通はまだもう少し時間がかかるのでしょうか? メールで「まだ届かないんですが…」と問い合わせても失礼にはならないでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします。