• ベストアンサー

レンタアップ車は買いでしょうか?

techno_303の回答

回答No.1

デメリット 1.レンタアップ車は荒く乗られている可能性がある 2.不特定多数の人が乗っている 3.走行距離が比較的多い。 メリット 1.きちんとメンテされている 2.上記のデメリットから嫌がる人もいるため値段が安いケースもある。 個人的には、1年1万kmくらいでしたらどんな乗り方をしていようが耐久性にまったく問題は無く、新車同様かと思いますが。 「買い」かどうかと言われても値段も分からないので誰も答えられないでしょう。 質問者様が安いと思われれば「買い」ですし、高いと思われれば買いではありません。

maotai1526
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり最終的に決めるのは自分ですね。 色々調べて検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どちらの車を下取りに出したほうが・・・

    現在2台の車を保有しております。 トヨタラウム 白 AT 平成10年式 走行距離8万キロ 車検残ほぼ2年 三菱トッポBJ 黒 MT 平成12年式 走行距離6.6万キロ 車検残1年半 現在中古のシエンタの購入を検討しており、どちらの車を下取りに出すか悩んでおります。 1.ラウムを下取りに出す 2.トッポを下取りに出す 3.2車とも車検したばかりなので半年~1年後に再検討 4.車検関係なしに2車の下取りの価値はないだろうから次の車検時に購入 どの選択がいいでしょうか?

  • 中古車購入について・・・・・

    中古のライトエースノアフィールドツアラー2WDの9年式の青を購入するか考えています。走行距離は6万キロで車検2年付きです。金額はオール込みで55万ですがこれはお買い得なんですか?

  • ホンダフィットレンタルUP車について!

    こんにちわ、最近ガソリンの高騰で燃費のいい車を探しています。 新車を買う余裕は無いのでホンダフィットの中古車を探していたんですが、レンタルUP車のH14年式フィットが車検1年残りで走行距離約11万キロ~諸費用込みで約46万円で売られていました、車体は状態もよくてイイ感じでした。 お買い得だとは思いますが走行距離がちょっと気になります、みなさんいかがでしょうか?意見をお聞かせ下さい。 ※グレードは確認してませんがAタイプだと思います。

  • 中古車に詳しい方

    18年2月に購入購入された走行距離15000キロのティーダの中古車購入で迷っています。 ワンオーナー車でHDDナビがついており、目立った傷はないようです。 車検が3ヶ月後にあります。 この車だとどのくらいの値段が妥当でしょうか? またはどのぐらいで買えればお買い得と言えるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車買い替えについて

    来月車検なんです。今乗ってる車は平成7年式のトヨタカローラ1600です。13年になります。走行距離10万5千キロです 前回の車検でタイミングベルトとウオーターポンプ及びタイヤ、バッテリーを交換しました。いまのところトラブルは全くないです まだまだ走れますか?今回も車検に出すつもりですが・・ その反面古い車なのでちょっと心配なところもあるんです。 並行して新車及び中古車購入も視野に入れています 新車は200万、中古車は150万の予算を組んでいます。下記の中古車は買い得ですか? http://gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=3114213571 三年落ちなのに走行距離が8000キロと少ないです あとHDDナビ、CD、MD、スタッドレスタイヤ付です かなり得だと思ってるんですがどんなもんですか? 「車検なし」なので価格126万プラス車検代で140万くらいになりますよね。 皆さまのアドバイスを参考にさせていただきたいと思います

  • 5年落ち 日産モコについて

    中古車を購入しようと思ってます。 5年落ち、走行距離3万キロのモコで、 車検等すべて含めて80万くらいは妥当な金額ですか? また、5年落ちの中古車って、どうなんでしょう? ペーパードライバーだし、街のり程度の使用です。 新車がいいに決まってますが予算のこともあり、 中古車を考えています。

  • 中古の軽自動車を購入予定ですが妥当な値段でしょうか?

    先日中古車屋に行きまして三菱のミニカ(guppyグッピー)平成9年式 、5ドア、AT走行距離28000kmの車を購入予定しております。 全部込み(車検2年付バッテリー新品替え、メンテナンス付)で30万でした。タイヤの溝もそこそこ残っており現車確認しまして試乗もいたしました。来年で10年落ちですが外装も凹み傷もなく綺麗で内装も綺麗な物でした。 中古車を他のネットで同じ三菱の車を色々と見てみると年式が新しいのに検20年○月まであって10万円台の車とかありました。(走行距離は5万6万と走っておりますが。) 30万は妥当な値段でしょうか。 足代わりに乗るつもりなので安い車を探していて『30万はお買い得! ですよ』と言われましたので。 中古車屋さんの売上げの関係もあると思いますがミニカの今の相場は これぐらいですか?

  • 中古車購入についてアドバイスお願いします。

    中古車購入についてアドバイスお願いします。 平成18年式トヨタbB 1.3S X バージョン 車色:シルバー 純正DVDナビ(年式不明) アルミホイ-ル、フルエアロ付 走行距離:6万キロ弱 価格:85万円 車検残:1年弱(11ヶ月) 上記車両ですがお買い得or妥当な線でしょうか?ご指摘、アドバイスお願い致します。 また現車確認の際の注意点などもありましたら併せてお願い致します。

  • 中古車

    中古車屋にミニカ タウンビーがあり、めちゃくちゃ欲しいなと思いました。 走行距離10万キロ、タイミングベルト交換済みの整備つき、車検2年付きで初年度登録九年で車体価格九万の総額19万です。 これってお買い得ですかね?

  • 中古車 購入

    こんばんは。 ラシーンの黒の購入を考えています。 現在は廃盤になった車で、黒は平成7年に製造された物なので10年落ちの車になります。 走行距離は大体7万キロ前後の物が多く、安い物だと、10万キロを越えている物もあるんですが、それだけ走っていると、やはり買ってから長く乗れないでしょうか? 乗り潰すつもりで購入を考えているのですが、中古車の購入は初めてなので、どんな所に注意すればいいのか、もしくは10年落ちの車はやめた方が良いのか、 どなたかご意見ください。 宜しくお願いします。